グランファースト千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:67.84平米~124.02平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社
販売代理:住商建物 大阪支社
販売代理:日本住宅流通 関西営業部
※前スレ
[part1] http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76336/
[part2] http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96147/
[part3] http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137176/
[part4] http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141553/
[part5] http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153905/
施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:大和ライフネクスト
[スレ作成日時]2011-08-05 00:42:07
グランファースト千里桃山台ってどうですか?VI
667:
物件比較中さん
[2011-09-04 00:10:28]
|
||
670:
匿名
[2011-09-04 19:10:38]
7号棟に限らず低層階は販売前から全て地権者で押さえられてましたよ。
|
||
674:
匿名さん
[2011-09-05 18:50:30]
いろいろ検討したがここに決める事にしました、外野席からいろいろヤジが有りましたが、気になりませんでした。
|
||
675:
匿名さん
[2011-09-05 19:42:23]
千里中央も検討しましたが、通勤阪急でもOKなので桃山台も徒歩圏で同じ予算で広い部屋が買えるのでここに決めました。
|
||
679:
購入検討中さん
[2011-09-05 23:56:22]
>677
>今は良い物件ランキング2位と書く あれは一応、アネストの手を抜いた穴だらけの調査ランキングなんで、あまり誇張しない方が・・・・。 立場的につっこまない方がよかったかもしれませんが、つい恥ずかしかったので、すみません。 |
||
680:
匿名さん
[2011-09-06 01:50:50]
|
||
681:
物件比較中さん
[2011-09-06 07:58:27]
まあメディアはいいじゃないですか、でも先週末用事がありモデルルームいきましたが売れゆき好調そうでしたよ。こう書いたとしてもなんかいちゃもんつきそうですが、、、大所帯なんで完売連発とはいかないようですが、決して悪くはないようでしたよ。
|
||
685:
匿名さん
[2011-09-06 23:59:08]
>679さん
その2位というランキングの良い方のネタも含めて、「所詮マスコミなんてそんなもん」と表現してるんで、いっこも誇張されてないですけどねー。 でも、そのランキング、第三者の設計会社が評価したのなら、大多数に迷惑かけてまで立ちのかないというアナーキーな神経の持ち主である人の主張だけを取り上げて作っちゃった「狙われるマンション」よりはだいぶと信憑性ありそうですね~ ^^ |
||
686:
匿名さん
[2011-09-07 00:42:56]
確かに。好調な様ですね。
かたや元阪神選手の講演会を餌に集客しなくてはならないぐらい厳しいのに、ここは何もしなくとも良く売れてます。 羨ましいかぎりです。 |
||
696:
匿名さん
[2011-09-07 17:53:40]
694
いい加減にな、9号棟も3000万台中心で反響良いそうだ、東向きだが間取りプラン良いね、小中学一貫教育で吹田市も始めての試みで先生も優秀な方を集めているようですよ、良い教育環境に成りますね。 |
||
|
||
702:
匿名さん
[2011-09-08 07:58:50]
まあなりしすましが多くてもほぼ売れてしまえばそのうちなりすましも少なくなるでしょう。
|
||
703:
匿名さん
[2011-09-08 07:59:09]
デメリットな部分は本人が知っていれば
それでいいのです。 良い部分をたくさん書き込んでいきましょう。 |
||
704:
匿名さん
[2011-09-08 12:25:07]
10月に9号棟を売り出しするそうですが。
東向きで、全面道路の交通量が多くて、騒音や排気ガスなどの被害が気に成ります。 東向きにしては、予定価格の設定を見る限りでは高めと感じました。 |
||
705:
匿名さん
[2011-09-08 18:57:36]
売れ行き好調で、強気でしょうか?
|
||
706:
匿名さん
[2011-09-08 19:34:08]
9号棟から南千里駅の眺望は、鉄ちゃんにはたまらないものがあるから、案外人気が出ると、鉄ちゃんの気持ちがわかる お京阪による価格設定かもしれません。
|
||
713:
匿名さん
[2011-09-08 23:29:28]
利用規約からみて、削除されべきものが削除されてるだけだと思いますが。
<利用規約> 投稿削除基準(抜粋) 1.当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの 7.当サイト及び他の企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの 14.スレッドが荒れてしまうと判断するもの 16.物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの 19.自作自演の可能性があるもの 利用規約や管理人の対応が気に入らないなら、ここに来なければよいのではないでしょうか。 |
||
714:
匿名さん
[2011-09-08 23:34:52]
いいんじゃないかな。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ほとんどが、営業の「大丈夫ですよ」と表向きの事しか言わない都合いい説明だけを鵜呑みにしているとは思うけど、それはそれで可哀想に思えてきました。
とりあえず、一般的に取りやすい情報だけでもこれだけあります。本気で検討するなら、本気だからこそ当然これくらいは調べて検討するのが普通だろうと思ってます。
裁判
・各訴訟資料
テレビ、映画
・沈黙の棲家~千里ニュータウン・再生の陰で
・空っ風 千里開発・RCの陰謀
新聞、雑誌
・週刊ダイヤモンド・朝日新聞
・千里タイムズ
書籍
・マンション崩壊
・狙われるマンション
「沈黙の棲家~千里ニュータウン・再生の陰で」、「空っ風 千里開発・RCの陰謀」、「狙われるマンション」を見て、それでも契約した人は、私からするとかなり勇気がある方だというか、かなりのツワモノさんだと感心します。たしかに個人の自由ではありますけれども。もし自分で調べるのが難儀なら、遠慮せずに営業に資料を集めるようにお願いしましょう。事業主にはこれらの資料が保管されていて当然でしょうし、それを隠すようでしたら、結局それまでの会社ということです。
大きな買い物です。一生の買い物です。何故トラブルがまだ続いているのか、何が問題だったのか、それらをきちんと調べることが検討者としては大切です。しっかりと全てを調べた上で胸を張って契約しましょう。