三井、三菱、住友などの旧財閥系のデベが良いと言われていますが、本当でしょうか?
財閥系のメリット(あるいはデメリット)を教えてください。
引き続き情報交換をお願いいたします。
↓【前スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91820/
[スレ作成日時]2011-08-04 18:04:43
財閥系が良いと言うのは本当か?【その2】
801:
匿名さん
[2012-08-29 12:35:29]
|
||
802:
匿名さん
[2012-08-30 00:51:09]
うちは財閥系マンションでスーパーゼネコン施工のタワマン
|
||
803:
匿名さん
[2012-08-30 11:04:28]
>793
建物の中でも住戸位置で変形角や変位量は大きく変わりますので「財閥系だから・・・」というものではありません。また、どのように建物を変形させるかどれだけ変形させるかは建物の適性を含めた設計の考え方なので、財閥系かどうかと関係はありません。 >793のマンションがに石膏ボードに小キズ小ヘコミすらなかったということでもありません。まあマンションのボード貼では傷やヘコミなんてあまり出ませんが。ちなみに石膏ボードを最良の下地状態にするためには総パテをします。内装は車の板金とは違うので。 一方、財閥系なるものは>793のように知識がない素人さんが買うにはとても良いものだと思います。 これまで彼らが行ってきた中長期視点のブランド戦略や落とし穴の少ない計画は、素人にこそわかりやすく安心で選びやすく良いものでした。今でもしっかりとその傾向があります。ただし財閥系と言っても今は藤和が三菱に吸収され新会社となるなど混沌とした部分もありますから、そのあたりは見極めなければなりませんね。 当然価格面ではデメリットもある財閥系(&大手ゼネコン施工)。自分の見極め能力と何を重視するかで判断すべき部分です。 |
||
804:
匿名さん
[2012-08-30 14:22:43]
|
||
805:
匿名
[2012-08-30 20:48:45]
財閥系の価格は値落ちしにくいからデメリットじゃなくてメリットだろ。
|
||
806:
匿名さん
[2012-08-30 20:50:29]
>803さん
総パテのマンション教えてください。 パテの部分とそうでない部分では、素材が違うから熱膨張率が違う。ボードは工場で作成するため品質管理が良く、均質なものを作成できます。パテは現場で職人さんの手作業です。職人さんの技術によります。竣工に間に合わすため、ちゃんと乾かないうちにクロスを貼る可能性もあります。それを品質基準の低い非財閥系不動産会社が竣工検査に立ち会う。考えただけでも心配です。まあ、壁紙くらいなら、致命傷にはなりませんが。803さんが、工事中ずっと自ら立ち会って施工管理されるなら、非財閥系でも宜しいかと思います。玄人か素人かと言うより、時間があるかないかで、非財閥系か財閥系か選べばよいのではないでしょうか。 >建物の中でも住戸位置で変形角や変位量は大きく変わります 当たり前ですね。それをちゃんと詳細に把握してるから、財閥系(スーパーゼネコン施工)の我が家は、311でも無傷だったのかもしれませんね。 |
||
807:
匿名
[2012-08-30 23:36:05]
803は総パテをマンションに使うなんて言ってないよ。あんまり一般的ではないけどかなりグレードの高い建物ではあると思う。
変位なんて理論上一定の基準をクリアしてればそれ以上でも以下でもない。その上で如何にして経済設計するかが構造設計者の腕の見せ所。 |
||
808:
匿名さん
[2012-08-31 23:20:07]
|
||
809:
匿名803
[2012-09-01 00:26:35]
>閥系の価格は値落ちしにくいからデメリットじゃなくてメリットだろ
財閥系やスーパーゼネコンは、他と同じものを作らせると他より高くなります。仕方ありません。そのことを指して価格面でのデメリットがあると書きました。 >>806 総パテなどの下地処理はグレードで使い分けるのではなく、仕上材の種類で使い分けます。たとえば下地の凹凸を拾いやすい極薄のクロスや透けそうな程の和紙類、間接照明際の塗装、ダイノック等のシート施工前などで総パテが行われる場合があります。 一般的にマンションでは多少パテヤスリが荒くても仕上に出にくいタイプのクロスが標準仕様で選ばれています。そのためマンション標準施工では総パテはしません。必要ないからです。また基本的にパテを全くしていないマンションはどこにもないですよ。ボードには必ず継ぎ目が出ますからパテで埋める必要があります。 また、竣工に間に合わすためパテがちゃんと乾かないうちにクロスを貼る可能性はありません。パテは乾いた後にヤスってから仕上のクロス貼を行うからです。 これらの部分購入者が心配すべき部分ではありません。工事会社や監理者で大きな差が出る部分でもないし、語弊を恐れずに言えば、些細なことだからです。そんなことを気にかけるより、購入者がもっと注意すべき部分はたくさんあります。 また、時間があるかないかで、非財閥系か財閥系か選ぶという考えも、建築を知る私には正しい判断基準とは思えません。 >それをちゃんと詳細に把握してるから、財閥系(スーパーゼネコン施工)の我が家は、311でも無傷だったのかもしれませんね。 財閥云々とは関係ありません。あなたの住戸が無傷でも、他階や他部屋ではひび等の被害があってもおかしくない話です。何度も言いますが、これは「財閥系だから・・・」というものではありません。 ちなみに、以前 >職人さんが、既存のクロスを剥がして驚いてました。たいていのマンションは、下地をパテとかで手直ししてからでないときれいに張れないけど、ここは、下地にまったくキズがなく何もしなくて良いとのこと。下地に震災によるひび割れもまったくなくて、さらに驚いていました。 という話も書かれていましたが、普通、標準クロスのからの張り替えでは、下地のボード表面紙が見えるまで古いクロスをハガシません。クロスの表面だけをハガシて、裏紙は残します(残ります)。張り替え時のクロス下地に傷が有るか無いかは、以前の施工精度よりも竣工後に何かを壁にぶつけたかどうかに大きく依存します。クロス屋が以前の施工をほめる意味でそんなことを言っているのを私が聞いたら「こいつ怪しいな、素人か?」とすら思います。「お部屋をきれいに、物をぶつけずにお使いだったのですね」という意味でのほめ言葉とるのが正しいと思います。 とは言ってもまあ、あまりに稚拙な>>806あたりの書き込みは、他人をおちょくって遊んでいるだけの話ですよね?きっと。 |
||
810:
匿名さん
[2012-09-01 00:36:24]
>809
あのちゃんと剥がしてましたよ。でないと、貼っても剥がれてきちゃうでしょ。 誰もまったく、パテ使ってないなんて言ってないんですけど。少ないほうが良いに決まってるってだけ。 ちなみにパテは表面が乾いてれば削れます。 あ、あと車のパテはダメで、壁のパテは問題ないか、ご説明願います。 |
||
|
||
811:
匿名さん
[2012-09-01 00:48:53]
不動産は、価格相応って、言うからね。安いものには安いなりの理由があり、高いものには高い理由がある。安普請を買いたければ、非財閥系。品質の高いものが欲しければ、財閥系。
|
||
812:
匿名さん
[2012-09-01 03:29:38]
|
||
813:
匿名
[2012-09-01 07:52:54]
何も考えずに財閥系を買うべし。
|
||
814:
匿名さん
[2012-09-01 10:20:35]
>812
当たり前。財閥が品質高いのも当たり前。だから、高いんでしょ。 |
||
815:
匿名
[2012-09-01 11:28:13]
こいつは、商売が楽でいいや
|
||
816:
匿名さん
[2012-09-01 11:37:07]
この掲示板から、次の2点は、分かった気がする。
○809さんは、スーパーゼネコンにお勤めでない。 ○815さんは、財閥系にお勤めでない。 何にも役に立たない事実だけどね。 |
||
817:
匿名さん809
[2012-09-01 15:34:39]
|
||
818:
匿名さん
[2012-09-01 15:37:55]
>あのちゃんと剥がしてましたよ。でないと、貼っても剥がれてきちゃうでしょ。
貼っても剥がれないですよ。標準クロスから別クロスへの張替えをなるべくパテせずにする場合、古いクロスを全部剥がさないほうが下地状態が良いんですよ。 もちろんパテはすべき箇所が少なくて済むにこしたことはありませんが、財閥系か非財閥系かでそんなところに差は出ません。差か出るとしたら工法です。例えば乾式耐火壁を選ぶと通常の乾式壁に比べてパテ箇所が3倍以上になります。 >車のパテはダメで、壁のパテは問題ない とは私は言っていませんが、その上で、壁のパテは問題ないです。それを問題としてしまえば全ての乾式壁が問題ありになりますから。 |
||
824:
匿名さん
[2012-09-01 16:42:39]
817さんはどちらにお勤めなんですか?非財閥系の不動産会社??
|
||
830:
匿名さん
[2012-09-03 14:37:02]
マンション買う人がみんな宅建やマンション管理士ほどの知識があるわけではないのだから、その知識不足のリスク回避として、ちょっと高くても財閥系を買うというのが正解だろうね。
|
||
831:
匿名さん
[2012-09-03 16:57:37]
知識があっても財閥系だろ。
|
||
832:
匿名さん
[2012-09-03 17:01:36]
財閥系とかあいまいですね。
定義はいろいろありますが普通は三井、三菱、住友の3社で限定でいいでしょう。ただ三井は販売戸数が多い分グレード間で結構幅があるので要注意だね。普及グレードはけっこうヤバ目な物件もあるからね。 |
||
833:
匿名
[2012-09-03 20:32:33]
デベだけ選んでも意味なし。3財閥+5スーゼネ、これを死守すべし。
|
||
834:
匿名さん
[2012-09-03 20:49:46]
最強は三井+鹿島?
|
||
835:
契約済みさん
[2012-09-03 20:51:14]
何だうちかよ。まあたいして高くもないタワーだけどね
|
||
836:
匿名さん
[2012-09-03 21:20:27]
うちは住友+竹中。負けた(涙)。
|
||
837:
匿名さん
[2012-09-03 21:23:55]
834は懐かしの「三井鹿島君」だね。
まだ活動してたんだ~ 確か、、、パークホームズでも鹿島なら~だよねw |
||
838:
匿名さん
[2012-09-04 01:42:10]
>・817さんはどちらにお勤めなんですか?非財閥系の不動産会社??
組織設計。マンションを生業とする不動産やデベロッパー、ゼネコン担当なんて、建築関連業界にとっては規模的に端々たる存在でしかないです。 マンション購入には知識で避けられるリスクと知識で避けられないリスクがあるけど、後者は財閥系だろうがスーパーゼネコンだろうが結局確率の問題で完全には避けられない。スーパーゼネコンは施工もしっかりしていて良い場合が多いけど、マンション建築での費用対効果という観点では疑問が残る。要はその確率差分を金を出して買うかどうか。金を出してブランドやイメージを買うという考えは好み次第でアリだと思うよ。 加えて言うと、財閥系やスーパーゼネコンの高コスト物件を買うなら低価格帯はおすすめしない。低価格物件では彼らの良い面よりも悪い面が強く出がちだから。彼ら自身も体質的に低価格物件が得意ではないことはわかっている。 財閥系やスーパーゼネコンだから安心というのは間違い。 ただ、彼らは高コストながら高価格でも高付加価値の物件つくって売るのが得意。それを実現するための技術(ただ建築技術という話ではない)は持っている。 |
||
839:
匿名さん
[2012-09-04 02:32:09]
要約すると、知識のない一般人は、財閥系&スーパーゼネコンの高価格帯物件を、買えば安心ってことでしょうか。一方、知識のある人は、それと同じような物件を、安く手に入れることができる、ってことですか。前半は同意。後半は、そんな物件あるかなあ、という印象です。
|
||
840:
匿名さん
[2012-09-04 10:38:14]
いつかでる?ずーっとでない?お宝無名デベ物件を探す手間も時間もかけたくない人もいます。
些少のお金で解決できるならその方が楽で安い。些少のお金っていうのも属性により違いますがw |
||
841:
匿名さん
[2012-09-04 10:44:39]
3~5階建てなら、無名施工会社でも構いませんね。
|
||
842:
匿名
[2012-09-04 16:05:31]
一番差が出にくいのは低層より中層の箱型でしょう
|
||
843:
匿名さん
[2012-09-04 16:23:10]
低層でも差が激しく出ると思います。
低層=チープ 841さんはこういった土地で生活されているからでしょうか。 第一種低層地域の高級物件は一番素晴らしいと思います。 |
||
844:
匿名さん
[2012-09-04 16:29:06]
低層がチープという意味ではなくもともとの地盤がよく
風や地震の影響を受けにくい低層の建物であれば特別な 施工技術も必要ないのでスーパーゼネコンだろうが 中小ゼネコンだろうが基本設計・施工には差がでにくい ということではないでしょうか。 超高層マンションとか、埋立地とか傾斜面とかもともと 建物を建てるのに困難なエリアであるとか、建物の 意匠が特別であるとかあるかもしれませんが、施工の 難易度が高いからといって別に高級物件というわけでも ありませんから、別にスーパーゼネコンでなければ高級 物件は作れないということもないと思います。 |
||
845:
匿名さん
[2012-09-04 16:32:51]
↑あの~
施工ではなく売主のことで議論が進んでいると思いま~す 財閥系施工会社(三井住友建設)とかのことと混同しているみたいですね |
||
846:
議論
[2012-09-04 17:14:44]
いや財閥だけでは不十分で財閥+施工会社の組み合わせが重要という提議から派生した話です。
例えば三井不動産もグレードによって施工会社を使い分けていますので、売主(重要ですが)だけ見て安心するのは違うよという話でした。 |
||
847:
匿名
[2012-09-05 05:17:22]
しかし、低層物件であれば施工は気にする必要はないかもね、という話。
中高層では大いに気にして下さい。スーゼネ限定で。 |
||
848:
匿名さん
[2012-09-05 06:17:00]
|
||
849:
匿名
[2012-09-05 07:23:36]
知識があったらタワマンは買わんだろ。
|
||
850:
匿名さん
[2012-09-05 08:23:27]
施工はスーゼネとか言ってるけどね、超高層とかだったらわかるけど
それ以外の20,30階のマンションなんて、中堅ゼネの方が件数やってるでしょ。 それ以下の階数なら尚更中堅の方が得意。 スーゼネがマンション建てるって、はっきり言って不況もここまできたかという感じ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
吹き付けアスファルト、ペンキと書いている時点で投稿者自身もかなり恥ずかしい存在だな。