前スレが1000件を超えていたのでその3を作りました。
荒らしはスルーでお願いします。
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162870
その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166579/
[スレ作成日時]2011-08-04 17:54:50
タマホームは積水ハウスを越えた! その3
451:
匿名
[2011-09-19 18:11:03]
ハウスメーカーに興味無い人は積水で建てたと聞けばプレハブの安い家建てたんだなーくらいにしか思わないよ、圧倒的に知らないと言うのも恐らく間違って無いと思うけど。
|
452:
ビギナーさん
[2011-09-19 18:39:37]
|
454:
匿名
[2011-09-19 19:13:02]
積水ハウスで建てて優越感を感じている施主と世間の認識には大きなギャップが有るということだわな
プレハブと聞くと掘っ立て小屋をイメージする世間一般の感覚も覚えて置いた方がいいわな |
455:
匿名
[2011-09-19 19:40:24]
知り合いが田舎へ帰省した時に大手ハウスメーカーで建てる話をしたらそんな惨めな家はやめてちゃんとした大工に建てて貰えと大反対された話を聞いた事が有る 地方へ行く程ハウスメーカーのブランド力は皆無に等しいのかも知れないね
|
456:
匿名さん
[2011-09-19 19:52:44]
超える可能性があるのは売上であって、・・・・可能性ない?(笑)
絶対に越えられないのは、営業マンの給料(爆) |
458:
匿名
[2011-09-19 21:22:12]
世間一般の家に興味が無い人は積水がプレハブだと知らない。
|
459:
匿名
[2011-09-19 22:20:15]
世間一般の認識はこの程度のもの
積水ハウス=プレハブかな?=安っぽい家だな |
460:
匿名さん
[2011-09-19 23:13:35]
世間一般が 積水=プレハブと思うわけないでしょ。
常識はずれな人たちの集まり? 世間一般では 積水ハウス=家を建てるメーカー程度の認識 |
461:
匿名
[2011-09-20 12:57:18]
興味ない人は、どこの家も同じに見える。
積水とそのへんの建売が並んでても、「一緒だね」と言うやつもいる。たしかにそんなに差異はないもんね。 |
462:
匿名さん
[2011-09-20 14:19:51]
ってことは、機能的にプレハブが劣っているってことですね?
職人さんが作り上げる、タマのような家が精密に作られ、長持ち、そしてお洒落な家としてできあがる訳ですね。 |
|
467:
匿名さん
[2011-09-20 18:18:05]
いや、俺も実際に家建てる前は積水がこんな高いもんだとは思わなかったよ。
プレハブメーカーということも業界最大シェアということも知ってたからなおさら。 |
468:
ビギナーさん
[2011-09-20 19:05:15]
今更な質問で申し訳ないのですが、
セキスイハイムはプレハブ工法という事はなんとなくわかるけど 鉄骨でユニットを組み合わせるだけの作り方ですもんね。 積水ハウスの木造住宅もプレハブ工法なんですか? |
469:
匿名
[2011-09-20 19:42:16]
そうですよ。
希望する間取りに応じて図面を作成し、 それを元に工場で部材を作成します。よって現場での狂いの少ない工法になっています。 施工業者に左右される要因が少なくなります。 |
470:
匿名
[2011-09-20 19:44:57]
|
471:
ビギナーさん
[2011-09-20 19:57:08]
|
472:
アエラホームでまもなく上棟
[2011-09-20 22:14:43]
タマホームより数段内容の良いのはアエラホームですね。
アエラに決めて良かった。 外張り断熱&熱交換式換気装置標準装備でコストパフォーマンス抜群です。 |
473:
ビギナーさん
[2011-09-21 06:37:07]
タマホーム大地の家も外張り75ミリ 熱交換ですよ。
|
474:
匿名
[2011-09-21 15:53:11]
アエラのHP見ました。断熱材の表明がアルミで良さそうですね。屋根の斜面上に断熱材を乗せるんですね。タマはそのあたりどうでしょうか?
|
475:
ビギナーさん
[2011-09-21 16:32:41]
正直なところを言うと、北海道だとタマホーム
新クラージュ対応の地域ならアエラ という判断をします。 大地の家は北海道対応住宅なため次世代省エネ対応の為 アエラのQ値1.9というのは物足りないです。 たしか屋根には20mm程度の断熱材 天井裏には300mmの程度の吹き込みです。 |
476:
匿名さん
[2011-09-22 10:08:04]
その断熱材はグラスウールじゃないでしょう?
大丈夫なのでは?? でも流石に20mmだとちょっと薄い様な |