情報お願いします。
所在地:福岡市西区小戸4丁目1510番1外2筆
交 通:西鉄バス「都橋」バス 徒歩3分
市営地下鉄「姪浜」駅 徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上12階建
総戸数:33戸
間取り:3LDK~4LDK
建築竣工予定:平成24年8月下旬予定
入居予定:平成24年9月下旬予定
売主:株式会社アライアンス
施工会社:TH建設株式会社
管理会社:アライアンスサービス株式会社
[スレ作成日時]2011-08-04 11:01:53
エイリックスタイル 姪浜フレシオってどうですか?
370:
周辺住民さん
[2011-10-12 12:50:53]
|
371:
匿名さん
[2011-10-12 13:21:46]
370さんが聞いたこと無いからって、要望の出所がココとは
限らないじゃないですか。 よっぽど町内会長でもやってて、近隣の情報に精通してるなら ともかくとして。 小学校もけっこう近いし、そういう要望が出ててもおかしくないと思いますよ? ここ数年で、裏のマンションや、MJRとかも建って、 周辺の状況も変わってきてますし。 近隣住民さんなのに、目隠しパネル出来るの賛成じゃないの? 良いことじゃないですか~ |
372:
匿名
[2011-10-12 22:37:22]
見られたい方の要望かもしれんな。。。
|
373:
匿名さん
[2011-10-13 23:31:24]
ホテル 周囲の落書き 暗い雰囲気 離合できない全面道路 分譲マンションを買うには厳しい条件だよね
|
374:
物件比較中さん
[2011-10-13 23:40:09]
別に子供がいなければ、実害はないのでは!
割り切って考えれば、安くて良いマンションじゃないかなぁ。 現地に行くと驚くけど。(*^^*) |
376:
物件比較中さん
[2011-10-14 16:07:57]
値段はでも潔い金額ですよね。
4LDK2480万円は「ビックリ!」価格ですよ。 まぁ、場所も「ビックリ!」ですけど。 |
377:
匿名さん
[2011-10-14 16:38:36]
ラブホって生活には実害なさげだけど、後ろ暗いですよね、イメージが。
|
378:
匿名さん
[2011-10-14 17:11:26]
皆さん安いとおっしゃってますが、
立地と建物のグレードみても、その価値すらないです。 お金に余裕のある人が現金で買うならまだしも、 ここをローン組んでまで買うなんてありえない。 |
379:
匿名さん
[2011-10-14 17:27:05]
同感。賃貸で充分な立地。
|
380:
物件比較中さん
[2011-10-14 17:48:36]
確かに。
|
|
381:
匿名さん
[2011-10-14 18:05:01]
|
382:
物件比較中さん
[2011-10-14 19:33:51]
多分根拠はないでしょう。
色々とマンション比較してますが、良いレベルにあると思いますよ。 ラブホは確かに大きな問題ですが、逆にネックはそれぐらいに感じます。 あと、電車の音が少々 ぐらいですかね。 |
383:
ご近所さん
[2011-10-14 22:14:37]
昔はこのあたりは、もっとたくさんラブホテル モーテルがありましたが、
随分と減って、今は高架沿いだけになりました。 このあたりは、皆さんホテルを気にしているご様子ですが、ホテルがあって何か悪いことがあった事はありませんよ。 子どもの頃は、入る車を冷やかしたことはありましたが。 地元の人間からすると、便利も良いと思いますし、特に住みにくさや、悪い面を感じることはないです。 あの狭い道の奥にマンションが建つということには驚きを覚えましたが、 町が新しくなると言う意味では歓迎です。 |
384:
匿名さん
[2011-10-15 10:06:05]
ラブホは勘弁してほしいです。
でも、ホテルの隣に新しい一軒家があったりもするし、気にしなくても良いのかなぁとも思わない訳でもないです。 お近くに住む友人に聞くと、意外に住みやすいとの意見でしたし。 困った 悩ましい |
385:
購入検討中さん
[2011-10-15 11:19:27]
384さんお悩みですねw
私は、ホテルはもちろん無いに越したことはないと思っていますが、 このマンションの価格は、ホテルがあってこそですもんね。 それでいて、階高を高くとるなど、よい物を建てようとしている ように見えます。 姪浜近辺で探すのであれば、3LDKかなぁ、と思ってたところが、 ココであれば、4LDKも充分検討可能です。 もちろん、少し頑張れば、ホテル周辺でないマンションでも 4LDKも可能ですが、ローンはムリするものでもないですし。 旅行や、美味しいものを食べたりと、ここの4LDKならば、 生活の質を落とす必要もないのは魅力です。 早くローンを終えて、老後に備えたいですし。 潤沢な住宅資金があれば、上記のことは関係ありませんし、 他のマンションを検討するでしょうが。 お子さんがいらっしゃる方は難しいかもしれませんが・・・ まあ、中学生にでもなれば、いくらでも他から情報は入ってきますから。 ホテルが近くに無いからと言って、どこまでピュアでいてくれるかはわからない所です。 しかし、昔はもっとホテルやモーテルがあったとは存じませんでした。 普通に住宅が沢山建ってますよね。 町も少しづつ変化していってるのでしょうね。 |
386:
匿名さん
[2011-10-15 11:32:12]
385
ホテルがあっても無くてもこの価格ですよ。 |
387:
匿名さん
[2011-10-15 12:03:12]
|
388:
匿名
[2011-10-15 12:14:19]
間取りは狭いけどね。
|
389:
匿名さん
[2011-10-15 12:16:29]
|
390:
匿名さん
[2011-10-15 12:44:44]
このマンションの数件横のMJR姪浜レジデンス301号室は
4LDK・87.31m2で2830万円で今も販売中です。 もちろん住所は小戸。 小戸も広いですからね。 姪浜に近い小戸から、小戸公園あたりまで。 駅南とは扱いが違うのには同意ですけどね。 地価まではちょっと調べてないけど、MJRの価格も ひとつの目安にはなるんじゃないでしょうか。 MJRとは用途地域が違うことは承知してます。 |
391:
匿名さん
[2011-10-15 13:01:18]
390
良く地価もお調べください。 押し問答するつもりはありません。 間違いなく価格相応です。 |
392:
匿名さん
[2011-10-15 13:03:40]
実際に歩いてみてください。9分じゃ無理があります。
不動産広告などの徒歩○○分というのは、あてになりませんよ。 ここのHPの中でも、小学校まで6分とか7分と違う表記もあって いい加減なもの。 389さんのおっしゃる通り、ここは小戸です。 姪浜のマンションと比較しても意味がないです。 安いわけでもない普通に妥当な価格。 |
393:
390
[2011-10-15 13:22:01]
>392さん
>姪浜のマンションと比較しても意味がないです。 書いてますけど、MJRも住所小戸ですよ? だから比較に持ってきたまでですが。 不動産の広告の徒歩○分。 というのが実際と違うのは充分知ってますけど、 (信号とかを無視して、分速80mですよね?) 他の物件も歩いてみると違うと言うのは、 同じ条件なので。 ここは駅までに信号1個なので、 比較的近い数字かとも思いますけどね。 このスレの今までの流れを見ると、 4LDKで2480万円~は安い、というのが 多数派の意見かと思うんですけど。 地価を調べたところで、駅南より安いのは当たり前、 下山門よりちょっと高いのも当たり前、 小戸公園の付近よりちょっと高いのも当たり前。 地価を調べたところで、ここのホテルが無い場合の価格が 算出される訳ではないと思うんですが。 だから、このナナメ前にホテルが見えるこのマンションと、 そこから数十メートル離れたMJRとの比較としてみました。 別にこのマンションが姪浜アドレスの価値がある! と言ってるわけじゃなくて、 ホテルの有り無しで、価格はまあ違うでしょうねと言ってるだけですけど。 |
394:
匿名さん
[2011-10-15 13:46:12]
ホテルが有るから価格が安いというのは営業の常套句。
そもそも、この価格設定でも事業として成り立ち、 儲かると判断した上での価格なんだから、価格相応なのでは? |
395:
匿名さん
[2011-10-15 14:12:40]
物の価格には理由があるわけで、
当然それにはここの地価も、建物の価値も、 駅徒歩○分というのも、ホテルが近いと言うのも 全て含んでのことだと思うのですが。 価格相応なのはそうなのだとして、ホテルうんぬんという条件が 変われば、また違う価格が相応であるということを言われてるのでは? ホテルが無ければ、ここは大人気物件だとおもうのですが。 (ここの過去レスでもホテルさえなければ…と おっしゃる方が何人もいましたしね) それってみんなが、ホテルの有り無しで、お買い得かどうか、 印象が違うことを示してると思います。 |
396:
匿名さん
[2011-10-15 15:54:32]
その様に考えるのが普通でしょうね。
ホテルに関しても、嫌だ駄目だ、と言っている人もいますが、 実害がある訳では無いと言っている人もいます。 実害無しと言っている人には、当然安く品質が高い物件に違い無いでしょう。 用途地域が違っても、MJRと比べホテル以外に差は感じませんしね。 ホテルが許せるか許せないか、その一点と言っていいんじゃないでしょう? |
397:
匿名さん
[2011-10-15 16:24:39]
あのホテル、内部改装予定らしいですよ。
儲かってるんですね。 潰れる希望は叶いそうにありません。 |
398:
匿名さん
[2011-10-15 16:33:05]
だから、ホテルがあろうが無かろうがこの価格は適正といってるでしょう。
|
402:
匿名さん
[2011-10-15 17:56:19]
近くのMJRが1戸残っていると聞いて調べてみたら、
家具付であの値段だったら、ここより良いかも。 (照明・エアコン・42インチテレビ・カーテン・リビングとダイニングのセットなど) 駅まで10分。 フレシオはさらに100mほど先にあるのに、9分でなぜか距離も短くなってますね??? |
403:
匿名さん
[2011-10-15 18:14:23]
MJRのちょっと残念なところは、戸数が少ないこと、
駐車場が平置きと機械式の併用ということくらいかなぁ。 間取りはちょっと細長いおもしろい形をしてますよね。 廊下が長くて、そのぶんもったいない感じもしますが。 でも、家具付きは魅力だと思いますよ。 MJRの人も大喜びでしょうね。 駅までの距離が短くなってるのは、困ったものですね。 |
404:
物件比較中さん
[2011-10-16 09:57:40]
MJRの方は、まだホテルはきになりませんね。
|
405:
匿名さん
[2011-10-16 12:36:59]
かわらないでしょう。
どうせ、エントランスに入る時に見える訳ですから。 ここは、ラブホテルストリートですよ。 |
406:
匿名さん
[2011-10-16 13:11:09]
こっそりとラブホに入るなら、この道を必ず通りますよね。
|
407:
物件比較中さん
[2011-10-16 14:08:06]
やはり、住居地域のマンションがメリットは多いのでしょうか?
|
408:
匿名さん
[2011-10-16 14:42:50]
そりゃ、ラブホのない住宅エリアの方が良いに決まってる。
でも、そこは妥協してラブホがある分、価格とのバランスで買うマンションです。 予算があるなら、他のマンション色々あるでしょ。 |
409:
匿名さん
[2011-10-16 21:04:57]
確かに! マンションは値段が第一と言う考えもあるしね。
|
410:
匿名さん
[2011-10-16 23:35:25]
こういった所にホテルがあるというも、良く考えるとスゴイことよね。
小学校が近いのにね。 |
411:
匿名
[2011-10-17 14:12:53]
デリヘルの車が仕事が終わったデリ嬢を乗せるために、このマンションの入り口前で待ってたりして。
|
414:
周辺住民さん
[2011-10-17 18:02:28]
購入前に承知の上で選択したのでしょ購入金額で資金力が無けれな文句は言えないでしょう業者も地域性を踏まえて販売金額を設定
|
423:
匿名さん
[2011-11-04 14:09:08]
やっぱり苦戦してるんじゃないですか?
残りまだ20戸もあるみたいだし・・・。 |
424:
購入検討中さん
[2011-11-04 14:54:43]
なかなか厳しいでしょう。
|
426:
匿名さん
[2011-11-04 15:48:02]
そりゃあ価値観はそれぞれ違いますから。
ラブホにそこまでこだわらない人だっていますよ。 |
427:
匿名さん
[2011-11-08 18:09:34]
ラブホにこだわりなくても、ない方がいいに決まってるでしょう!
あんまり自演でやられてもこまります? |
428:
契約済みさん
[2011-11-08 21:18:19]
買いましたがラブホの件ですが別に気になりません、良く考えて皆さん同じことをしていて中には相手にされず御無沙汰だとか親がしっかり教育すれば平気だ
|
433:
匿名
[2011-11-09 18:39:12]
ウチは年頃の娘に猛反対され却下。
|
434:
匿名さん
[2011-11-09 18:56:36]
性教育はそれぞれ家庭の方針ですれば良いですよ。
このマンションのスレで色々言わんでも。 HPに載ってるより、もうちょっと売れてるみたいです。 ちょうど半分ほど。 MRも人が多くてなんだか繁盛してましたよ。 売れ行き好調とは言いませんが、 頑張って欲しいですね。 なかなか売れないマンションがあるって やはり景気の良い話じゃないから。 |
435:
匿名さん
[2011-11-09 19:03:19]
マンションの質は良いですね。
|
439:
匿名
[2011-11-10 06:16:07]
ラブホはビジネスホテルなんかより収益力があるので、なかなか潰れないですよ。
改装するって話も、過去に書かれてたし。 |
447:
匿名さん
[2011-11-13 10:01:13]
ラブホテルの前で子供を育てることに、なんの
抵抗もない親の子供と同じ学校に 自分の子供は通わせたくないです。 |
449:
匿名さん
[2011-11-13 11:06:17]
ラブホの建設許可は今はそう簡単には降りません。
内部は改装出来ても、大規模な改修工事も難しいでしょう。 |
453:
匿名さん
[2011-11-13 14:00:07]
見なければ済む訳では無く、見えてしまう。が正解。
ましてや子供は見てしまいます。 全く関係ないことでは無いはすです。関係無いと言い切れる貴方の神経がどうかしてます。 おかしいんじゃないですか。 ラブホが嫌でもこの価格だし我慢するかどうかの議論なら分かりなすが、 |
454:
匿名さん
[2011-11-13 21:19:22]
|
455:
匿名さん
[2011-11-14 00:48:23]
>454
ホテル近くじゃないだろうけど、内浜校区じゃないの? 別に近くに住んでるだろうとは思ってませんよ。 教育上の考えでホテルの近くはムリ、というのは結構なことと思いますが、 ずいぶんと前のレスの >ラブホテルの前で子供を育てることに、なんの 抵抗もない親の子供と同じ学校に 自分の子供は通わせたくないです。 からトーンダウンしてますね。 最初からそんな非難めいた事を言わなけりゃいいのに。 |
464:
匿名
[2011-11-19 08:29:41]
ここは、地下鉄は便利だが、ラブホ激近、校区そんなに良くない等々、だから仕様良くして安くせざるを得ない。
販売する側もよく分かっている。 |
466:
匿名さん
[2011-11-19 11:35:33]
>465さん
家族構成や予算など、それぞれ違いますから ラブホによる悪影響やそのぶん価格を抑えてるのかな?と 考えると…難しいですよね。 姪浜近辺で新築マンションをお考えでしたら、 室見川近くの愛宕南のエイリックスタイル(仮) 姪浜駅近のヒューマインド(仮) 姪浜駅南高速沿いのローソン向かいのファーネスト 自分が知ってるのは以上です。 まだ看板が出てる程度で詳しい情報はないのではと思いますが、参考までに。 価格が気になりますよね。 ココのマンションは間取り変更も魅力の一つです。 締め切りがありますから、悩んで悩んでここにするのだったら、 早い方がいいかなと思います。 大きい買い物ですからね~。 悩ましいです。 |
469:
ご近所さん
[2011-11-24 22:50:31]
>468
立派な看板が出て、既に工事も始まってるようです。 ただ、南側が都市高、大きな道路なのであんまり 良い立地とは言えないと思います。 歩いててもけっこう車の音がうるさいです。 せめて北側(玄関側)が…っていうんだったら もっとマシだと思うんですけどね。 |
ココが要望出してるんでしょ。
ホテルあるの承知で12階建を建ててるのにね。