情報お願いします。
所在地:福岡市西区小戸4丁目1510番1外2筆
交 通:西鉄バス「都橋」バス 徒歩3分
市営地下鉄「姪浜」駅 徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上12階建
総戸数:33戸
間取り:3LDK~4LDK
建築竣工予定:平成24年8月下旬予定
入居予定:平成24年9月下旬予定
売主:株式会社アライアンス
施工会社:TH建設株式会社
管理会社:アライアンスサービス株式会社
[スレ作成日時]2011-08-04 11:01:53
エイリックスタイル 姪浜フレシオってどうですか?
264:
匿名さん
[2011-09-10 15:06:34]
|
265:
匿名さん
[2011-09-10 16:02:06]
人によっては駅・買い物に徒歩9分は遠いという人もいるみたいだし、
大手のデベじゃないからイヤという人もいるでしょうし。 でも一番大きな問題はホテルでしょうねえ。 あと、西側はとなりのマンションがけっこう近いかもしれませんね。 どちらかというと、相手のマンションの方がイヤだろうけど…。 相手はリビングメインの窓が目の前になるから。 子供いるご家庭に敬遠されがちということは、 子供がうるさいのが嫌いな人には逆によいかもしれません。 ところで、特典は正式な発売後は無くなるみたいなので、 検討されてるなら急いだほうがいいみたいですよ。 |
266:
物件比較中さん
[2011-09-10 16:19:20]
特典ってなんでしょうかね。
|
267:
匿名さん
[2011-09-10 16:30:09]
特典は、以前のレスにありましたが、オプションを50pt分選べる。だそうです。
金額にするといくらぐらいなんでしょうね? |
268:
匿名さん
[2011-09-10 20:54:03]
特典は、ラブホが見えない部屋が買えることです。
|
269:
購入経験者さん
[2011-09-10 21:10:32]
安いですか?この立地の下の階で2480万円のマンション。
姪浜と比べると安くて当たり前ですが、上層階は3280万も出して、 ベランダから見たくないものも見えて、電車の騒音でサッシ閉めておかないと テレビも聞きづらい場所、もっと安くてもいいくらいです。 同じ小戸だったら、2200万くらいから新築一軒家が買えますよ。 |
270:
匿名さん
[2011-09-10 21:46:52]
安いだけでout!
安いってどういうことか皆さん分かってるのかな。 まあ、買えるとこしか買えないだろうが。 |
271:
匿名さん
[2011-09-11 10:56:44]
たま~に売出される一戸建てを比較にだされてもねぇ~。
あれは、物凄い所に、チープなたてものでしたし。 |
272:
匿名さん
[2011-09-11 12:31:25]
ここも一緒ですね。
物凄い所のチープなマンションだから。 |
273:
匿名さん
[2011-09-11 12:48:03]
今の所検討はしてませんが、見学はしました。
ラブホテルがネックになっています。 でも、建物はとても良かったですよ。 |
|
274:
匿名さん
[2011-09-11 14:53:05]
販売主さん、ラブホがすぐということは分かっていても、
まさが露天風呂が丸見えになるとは誤算だったはず。 それが目当てで買う人もいるんでしょうけど、 それにしても悪趣味な分譲だね。 |
275:
匿名さん
[2011-09-11 15:34:00]
露天風呂問題は夜はベランダに出ない・窓からホテル方面を見ない
ことで解決しました(・∀・) |
276:
物件比較中さん
[2011-09-11 16:24:33]
現地確認しました。少し覗いたら満車でした。すごく流行っているんですね。出てくる車と遭遇しましたが、なんかきまずいですね。
|
277:
匿名さん
[2011-09-12 00:52:52]
このマンションはほんとビックリするね。
マンションがあるとは思えない程細い前の道路、 前にはラブホテル 。流行ってるみたいですし。 これを売るんですから。 |
278:
匿名さん
[2011-09-12 15:51:55]
こんな環境、立地、どんなに安くても嫌です。駐車場がタダ?そんなもの位でとびつく気が分からない。
校区もいい噂は聞きません。 とは言え、人の価値観はそれぞれですし…。 |
279:
匿名さん
[2011-09-12 16:08:24]
こんな場所、恥ずかしくて友人も呼べません。
|
280:
匿名さん
[2011-09-12 16:12:34]
うちも絶対NG!
せっかくマンション買っても、こんなとこだと 恥ずかしくて誰も呼べない・・・ |
281:
匿名
[2011-09-12 16:33:04]
確かに購入者の意識問題ですね!
嫌悪施設が葬儀場・パチンコ・カラオケ・ラブホテル・交通路の多い道路など・・・ 家庭によって事情があるでしょうからよーく検討 しましょう。1/3売れてたからね!(事前販売なのに) |
282:
匿名さん
[2011-09-12 23:00:56]
こういう劣悪な立地にチープなマンション。
でも、こういうとこしか買えない人もいると思うと・・・ |
283:
匿名
[2011-09-13 09:58:07]
ここの会社の愛宕南のマンション建設予定地見ました!49戸 室見駅まで7分ぐらいですね。
南側は室見河川なんでいいかも! 建築看板には売り出し予定は書いてませんでしたがいつからか知ってる方教えてください。 |
284:
匿名さん
[2011-09-13 11:30:42]
立地が悪いのはその通りと思います。
建物がチープというのはどの辺でしょうか? |
285:
匿名さん
[2011-09-14 00:29:54]
↑↑
そんなん、西新・藤崎・百道のマンションと比べてみなはれ! 悲しくなるくらい チープってことが分かりまんがな。 言葉とおり、安い=チープやな。 |
286:
匿名さん
[2011-09-14 01:07:28]
そんな価格が違うモノと比べても仕方ないしねぇ。
ターゲットが違うし。 自分の身の丈くらいはわかってるので。 チープだとしても別に…。 上ばっかり見ても幸せにはならないよ。 |
287:
匿名さん
[2011-09-14 14:40:02]
友達呼ぶ時ホテル街の暗い細道に建ってる素敵なマンションよって誘ってください。280さんへ
|
288:
住まいに詳しい人
[2011-09-14 20:48:43]
安く買えても、価値が恐ろしく下がってしまうことが分かりきった
訳あり物件を買う意味を見出せないので、ここはパス。 |
289:
匿名さん
[2011-09-15 23:01:39]
ラブホテル近くのマンションで、別にやすければ当方はOKです。
この連休で見学を考えてます。 間取りは良さそうで、内装も良さそう! 建物自体はも、天井高く、窓も大きい。 検討から外す程大きな問題?とは考えてませんよ。 私自身も、似たような環境で育ちましたし。 |
290:
匿名
[2011-09-16 09:13:16]
かなり中傷事かかれてますが、この学校区の方は
慣れてますよ! また学校区が悪いなどもかかれてますが、多分エリヤ外の方でしょうね!中学校は生徒数も人口の増加で増えて有名高校の進学率も上がり、スポーツは野球部が九州大会にでるなどの文武の活発な学校です。 |
291:
サラリーマンさん
[2011-09-16 12:52:36]
どれもウソが書かれているわけじゃないので、
中傷ではないと思いますが。 |
292:
匿名
[2011-09-16 15:37:41]
あてになる物でもなさそうですが。
具体的な話は、裏のマンションが中古で2400万円で売られていると言うことぐらいですし。 ラブホ前はパスかも?と思ってはいますが、信憑性がない情報も多いとも思いますよ。 |
293:
匿名さん
[2011-09-16 22:52:46]
不動産関係の人に修繕積立金が安い物件は要注意!と言われましたが、
ここは管理費が高いのに比べ、修繕積立金がアンバランスに安いですね。 ㎡あたり110円が標準みたいです。 実際、最初8,000円くらいだったのが、10年もたたないうちに 25,000円まで跳ね上がったところや、 大規模修繕の際、1戸あたり60万近いの負担があったりと、 せっかく買った物件を手放すことになった人もいるそうです。 ローンを組む時は、余裕をもっておかないと・・・、ということでした。 景気はなかなか良くならない一方で、給料は増えない今、 年々支払いが増えていくと、ちょっと考えさせられますね~。 |
294:
匿名さん
[2011-09-16 23:06:06]
場所は悪くて建物の質は大したことない。
それが分かった上で買うんであればいいんじゃない? |
295:
匿名さん
[2011-09-17 01:38:14]
>294
建物の質は大したことないの根拠は? また百道あたりと比較しての話ですか? 価格帯が違う物件と比較しても仕方ないと思うのですが。 百道や西新のネーム、またデベのブランドで必然的に高くなっており、 あくまで値段相応であって、割安ではない。 それならばお得でもなくて、当たり前のこと。 その値段が高いのだから当然ちょっと高級物件と比較して、大したことないと言われても、 今更ナニを言ってるんだか(呆)ってだけのことです。 何しにお手ごろ価格物件のスレに来てるんですか? もっとクオリティの高い物件に手が届くのであれば、 このスレには用はないだろうに…。 |
296:
匿名さん
[2011-09-17 13:37:02]
根拠は無さそうですね。
ホテルが無ければ高得点だけど。 どんなマンションも何かマズイ所はあるものですが、悩ましいですね。 |
297:
匿名さん
[2011-09-17 14:34:38]
名前につられて来てみたら、姪浜ではないのですね。
小戸の名前にしなかったところもイタイ感じ。 小戸もいい所ですが、ラブホ街のマンションはやっぱり敬遠かな。 しかし、9軒もラブホがあるとは・・・。 |
298:
匿名さん
[2011-09-17 14:54:41]
9件?もないですよ。
|
299:
匿名さん
[2011-09-17 15:31:03]
8軒かな。
|
300:
匿名さん
[2011-09-17 15:39:25]
前の道沿いに3件 2本南側の道の少し西方向に1件 さらに、大きな道を挟んでパチンコ屋の裏に2件かな。
|
301:
匿名さん
[2011-09-17 23:17:12]
ラブポがあるからお安いのでしょ、それがわかっていて購入しているのでしょ、その値段でしか買えないのならとやかく言ないで迷惑
|
302:
物件比較中さん
[2011-09-19 15:13:04]
しかし、週末になると多いですね。この周辺のホテルは。
|
303:
姪浜住民
[2011-09-19 16:06:27]
いつかは姪浜地区でマンション購入を考えていますが、
ここはやっぱり無理! 主人が不動産会社に勤めている友人に聞いたら、 駅まで5分とか駅の近くだとまとまった土地がないけど、 10分前後なら今後も出てくるって言ってたって。 買ってしまってやっぱり嫌だなーと思いながら暮らしたくないし、 場所にはこだわりたい! もう少し待ってみます! |
304:
匿名さん
[2011-09-19 20:10:24]
ずっと待ってますが、それが無いのですよ。
あっても、南側が高速道路の高架だったり、事故が多い大通り前だったり、異常に高額だったり、・・・・ このマンションが最高という訳ではないですが、これまで待ってで断念してきました。 そうおっしゃる不動産屋さんがマンション建てて売ってくれればいいのにですね。 |
305:
購入検討中さん
[2011-09-22 14:00:17]
長いローン組むのに、この場所は妥協する範疇を超えていますでしょう。
|
306:
物件比較中さん
[2011-09-22 15:04:09]
現金一括で払えるにしても、ここは無いです。
|
307:
物件比較中さん
[2011-09-22 17:41:32]
内浜で新築マンションの計画があるらしいですよ。
私はそれを待ってみるつもりです! |
308:
匿名さん
[2011-09-22 19:06:58]
え!内浜のどこですか?
|
309:
匿名さん
[2011-09-22 20:13:48]
へー、どの辺でしょうね。
どこが建てるんでしょ。 でも、ほんとだとしたらけっこう良い値段しそう。 ウチにはムリだわー。 |
310:
匿名さん
[2011-09-22 22:10:30]
まぁ、確かに高いんでしょうね。
何か問題が無いとやすくはねぇ |
311:
匿名さん
[2011-09-23 10:05:04]
内浜といえば家の近所ですが、その様な話は聞きませんが・・・・・
本当でしょうか? |
312:
物件比較中さん
[2011-09-23 13:30:46]
本当らしいですよ。
うわさによれば年明けくらいとか? |
313:
匿名さん
[2011-09-23 13:33:15]
内浜のどの辺か場所が知りたいのですが・・・・・
|
314:
匿名さん
[2011-09-23 13:34:59]
こちらの会社も、愛宕南の室見川沿いで計画している様ですね。
|
315:
匿名さん
[2011-09-23 13:43:19]
内浜ってけっこう狭いですよね。
どの辺かと、どこが売り出すのかをお聞きしたいですけどね。 時期よりもそっちの方が気になります。 |
316:
物件比較中さん
[2011-09-23 13:50:58]
>314さん
ひょっとして、高速の脇の場所ですか?これも、厳しい場所ですね。 |
317:
匿名さん
[2011-09-23 14:00:21]
愛宕南の話は以前から出てますよ。
高速は北側になるので、そんなに気にならなそうですけどね。 南側は室見川で開けてるので、買い物がイマイチなスーパーばかりなこと 以外は良さそうですけどね。 この物件とどっちが価格高くなるのか、興味はあります。 |
318:
匿名さん
[2011-09-23 14:06:03]
内浜の噂は具体的な場所が不明な様ですね。
ガセネタかな? |
319:
匿名さん
[2011-09-23 14:07:48]
年明の売り出しであれば、もう周辺に告知する看板は出てますよね。
|
320:
匿名さん
[2011-09-23 14:10:44]
ガセですかねー。
地下鉄空港線沿線にはもうあんまり良い土地残ってないし、 あったとしても普通のサラリーマンにはムリそう。 |
321:
匿名さん
[2011-09-23 15:29:17]
場所が特定されれば、信頼できる情報でしょうけど、「らしい、らしい」で特定情報が無いのでは、
良くあるガセネタと同じですよね。 内浜に出るのであれば、比較したいとは思いますが、フラット35Sは締め切りになるし、 ローンまで含めて検討しなければならない時期に、ガセネタであれば迷惑な話ですよね。 本当であれば、値段は無理としても、場所は特定してもらいたいものです。 検討できませんし。 |
322:
匿名さん
[2011-09-23 16:31:19]
そうですよね! 惑わす情報は多いのですが、どれも信憑性がイマイチなのよね。
|
323:
匿名さん
[2011-09-23 20:32:01]
品質は良いけど場所が悪く値段が安い。
はっきりとしてるので、むしろ好印象です。 このラブホ前だから安い! 値段を追求して品質を下げずに済む訳だから考え様ですね。 |
324:
物件比較中さん
[2011-09-24 08:53:08]
↑
関係者さんはどんだけポジティブなんですかね? 買う方の身にもなってほしい。 |
325:
物件比較中さん
[2011-09-24 09:48:28]
↑家は、無理です。
|
326:
匿名さん
[2011-09-24 13:49:20]
ラブホを自慢げに言うはねぇ
|
327:
物件比較中さん
[2011-09-24 16:22:41]
↑家も無理ですかね。
|
328:
匿名さん
[2011-09-24 18:50:40]
無理な方々が多いようですね。
こういった掲示板ですから反対意見が多いのでしょうけど |
329:
購入検討中さん
[2011-09-24 18:51:24]
自分はラブホ気になりません。
そして、住んでたら慣れる自信あります。 こんな事言うとココでは、非常識人間のように言われるでしょうが、 善良な市民のつもりです。 ちなみに、友達にも「ラブホが近いんだよねーアハハー」って言って 全然呼べますね。 |
330:
近くの住民
[2011-09-24 19:51:45]
329さんは、購入検討中ってありますが、
そのコメントなら購入間違いないですね。 ただ、主観的すぎる意見なので、参考にはなりませんね。 |
331:
近くの住民
[2011-09-24 20:08:13]
企業努力による低価格ではなく、
立地価値による低価格ですからねー。 良いとするか悪いとするかは 住宅を持つときには大きく左右すると思いますよ。 今すぐどうしても購入しないといけない という人以外は焦る必要はない立地です。 |
332:
購入検討中さん
[2011-09-25 00:38:56]
そうですね、このままスムーズに行けば購入するでしょうね。
ここでは声を大にして「ホテル気になりません!」って言える 雰囲気ではなかったけど、あえて言ってみました(苦笑) もちろんムリな方に自分の意見を押し付けるつもりもありませんし、 変態ではないですから、ホテルが近いのを喜んでる訳でもありません。 他に選択肢があれば、また違ったと思いますが、現状は無いですから。 中古も探してみましたが、納得いく物は見つかりませんでした。 売る予定がある訳ではないですが、ライフスタイルが変わったとき、 売却がどうなるかは不安はありますけど。 >今すぐどうしても購入しないといけない という人以外は焦る必要はない立地です。 これについてはまったくもって同感です。 |
333:
匿名さん
[2011-09-25 09:33:47]
良くわからないので間違いならすみません。
立地価値で安い。というのは相場としてですよね。 場所は駅徒歩圏内なのでただに近い値段で土地を買った訳では無いでしょう。 建物も高い天井やサッシ シャッター など他のマンションにくらべ安い物でもなさそう。 ラブホがあり立地がマズイから、安い価格になる努力をしてると思ってました。 ただ行くとラブホがすごく近くもうだいぶ努力してもらいたいですけど |
334:
匿名さん
[2011-09-25 12:55:58]
安い土地を買って、そこそこの価格で売るのがこの会社の戦略です。この会社の販売中の立地を見たら一目瞭然です。
価値は価格相応です。高くも安くもなく普通。 |
335:
匿名さん
[2011-09-25 13:33:32]
こんな場所にマンション建てても、飛びついて買う家族がいる。
儲かってしょうがないね。 同じような価値観の33世帯の集合住宅なんだから 仲良くやれるんじゃない? |
336:
匿名さん
[2011-09-25 13:48:48]
やっぱり売れてるんですね。
|
337:
匿名さん
[2011-09-25 14:03:35]
|
338:
匿名さん
[2011-09-25 14:16:28]
確かに、ここは購入するつもりが無い人のほうが、
口が悪くてヒートアップしてるような気がするのですが、 なんでそこまで買わない物件に対して熱くなれるのでしょうか?不思議。 他の物件もそうなのかしら。 |
339:
物件比較中さん
[2011-09-27 11:36:16]
我が家は、子供から強い拒否があり購入断念しました。
個人的には問題無かったのですが、子供から「友達呼べない。」と一言。 子供の事情もあるもので残念です。 |
340:
銀行関係者さん
[2011-09-28 12:13:19]
全て自己判断・自己責任でしょう。住みたいなら買えばいいし、住みたくないなら買わなければいいんです。
ただ、それだけですよ。 |
341:
匿名
[2011-09-28 12:33:18]
↑その通りだと思います。
|
342:
匿名さん
[2011-09-28 12:49:50]
|
343:
匿名
[2011-09-28 17:20:44]
ホームページにて10/1売り出しだって
事前でお客溜めて一気に売り出しするんだね。 33戸で1/3埋まってたから半分近くまで売れる のでは? |
344:
物件比較中さん
[2011-09-29 14:41:30]
姪浜駅二分くらいの所に、ヒューマインドが建つみたいなので待つことにしました。
|
345:
匿名
[2011-09-29 16:28:27]
↑なぜこここんなに荒らされるのかな?
って思ってたら NO344 営業さんお疲れちゃん |
346:
匿名さん
[2011-09-29 18:17:50]
姪浜にできるんですね。情報ありがとうございます。ちなみにどの辺にできるんですか?
|
347:
ご近所さん
[2011-09-29 18:49:43]
|
348:
物件比較中さん
[2011-10-01 13:36:56]
それだけ、姪浜界隈にて住宅を考えてらっしゃる人が多いということなんでしょうね。
|
349:
匿名さん
[2011-10-03 08:48:09]
レスは一気に終息しましたが、販売も終息しそうですか?
|
350:
周辺住民さん
[2011-10-06 08:45:42]
完売したんですか?
|
352:
匿名
[2011-10-07 23:19:06]
皆さんの予想に反し売れてますよ。
|
354:
匿名さん
[2011-10-08 08:29:58]
知りたい方は、自分でモデルルームに足を運ぶことですね。
ココのスレは荒らしが多いですから。 |
355:
サラリーマンさん
[2011-10-09 00:09:22]
まずは現地のラブホストリートを見てから判断が先ですね。
モデルルームは実際にはあまりあてにならないから。 |
356:
匿名さん
[2011-10-09 08:35:17]
ラブホ問題が消化できれば、非常にお買い得な物件だと思いますよ。
|
358:
物件比較中さん
[2011-10-09 09:55:05]
姪浜地区界隈で、ここの宣伝のための看板が電柱にくくりつけられてるのですが美観をそこなっています。
|
359:
匿名さん
[2011-10-09 14:43:10]
違法なことを平気でやる会社は信用なりませんね。
ここ、他でも同じことやっていて、企業体制を 疑います。 |
362:
匿名さん
[2011-10-10 16:44:24]
今は若者だけでなく、不倫カップルとデリヘル多し。
残念ながら、すべて潰れることはないでしょう。 |
363:
購入検討中さん
[2011-10-11 16:13:38]
週末は、いっぱいですね
|
ここ4~5年では、かなり安い方に入るんだけど、
問題はラブホだけ?