株式会社マリモの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ポレスター玉川上水ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東大和市
  5. 桜が丘
  6. 2丁目
  7. ポレスター玉川上水ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-17 13:01:48
 削除依頼 投稿する

新・太陽熱給湯システム+エコジョーズ「ポレソーラー」採用!
どうなんでしょう??


所在地:東京都東大和市桜が丘2丁目215-3
交通:西武拝島線・多摩都市モノレール線「玉川上水」駅徒歩6分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上8階建
総戸数:63戸
完成予定日:平成24年5月末日

売主:株式会社マリモ
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2011-08-04 00:50:37

現在の物件
ポレスター玉川上水
ポレスター玉川上水
 
所在地:東京都東大和市桜が丘2丁目215-3(地番)
交通:西武拝島線 「玉川上水」駅 徒歩6分
総戸数: 63戸

ポレスター玉川上水ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2011-09-29 08:08:40]
ポレソーラーってどんなものなのでしょうか?
ここだとお湯にする電気代がかからないってことなんでしょうか?

電動自転車の無料レンタルがあるのはちょっと注目だなと思っています。
2: 匿名さん 
[2011-10-03 17:54:11]
エコな感じなのはいいですね。
でも、その分管理費が高くなったりはしないんでしょうか。
お湯代が25%ぐらい節約できるみたいだから、
そこで相殺されるぐらいの額なのかな??
3: 匿名 
[2011-10-03 18:07:51]
デベ、可愛らしい名前ですね
4: 物件比較中さん 
[2011-12-16 20:50:54]
いろいろ、コンセプトを含め良い感じですが、
やはり立地が立川と言うことで、なかなか踏み込むことはできません。
立川断層って、どのぐらい影響があるのでしょうか?
6: 匿名さん 
[2011-12-24 10:12:08]
立川断層の地震って直下型が起きると言われていますよね。
直下型ってホントにその断層付近にしか影響がないと聞いたので、
断層直下じゃなければ大丈夫じゃないかな~と思っています。
7: 匿名さん 
[2012-01-08 15:19:32]
この辺はファミレスも多いですし、買い物施設に関しても
サンクス、ビッグ・エー、ダイエー、ヨーカドーと買い物の利便性は良いですよね。
食料品の買出しには週に1、2回ヨーカドー、その他はビッグ・エーで
カバーするサイクルになりそうです。ビッグ・エーは24時間営業で自社製品が安いですね。
8: 匿名さん 
[2012-01-09 17:08:04]
スーパーなどが多いというのは嬉しいですね。
24時間営業があるのも、通勤帰りなどで遅いときにも使えるのでいいな、と思います。
モノレールの駅からも近そうですね。
9: 匿名さん 
[2012-01-11 08:38:59]
このマンションの位置だと、西武拝島線とモノレール、
どっちの方が使いやすいのでしょうか?
どちらの駅が店舗などが多いのかなども
どなたかご存知でしたら教えていただきたいです。
10: ご近所さん 
[2012-02-08 19:26:33]
モノレールと西武線では方向が違いますし、どっちも便利ですよ。モノレールは終電が早いけど。
11: 匿名さん 
[2012-02-12 15:24:21]
いつになったら発売するんでしょうね
12: 匿名さん 
[2012-02-13 23:04:41]
角住戸が気になります。
バルコニーからの採光も期待できそう。
対面キッチンも子供の宿題も聞いてあげられます。
16: 匿名さん 
[2012-03-09 20:44:54]
小学校が少し遠いようですね。
でも立地は良いようですし、気になります。

17: 匿名さん 
[2012-03-10 19:43:04]
リビングの窓も大きくバルコニーも広く、日当りがよさそうですが、
残念ながら新たなマンションが前にできるそうで、その日陰になってしまうらしい...
上階なら問題なしです。
日当りさえ気にしなければ、立地も設備もいいし、
なにより周辺マンションと比べたら価格が安いです。





18: 匿名 
[2012-03-10 21:47:16]
更に安いのが出てきそうな気配ですが。笑
19: 匿名 
[2012-03-30 14:40:39]
玉川上水駅徒歩5分圏内で、更に安いところって、どの辺りなんでしょうか?

ポレスターかなり安いと思っていたけど、それ以上があるのなら…。
20: 匿名 
[2012-04-02 21:39:21]
オハナを待つか
21: 物件比較中さん 
[2012-04-03 17:35:16]
>>19
更に安値の物件が登場したとして希望条件と合致するかは現時点でわからないのが悩むところかなと思います。うちはここでも十分安いと判断してますから、キリのいいところで決めてしまうことも肝要ですよね。

ここは徒歩6分ですけど、普通に朝とか急ぐとものの3-4分で駅に着いてしまう近さなのも実際試して気に入りましたよ。値段以上の価値があると思います。
22: 申込予定さん 
[2012-04-29 12:33:01]
強いて難をいうなら、ベランダのシンクがない。
緑のカーテンなどで使えるフックを付けられるなら、そこは欲しかったな。でも値段上がるんでしょうけど。
23: 物件比較中さん 
[2012-04-29 17:37:26]
>22
最初からその仕様で高くなるなら後付けで予算見積もったほうが安く済むかもしれないですね。たしかに気になるポイントだとは思いました。

この価格だからこその魅力があると思っていますから、無い仕様があったとしてものどかな環境を求める自分としては許せるかな、標準は揃っていますから。

住むと今までと全く違う通勤ルート、周辺環境、どれも新しくて楽しみになります。
24: 匿名 
[2012-04-29 19:37:12]
オハナなら、500万は安いんじゃない?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる