住友商事株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス浦和常盤ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. クラッシィハウス浦和常盤ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-16 20:55:51
 

クラッシィハウス浦和常盤を検討している方のスレです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60213/

所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤4丁目7番1(地番) 埼玉県さいたま市浦和区常盤4-2-15(住居表示)
交通:
京浜東北線 「浦和」駅 徒歩11分
東北本線 「浦和」駅 徒歩11分
高崎線 「浦和」駅 徒歩11分
間取:3LDK
面積:68.72平米~85.06平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物

施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2011-08-02 10:55:41

クラッシィハウス浦和常盤

     
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤4丁目7番1(地番) 埼玉県さいたま市浦和区常盤4-2-15(住居表示)

クラッシィハウス浦和常盤口コミ掲示板・評判

No.1  
by 入居済み住民さん 2011-08-05 20:37:31
ペットの申請とか、共用廊下のマナーとかに関する貼り紙出ましたね。何かあったのかな。
確かに我が家のお隣さんも角部屋だけど、ポーチ内でくだらない話をするので聞こえて、いい迷惑。わざわざポーチ内で話さず、家の中でしゃべって欲しい。ホント。。
No.2  
by 匿名 2011-08-06 13:18:25
廊下側の部屋ばかりだから気を使いますね…


No.3  
by 匿名さん 2011-08-12 23:26:38
頼むからペット(犬or猫)を外に連れ出すときやマンション内に連れ込むときは、ペット可のエレベーターを利用してくれないかな。臭いがたまらない。飼い主は気にならなくても、犬、猫を飼ってない人にとっては、ひどく感じるんだ。
No.4  
by 匿名さん 2011-08-17 16:44:44
先日の夕方、「ゴン!…ゴン!」と壁を殴るような衝撃音が部屋に響いてきたので、
何だろうと玄関を出てみると、駐車場のほうから音が…
降りて行ってみると、北側の駐車場から南側の駐車場へ抜ける通路(バイク駐輪場)で
小学生くらいの男の子が野球ボールを壁当てしていた。そばにはバットも。
「ボク音が響くからやめてくれる? ここ遊ぶ所じゃないから…」
といおうとしたその時、気付いて猛ダッシュで逃げて行ってしまった…
バットもあったので、一瞬、躊躇した隙に…
どうやら自転車駐輪場を抜けて、エレベータに乗ったらしい。
何階で降りたかは確認できたが、逃げ足の早いこと!
逃げるということは悪いとわかってるなと思い、管理人さんに伝えると、
「同じ子かわかりませんが、以前も見つけて注意したんですよ…」とのこと。

音がけっこう響いて迷惑なので、良い子は常盤公園で遊んでくださいね。
No.5  
by 匿名さん 2011-08-18 23:44:23
なんかきも。
No.6  
by 匿名 2011-08-19 00:48:57
いいね、いいね、野球少年!
住んでる階バレないようにね!
No.7  
by 匿名さん 2011-08-25 11:12:50
このマンションは夜はホント静かで、おおいに結構なんだが…
朝6時~7時にかけて、上階(下階)からのドタドタ走る足音で目が覚めるので、
参ってるんですよね…

意外に気付いてない人が多いんだが、
足音は衝撃音だから自分の部屋の下階だけでなく上階にも響いてます!
あと、ダイニングのイスを引く際に床を引きずる音も。

朝食の準備や片づけ、子供の世話&保育園、出勤で、朝は余裕ないと思います。
それは自分も同じですが、若干、一般より出勤が遅いので、
もう少し寝たいんですよ。
だから、足音で起こされるのは辛いんです…

心当たりのある方は、歩く際、ご配慮お願いします。
No.8  
by 匿名さん 2011-08-25 12:04:27
マンションは集合住宅ですから無音にはなりませんよ。
最上階にすれば騒音はかなりマシになります。
No.9  
by 匿名さん 2011-08-26 13:59:20
まだ最上階って空いてるんでしたっけ?
No.10  
by 匿名さん 2011-08-26 14:15:10
できれば音が出るような遊びは公園とかでやってほしいですね。
集合住宅の場所でやらないでほしいし、親もしっかりその辺は子供に伝えてほしい。

夜仕事で昼間寝てる人だっているんだからさ。
No.11  
by 匿名 2011-08-27 00:09:03
こんな所に書き込まないで、自身で言いに行ったら?毎日我慢はキツいでしょ。

ちなみに家の上は小学生。七時半頃までスゴイですよ。
No.12  
by 匿名さん 2011-08-27 14:25:49
まぁ確かに結構長い期間ひとつの場所に大体の人は生活するわけだから、生活してての不便は嫌味がないように伝えたほうがいいんじゃないかな。

ここを見てなかったらまったく何も変わらないわけで・・・・。
No.13  
by 匿名さん 2011-09-14 09:02:08
近くにできる三井の19階の物件って、ここより高いかな。
No.14  
by 匿名さん 2011-09-15 21:06:25
高いだろ どーかんがえても
No.16  
by 匿名 2011-09-20 12:03:46
昼間静かに寝たいような仕事とか、音が気になる神経質な人は、そもそもマンションを選ぶなよ
No.17  
by 匿名 2011-09-20 13:01:31
最上階角部屋でリスク因子を減らすとかしろよ
No.18  
by 匿名さん 2011-09-21 12:51:33
最終3邸のようです!
No.19  
by 匿名さん 2011-09-28 14:31:45
 晴れた日は干した布団を叩く方が多くいらっしゃいますね。
布団を叩くと埃が出るので、衛生的だと思っていらっしゃるんでしょうが、
叩くと、ダニの死骸や糞が繊維の奥深くに入り込んでしまうので、逆に不衛生ですよ。
ウチも以前は叩いてましたが、テレビで同じ内容を何度か見てからは、
パンパンと手で軽く叩く程度になりました。

掃除機を布団にかけるほうが衛生的だそうなので、
時間があれば、ヘッドを外して軽くやってます。
No.20  
by 匿名さん 2011-09-29 16:32:35
あっそ
No.21  
by 匿名さん 2011-09-29 23:49:37
仲悪ぃなあ、ここの住民…(苦笑)
No.22  
by 匿名さん 2011-10-01 23:45:37
朝バルコニーで、外の風景を見ながら髭剃り(電気シェーバー)&歯磨きは
マナー違反になりますかね?

外の景色を見ると、今日も頑張ろうって思うんで、なるべく続けたいんですが。

どなたか教えてください。

No.23  
by ビギナーさん 2011-10-11 22:16:12
だれもあなたをとめられない。

というより、私もさんかしていいですか?
No.24  
by 匿名さん 2011-10-11 22:23:04
どうぞ。

せっかくのバルコニー、朝こそ活用すべし。
No.25  
by 匿名さん 2011-10-13 11:03:36
また2階の犬が早朝鳴き始めたよ…
邪魔だからって、バルコニーに出すなよ。まったく。
このマンションだけでなく、近所からも苦情も出てるんだよ。
2~3か月くらい前の大クレームでしばらく止んだかと思ったら、
最近、6時頃に外に出すようにしたようで、
この鳴き声で起こされるから、不愉快極まりない。
頼むから里親に出してくれよ。貴方の一家にペット飼う資格ないよ。
No.26  
by 匿名さん 2011-10-13 11:08:40
バルコニーで髭そり&歯磨き?
音が隣、上下階に丸聞こえだよ(笑)換気口から音が入ってくるからな。
俺はラッキーだったよ。隣室じゃなくて。

貴方は、他人のオッサンのそんな生活音を毎朝聞かされたいか?
人にたずねる以前の話だと思わないか?明日から洗面所でやろうよ。

俺は子供がリビングでTV見ながら歯磨きしてたら、
「洗面所でしなさい」って注意してる。
歯磨き粉を床に落として汚すからでもあるけど、それは重要じゃない。
自分の家だったら、どこで何しようが自由?
迷惑かけなければOK?人が見てなければOK?
自分が良ければ万事OKって、大人じゃないと思ってる。
もちろん俺も直さなければいけない所、多いんだけどね…常にそういう意識はしてますよ。
No.27  
by 匿名さん 2011-10-13 11:11:15
いろいろなマナーの問題がでてきますね。
完売まであと何戸?
No.28  
by 匿名さん 2011-10-13 23:45:51
ちかくのマンションから犬の超うるさい鳴き声が延々と聞こえていました。

ああなっちゃうとご近所も本人も大変だろうな。

至近距離でお見合いしているマンションがあるけど
その人たちも、うるさいから静かにしろ、という権利はあるんでしょうか?

No.29  
by 匿名さん 2011-10-14 00:06:37
ワンワン! 犬の権利は?
No.30  
by 匿名 2011-10-22 16:40:41
これを読んでいくと、購入意欲は減退するでしょうね…。トラブルの多さ、価格の高いマンションにしては、珍しいですね。
No.31  
by 匿名さん 2011-10-22 16:49:47
これまだ残ってるの?

それにしても雰囲気が最悪というのが分かっただけでも
このスレ意味あったね。

No.32  
by 匿名さん 2011-10-26 21:43:26
完売したらしいですね!
めでたりめでたし!
No.33  
by 匿名さん 2011-10-27 08:19:22
ほんとだ!
スーモのページが閉鎖してる‼
買ってよかった。
No.34  
by 匿名さん 2011-10-27 10:46:10
最後はかなり値引き提示されたからな~。
No.35  
by 匿名さん 2011-10-27 10:53:10
お、、お、おいくら万円ですか?
No.36  
by 匿名さん 2011-10-27 13:48:47
35さん

価格表の10%+α位でしたよ。
先に買っている人がいて、後々トラブルになったら嫌なので丁重にお断りしましたけれど。



No.37  
by 匿名さん 2011-10-27 14:12:39
33さんの立場は。。。
No.38  
by 匿名さん 2011-10-27 14:16:25
あんまり値引き率高いと階数の価格逆転や面積の価格逆転が出ることもあるからね。
No.39  
by 匿名さん 2011-10-27 18:33:18
もともとの価格が高いだけに10%+@って400万~500万以上ってことでしょ?
No.40  
by 匿名さん 2011-10-28 00:19:28
33です。
ディスカウント値では買えませんでしたが、希望の間取りを買えたので、仕方ないと考えてます。
それよりも、完売したマンションに住んでいること自体が嬉しいです。販売中の旗も今後出されないですしね。
No.41  
by 入居済み住民さん 2011-10-28 14:54:46
>39さん

そんなに値引きしていたんですか?
営業さんは値引きはしていないって言っていたのに。
私は40さんの様に心が広くないので、許せない気持ちでいっぱいです。
定価で買った人は既に大損しているんですから!
No.42  
by 匿名さん 2011-10-28 15:13:28
念書でもあればデベ営業にも至らない点があるが、なければしかたがないのでは?
売れ行きによるんだし。
No.43  
by 匿名さん 2011-11-06 12:16:21
このマンションはゴミ出しの日時がゴミの種類ごとに指定されていますが、24時間365日OKにしませんか?
今時の新築マンションはほとんど24時間OKのタイプです。24時間にすることで、ゴミ捨場の衛生状態が悪化することが想定されますが、それは業者が頑張って清潔を維持してもらいたいものです。
高い管理費払ってるんですから。楽をし過ぎと思いませんか?
No.44  
by ビギナーさん 2011-11-06 23:29:43
確かに、ゴミ出しがめんどいです。
でも、ここのごみ置き場は他に比べると狭いのでしょうがないと思っていました。

ご指摘のように管理費高いので、
せめて前日から出してよいようにしてもらいたいです。
No.45  
by 匿名 2011-11-07 03:20:57
そんなのどこでも水面下でやってることだよ。値引き無しで買った人は、好きな間取りや階数を選べるからしょうがないでしょ。
No.46  
by 匿名 2011-11-07 09:11:06
悔しく感じるからいけないんでしょ。
No.47  
by 匿名さん 2011-11-09 21:37:28
たしかに、業者は楽し過ぎ。負荷がたりません。できないなら、他の業者を選ぶのみ。仕事ももっと丁寧で安く請け負ってくれる業者なんていくらでもいるでしょ。なめすぎでしょ。
No.48  
by 匿名さん 2011-11-15 11:08:35
また2Fの犬の鳴き声が再開か…
とにかくベランダに出さないでくださいよ。
「しつけ」できないなら、早く里子に出そうよ。
引き取ってくれるところはネットで「犬 里子」で探せば見つかるから。

子供が「世話するから」って飼い始めたんでしょ?
でもやっぱりしつけできなくて、
朝、邪魔だから、うるさいからって、ベランダに出してるんだよね。
自分も忙しいからって、それ注意しないんでしょ?
常盤の近隣に迷惑かけてるって、わかってます?
子供に「ちゃんと世話しなさい」って何度いっても無駄で
同じことの繰り返し。

ホントに頼むから、早く里子に出してください。
No.49  
by 匿名さん 2011-11-15 11:35:15
ワンワンワワン
ワンワンワワン
No.50  
by 匿名さん 2011-11-15 12:10:02
このマンションのゴミ出しは確かに変にキビシイ。
24時間出せないならゴミ置き場の意味はない。
理由はおそらく、カゴを回収日の順列にしてるのと、
動かす手間を最小にするため、そしてその目的はゴミの量を抑えるため。
つまり…
資1の回収が終わったら、その空カゴは列の最後に回し、資2の入ったカゴを最前列に動かす。
翌日資2の回収が終わったら、その空カゴは列の最後に行き、燃ゴミのカゴを最前列に動かす。
このくりかえし。

これ自体は、今のカゴに車輪を付けるか、車輪のあるカゴに変えれば簡単に解決するが…
以前、24時間ゴミ出しOKの分譲タイプの賃貸Mに住んでたけど、
いつでも捨てられるとなると、確実にゴミの量は増える。
今の倍くらいの量にはなるだろう。
そうなると今のゴミ置き場のスペースだと、入りきらないこともあり得る。
燃えるゴミ、プラごみ、缶びん等をいつでも出せるには、
それらが混ざらず、かつ他のゴミに邪魔されずに置けるスペースが必要なんだが、
今のゴミ置き場のスペースだと無理だろうな。
No.51  
by 匿名さん 2011-11-16 19:42:37
48さんの想像に、少し笑ってしまいました。
No.53  
by 管理担当 2011-11-16 20:56:57
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70606/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる