バンベール鶴舞についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市中区千代田4丁目505番(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「鶴舞」駅 徒歩7分
中央本線 「鶴舞」駅 徒歩9分
名古屋市営地下鉄名城線 「東別院」駅 徒歩10分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:70.00平米~90.54平米
売主・事業主:矢作地所
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作葵ビル株式会社(予定)
[スレ作成日時]2011-08-02 10:24:48
バンベール鶴舞ってどうですか?
250:
匿名さん
[2013-11-05 13:09:39]
家具付きでもなんでもさっさと完売させた方がいい
|
252:
入居済み住民さん
[2013-11-23 08:37:01]
やっと完売、知り合いに大体の価格がばれるのが嫌だったのでヨカッタ。
|
253:
入居済み住民さん
[2013-11-24 20:48:44]
252さん
価格までチラシに出てましたか!? |
254:
入居済み住民さん
[2013-11-24 22:07:18]
253さん、チラシに載ってたと思いますが、HPには間違いなく載ってました。
|
256:
購入検討中さん
[2013-11-29 01:27:29]
まだ残りがありますか?
中古ですか? |
257:
入居済み住民さん
[2013-11-29 07:38:00]
256さんへ
HPは「完売御礼」となっていますので、完売していると思いますよ。 |
258:
入居済み住民さん
[2013-11-29 21:48:17]
とあることで、矢作製作所の方とお話しました。
バンベール鶴舞は完売です。 マンションにかかっていた垂れ幕も撤去されました。 バンベールの人気はなかなかでバンベール東山公園、御器所紅梅はすぐに完売したそうです。 |
259:
匿名さん
[2013-11-29 21:54:51]
ここは人気じゃ無かったでしょ(笑)
バンベールは藤が丘も売れ残ってるし、星ヶ丘も売れそうにないし。 ところでクラブの問題は解決したの? |
260:
入居済み住民さん
[2013-12-02 18:29:25]
2月に入居してしばらくクラブのお客さんが店の前で騒いでうるさかったのですがどなたかがきちんと交渉して下さって最近平和ですよ。このマンションが人気が出るなんて買う前から思ってませんし、矢作の方にも「よくこんな場所で全部売れましたよねぇ」って話しました(笑)私個人にとって非常に都合が良い場所なのであり、建て具も好きなだけです。
|
261:
入居済み住民さん
[2013-12-02 21:31:39]
クラブと交渉したのは私です。
大家の名古屋ステーション開発、北西部公害対策担当、矢作管理会社 そしてラディックス店長。 なかなかタフな交渉でしたが、本業の営業職に比べたら楽なもんですよ。 ラディックス店長は誠意のある人で、閉店後にお店の前でたむろっている 人を注意してくれます。 たしかにこのあたりは独特のスラム感ありますが、JR、地下鉄の駅に近いこと など、魅力ありますよ。 しばらくは住む予定です。 |
|
262:
入居済み住民さん
[2013-12-03 09:15:22]
261さん>そうだったのですね!本当に有難うございました。私も一度ヤン車が店の前で大音量で音楽を鳴らしてとまっているので店に電話しましたがそれ以上の行動に移せておらず・・・。管理組合収入に駐車場収入をいれているところとか問題ありますがまた皆さんで協力し改善していきましょう。
|
263:
入居済み住民さん
[2013-12-03 20:52:49]
261です。
262さん、大変でしたね。 店長が不在でバイトの女性の時だったかもしれませんね。 そのような時は110番通報すると中警察署から警察が来て、指導してくれます。 ただし、30分近くかかることがあります。 線路沿いの壁の落書きなんとかして欲しいですね。 名古屋ステーション開発にお願いしていますが・・・ ちなみに、ラディックスは防音扉を増設したようです。 地域住民と仲良くやっていきたいとのこと。 昔より重低音の音漏れが小さくなった気がします。 何事も交渉、交渉です。 あきらめたらそのまま。みんなでよい環境をつくりましょう。 |
264:
匿名さん
[2013-12-03 21:42:08]
力強い交渉力ですね。
|
265:
入居済み住民さん
[2013-12-03 22:25:40]
262です
ライブの後皆さんで盛り上がりたい気持ちも分かり、余りうるさく言いたくはなかったし、こんなとこに住んでるこっちもどうかと思ったりして(笑)また建築中は周辺の皆さんもうるさかったのを我慢されていたのだろうとも思いました。最近はおかげ様で気になることはありません。 |
266:
入居済み住民さん
[2013-12-03 22:52:01]
261です。
連投失礼します。 確かに、262さんの言うとおりなんですよ。 ラディックスは名古屋で有名な老舗クラブであり、バンベール鶴舞が後からできた わけですから。 みんな若いし、打ち上げたい気分にもなりますよね。たしかに・・・。 私も好きでこの地に来たわけですからね。 これからマンションを購入予定の皆さんへ。 現現地物件には朝、夜、平日、日曜日などいくつものバリエーションで見学しましょう。 夜は静かに寝たいですよね。 |
267:
入居済み住民さん
[2013-12-03 22:56:04]
でも、やっぱり夜2時近くまで、甲高い声でキャーキャー騒ぐのは
辞めて欲しい。 こっちが後から来た身分としても。 |
268:
入居済み住民さん
[2013-12-04 06:53:55]
262です。私も連投失礼致します。
ライブハウスがあることは知っていたので建築中夜中に見に来たことあるんですがその晩はたまたま静かでした(笑) モデルルームに一晩お泊り体験なんてのもあっていいんじゃないでしょうか。 267さんも仰る通り店の中で盛り上がるのは良いとしても店外はやはりマナー違反だと思います。今後もうるさかったら店に電話するなりしようと思います。高齢者になったらもっと気になりそうですし。 そういうマイナス面も含め、このマンションの雑多な中途半端な街中感?が好きな私です。鶴舞図書館が自分の書棚みたいなものだし、上前津駅にも徒歩でいけるし今のところ助かっています。 |
269:
入居済み住民さん
[2013-12-04 10:12:46]
みなさん、とてもしっかりされてて心強いです!!
自分は我慢するばかりで、なかなく口に出せないので… みなさんの年齢層が気になります。 |
270:
入居済み住民さん
[2013-12-04 17:39:04]
269さん>そうですね、98戸の方の年齢層が気になりますよね。しかしマンションは売却する方も多く住民が流動するので20年後30年後はどの道分かりません。今は新しい仕様のマンションですがいずれ旧式な仕様となるのですが、マンションは管理組合が命なので皆さんで協力していけたらと思います。矢作さんが何かをしてくれるということはなく。自分達で色々な問題を解決していかなくてはならないので大変です。転勤族でずっと賃貸暮らしで気楽でしたのでドキドキです。
|
271:
入居済み住民さん
[2013-12-04 23:39:32]
268さんの言われるように、
鶴舞図書館を自分の書斎と思い、鶴舞公園を自分の庭と思えば、 案外よい物件だったりして。 雑多な中途半端な街中感とは言いえて妙ですね(笑)。 |