充実した商業施設 海辺を望む遊歩道
ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ
カモメの鳴き声で目覚める毎朝 日々進化を続ける街並み
限りない発展と可能性を秘めた土地 「豊洲」
住友不動産がその英知を結集して皆さまに送る「豊洲」にそびえ立つ人気のツインタワー。
このスレッドも建設的に語っていきましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61974/
[スレ作成日時]2011-08-02 00:26:00
シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part15
25:
匿名さん
[2011-08-03 12:50:43]
|
26:
匿名
[2011-08-03 18:27:59]
財閥ってご存知?
|
27:
匿名さん
[2011-08-03 18:48:33]
他の財閥系も同じようなやり方してる?
|
28:
匿名さん
[2011-08-03 22:15:09]
やり方はそれぞれでしょうね。
三井なんかは住友と違い、テレビCMに予算を割いたり、在庫をアウトレットに出したりしますしね。 |
29:
匿名さん
[2011-08-04 01:01:39]
売れなくてもいいかもしれないけど
営業はキツイよねー 俺って何やってるんだろう って感じなのかなー それも数ヶ月も |
30:
匿名さん
[2011-08-04 01:17:00]
高層階と角部屋を高額物件なら、ここは6割が高額物件になる。
リーマンショック後から販売を考えたら結構健闘していると思うよ。 |
31:
匿名さん
[2011-08-04 01:35:07]
まあ、空室だらけ。ここに限ったことじゃないですが。
|
32:
匿名さん
[2011-08-04 02:52:56]
>結構健闘していると思うよ。
貴方が上司なら営業も涙出して喜んでくれると思う。^^ |
33:
ご近所さん
[2011-08-04 02:56:53]
ツインはかなり埋まってるでしょ。他のマンションが売れなかった時期にも結構着実に売れてたと思うよ。まあ、豊洲の他のタワマンみたいに、売りの時期に恵まれて、売り出し開始とともに各期とも抽選なんてほどにはならなかったまでも。
3.11後も、シンボルとともにボチボチと埋まってるね。やっぱり利便性と住環境いいからね。これだけの場所、物件でこの値段は安いと思うけど。 |
37:
匿名さん
[2011-08-04 21:15:10]
さて俺はモテるでしょうか? それともモテないでしょうか?
年収は5000万、アメリカの大学院卒、爽やかフェース、歯は真っ白(キラリ)、性格は社交的で明るい。 身長は170cm、筋肉質。車はアウディA6アヴァント。 住まいはツイン高層階。 こんな俺はモテる? ご意見をください。 |
|
38:
匿名さん
[2011-08-04 21:19:06]
豊洲ってだけで論外
|
39:
匿名さん
[2011-08-04 21:55:22]
キャバ譲以外、もてるかもてないかに年収はまったく関係ないんだけど、
ツインに住んでいたらもてちゃうよ。 |
40:
匿名さん
[2011-08-04 22:02:31]
豊洲で地震に強いと思えるタワマンはここだけかな。
買わないけど。 |
41:
匿名さん
[2011-08-04 22:11:23]
ま、ブラックカードで買うような人向けの物件ですから。
|
42:
匿名さん
[2011-08-04 22:27:40]
ブラックリスト・・・買えるんですね・・・
|
43:
匿名さん
[2011-08-04 23:41:08]
|
44:
匿名さん
[2011-08-05 00:25:18]
>>37
「俺」様は、はやく治さないと.... |
45:
匿名さん
[2011-08-05 00:26:21]
>爽やかフェース
これも指摘したほうがよかったかな。 |
46:
匿名さん
[2011-08-05 01:58:24]
住友の高級賃貸ブランドといえば、
「ラトゥール」シリーズ。ついに、豊洲にも誕生したね。 パークマンション豊洲、グランドヒルズ豊洲た誕生する日も近いね。 |
47:
匿名さん
[2011-08-05 10:44:37]
|
それでも強気なところがすごい。これが体力ってやつなんでしょうか…