一般的なサラリーマンであれば、このくらいのローンでの住宅購入になると思われます。
そこで、近い条件でのローンを組まれた方の、その後の生活状況を聞かせていただきたいです。
ローンを組んだ年齢や子どもの数などにより状況は様々だと思われますが、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-08-01 21:46:37
年収500万、ローン2500万円の生活感は???
41:
匿名さん
[2012-02-05 14:32:01]
|
42:
匿名
[2012-02-05 15:46:40]
>40
なぜそんなに高い車を!? |
43:
匿名
[2012-02-05 16:24:34]
夫:税込年収550
私:専業主婦(収入ナシ) 子供:2人(小学3年生&BABY) ローン:3500万円・35年 返済額:月10万ちょい 別途家にかかる月予算:団信1万・修繕積立1万 車1台所有(駐車場は敷地内に有るのでかかりません) この1月実行でいよいよ返済が始まりました。 当初は4000万ローンの予定でしたが無謀と判断して500万私が出しました。 (登記は夫個人でしてしまったので借用書扱いです) 教育費も心配ですが上の子供の出産時からこつこつ貯めてきた教育資金100強あります。 今後は下の子も含めそれぞれ子供手当をそのまま貯めていく予定です。 皆さん堅実なローンを組まれているので、うちは無謀かなと心配は尽きませんが しばらく働けない分家計のやりくりは頑張ってやっていこうと思います。 |
44:
匿名
[2012-02-05 16:28:38]
↑追記
夫は33歳 ローンはフラット35S(旧S20) 団信は機構のではなく別保険会社で組みました。 |
45:
匿名さん
[2012-02-05 20:02:27]
住宅だけに全力投球かと思ったら車にも全力な人が何人もいてスゴいなあ。
貯金10万て病気かクビで即終了じゃないすか。 しかも食費3万じゃそれこそ体心配です。。 |
46:
匿名
[2012-02-05 21:42:51]
37さん40さんは同じ土俵ではないよね。
年齢差かなりあるもん。 25歳って若さは大きいよ。頑張れ!! |
47:
匿名さん
[2012-02-05 23:21:39]
40才 年収500万 子供1人 妻時々バイト 現在妊娠中
ローン残高約2000万 3年目 貯金 妻と合算で2000万 あえて繰り上げ返済はしません。 住宅ローン控除が終わったら考えます。 現在貯金はほとんどできていません。月3万ぐらい。 車2台保有。1台が8年目に突入。買い換えは我慢。 子供の幼稚園と習い事で、月5万。 楽ではないけどなんとか暮らしています。 |
48:
匿名さん
[2012-02-07 02:00:30]
|
49:
匿名さん
[2012-02-10 23:09:03]
今貯金があまりできていないのが少々不安です。
昇給もあまり期待できません。 出産後、また妻に頑張ってもらうことになりそうです。 年収500で申し訳ない。 |
50:
匿名
[2012-02-11 11:15:09]
|
|
51:
契約済みさん
[2012-02-11 11:43:31]
47さん
48さんの意見に激しく同意。 羨ましい。 借金2000万、貯金2000万と借金0、貯金0とでは前者が 圧倒的に良い。舵取りがどうとでもできる。 私は34歳、年収650万、2900万の借金33年、 貯金300万、子ども一人。ギリギリです。 |
52:
匿名さん
[2012-02-11 22:49:12]
47です。
貯金の2000万の金利とローン控除とで、ローン金利とトントンぐらいです。 今のところですが。 ローン控除がある間にできるだけ貯金して、繰り上げ返済の準備をしたいと思っています。 教育費とか車買い換えもあるし、年収500だとぎりぎりですね。 うちの会社は、生かさず殺さずの賃金体系で、大きな収入アップは絶対にありません。 結局、妻のバイト代に頼らざるを得ません。情けない。 |
53:
入居済み住民さん
[2012-02-12 14:17:09]
私:年収550万税込 30歳
妻:専業主婦 30歳 子:5歳・2歳 借入:2000万 35年 フラット 返済:6万/月 昨年実行しています。 贅沢はしていませんが、結構ギリギリです。 戸建の為賃貸時代に比べ光熱費がアップしたため返済は家賃より減りましたが 光熱費を合わせると必要経費的にはトントンか少々アップしている。 貯金はその月によりますが平均3万程度かと。 |
54:
匿名
[2012-02-12 22:07:12]
私:年収580万税込 27歳
妻:専業主婦 27歳 子:3歳 借入:2500万 フラット35S 返済月7万5千円/月 35年ローン 昨年、住宅一戸建購入 年家族で国内旅行2回位 年間貯金100万位 特に節約をしていないです。 |
55:
賞味期限切れですが!
[2012-02-13 08:40:29]
私は歳をいってから買いましたよ!
現在54才年収620万(私の賞味期限内は平均700万〜800万、今や下がる一方でこのあと定年まで600平均って感じ) 家内パート年収120万 子供社会人と大学生二人。 4,500万の物件を頭2,600万、1,900万を15年変動0.875%。 繰上返済を含めば年間200万×6年=1,200万、残り700万は退職金を充当。 金利は住宅控除やエコポイント30万やその他優遇合計で相殺。 あえてここまで買わなかった理由は、マンションの耐用年数が50年とすれば、寿命85までとしてもその時点で築30年オーバー。 ※祖父90で他界、父親92未だ元気、私は? 結構長寿の部類なので、30才で買って耐用50年だと80才になる。 今なら仮に死んでもローンは保険で残んない。 東急田都の駅徒歩5分、南東角部屋76平米、15年以内ならリセール可で資産として嫁と子供に残せるかな。 何よりも最新設備でこの先新築で住めることが有り難い。 と言う訳でリーチ即ハイテイツモ! 下の子が就職出来たら、あとは週一の釣りバカになる。 |
56:
匿名さん
[2012-02-13 11:22:24]
自分:37才 サラリーマン
妻 :32才 専業主婦 子供:4才 幼稚園 年収450万、2600万35年ローンで3年目に入りました。 家族全体ではそんなにキツキツでもなく、車の買い替え、太陽光設置、カーポード、ガーデニング等できてます。 ただし自分自身はキツキツで、120円のガムを買うにも躊躇します(100円の時を狙う)。 |
57:
賞味期限切れ 追伸
[2012-02-13 19:18:08]
年収と言っても住んでいる地域により物価が異なるので、その価値はことなってくるのではないでしょうか?
マンション価格も首都圏は高く、更に東京に近くなるほど正比例。 私は横浜ですが同じレベルを沿線の23区内で探した場合、一例として二子玉川では価格が二倍となります。 とても庶民が買える代物ではなく、普通は通勤に1時間〜1時間半くらいはかかると思います。 先にも記載しましたが、76平米南東角部屋、駅徒歩5分で4,600万、これが地方に行けば2,000万〜3,000万くらいになっちゃうのでしょうかねぇ?差額分の首都圏手当ては到底もらってませんが! 皆さんがお住まいの地域はどうなんでしょうか? |
58:
購入検討中さん
[2012-02-16 00:56:05]
夫:25歳 税込年収500万円
妻:25歳 専業主婦(収入ナシ) 子供:1人(1歳) そのうち2人目も検討中 ローン:3000万円・35年 変動 返済額:月8万ちょい ボーナス10万/年2回 車1台所有(軽)ローン無し こんな感じで考えているのですが、皆さんの意見を見てると 結構厳しいのかな・・・ |
59:
匿名
[2012-02-16 08:17:33]
↑
問題ないでしょ。 ただ58さんまだ若いし購入時期は子供が小学校上がるくらいでいいと思うけど。金利的には今だけどね。 |
60:
匿名
[2012-02-16 16:39:25]
58さん25才で500万この先も昇給出来たら充分支払い可能でしょ。
55さんの年代(54才)まではキツイけど、35才くらいまでなら問題ない。 今買ってもマンションの耐用年数50年としたら75才、10年間で頭金貯めてから35才でもなんら遅くないような感じ。 |
61:
匿名さん
[2012-02-16 17:42:28]
子供が小さくてキツキツの人はこれからの収入の増加が見込めないと大変ですよ。
大きくなるにつれて子供にかかる金は半端じゃなくなって、 大学受験から卒業まではピークに達します。 実際、泣きそうです。 |
62:
匿名
[2012-02-16 18:35:31]
夫 41歳、税込600万
妻 27歳、扶養内パート 子供はこれからも作りません 2500万のマンション(東海エリア)フルローンでいけますかね? 主人の年齢を考えたらかなり厳しいですかね? 子供もいないのに今賃貸暮らしで余裕はあまりない生活なんですが 月に8万 ボーナス払い年50万くらいなら大丈夫そうなんですが、この場合だと何年ローンになりますか? 定年退職まであと約20年しかないのですが20年でローンが終わるか不安です。 |
63:
匿名さん
[2012-02-16 21:06:21]
|
64:
匿名さん
[2012-02-16 23:58:28]
幼稚園は大変、小中高は大丈夫、大学は強烈。
こんなイメージですが。 |
65:
匿名
[2012-02-17 07:49:44]
携帯持ちたいって言ったり習い事や食費をトータルで考えると高校まではあまり変わらないのでは?
|
66:
契約済みさん
[2012-02-18 22:56:23]
>>57
76平米って3LDKですよね。 地方では3LDKで角部屋の物件は少ないです。 角部屋は4LDKで85平米越えの物件が多いかと。 政令都市ですが、中住居の3LDKで2000万前後、 角部屋で2800~3000万あたりが多いです。 わりと交通は発達していますが、世間体まで考えると車は必須です。 それに子供を東京の大学に下宿させることを考えるとトータルでは変わらないし、 資産にお金を替えられる首都圏の方は羨ましいです。 |
67:
入居済み住民さん
[2012-02-20 12:20:27]
自分:年収500万
妻:年収100万(妊娠5ヶ月 4月から当面専業主婦) 借入:2300万 35年ローン(65歳まで) 貯蓄:150万 先日150万繰上げ返済してきました。 貯蓄は100万以上はあるようにしています。 学資保険加入を考えて結婚前から続けていた習い事を辞めました。 住宅ローン減税もありますが自分はお金を工面出来る時に払うように心がけています。 まずは支払いを60歳までには終わるようにしたいです。 貯蓄がいくらあった方が良いかむずかしいですね。 ちなみに自分の場合は150万繰上げ返済することで返済額50万・期間2年半ほど減りました。 |
68:
匿名さん
[2012-02-20 18:17:29]
この年収層で世間体を考えて車を持つ必要なんて無いでしょ。
必要なら持てばいいし、レンタカーとカーシェアリングで事足りるなら買わなくていい。 だいたい世間体ってなんだよ。 余計なプライドのために家計を苦しくして誰が幸せになるんだ? よそはよそ、うちはうちですよ。 どれくらいの貯金を維持するかは色々ですね。 生活費3ヶ月とか1年分とか様々だけど、ここら辺はその人の職業とか収入源、リスク許容度(例えば100万円で安心なのかそれでも怖くて足りないと思うか)。 学資保険なんかにはいるくらいなら全力で繰上返済して子供が15-17歳頃までに完済すれば、それからでも教育費は間に合うんじゃないか。 |
69:
匿名さん
[2012-02-20 18:22:44]
ごめん15-17年で完済はちょいキツいか。
期限の利益もあるし住宅ローン減税もあるし、繰上返済しないで個人向け国債とかETFみたいな手数料の安い商品でかつすぐに換金できる流動性の高いものに振り向けてもいいだろうね。 間違っても保険屋さんにオススメ聞いたりして手数料の高い商品でぼったくられないように。 |
70:
匿名さん
[2012-02-22 09:28:00]
リーマンショック前にマンションを買ってしまいました。 あと三ヶ月待っていれば500万安く買えた物件です。 横浜で平坦な駅チカの場所なので、そこだけは気に入っているのですが 浅はかな知恵のせいで、住宅ローン減税も受けられない49平米の狭い部屋です。 (住宅販売業者の説明が無く、54平米という事でしたが登記上は49平米でした) 購入当初 主人30代後半 年収450万円 私 30代前半 専業主婦 子供の予定なし 物件2600万 ローンは30年固定で2.75% こんなに低金利が続くと思ってなかったので、変動にしなかったのが悔しいです。 全て自分の勉強不足のせいですが・・。 現在は世帯年収700万位に少し上がり、貯蓄も何とか400万ほど、子供がいないので老後の資金にコツコツ貯めています。 約5年で何とか繰り上げ返済しつつローン残高も2000万を切りましたが 知識がないと損をしますね。 固定資産税の通知が来るとため息が出ます・・。 |
71:
匿名さん
[2012-02-23 09:51:10]
残債1000万円以上でその金利なら借り換えてもいいのでは?
いまは銀行間の住宅ローン獲得競争が熾烈を極めてるので借り換え相談も親身に応じてくれそうな気が。 |
72:
匿名さん
[2012-02-23 09:56:34]
>71に同意。
自分でキャッシュフロー計算しろとまでは言わないけど、メガバンクいくつか回って相談するだけでも価値あるよ。 もっとも、見た目の返済額が多少減っても、変動金利にするとそれはそれで金利変動リスクを負うことにはなるけどね。 |
73:
匿名さん
[2012-02-23 10:01:26]
>>70
変動金利に変えることできないですか? 知人が固定から変動に変えて支払いが月に1~2万円浮いたと言っていました。 私と奥様は同世代ですが、可能であればお子さんを作って欲しいです。 女性は子供を作れる年齢が限られていますから… |
74:
匿名さん
[2012-02-23 12:04:36]
70ですが
皆様ご親切にありがとうございます。 変動金利の金利の安さにびっくりしております。 リーマンショック前は、こんなに世界的に不景気が続くと思わなかったので 主人の年齢も考えて、即効で買ってしまいました。 この掲示板の皆様のご意見を拝見させていただいておりますが 変動MIXにすればよかったとも思っています。 世の中の動きを予測するとは難しいですね。 借り換え手数料等、諸経費も含めて銀行に一度相談に行ってみようと思います。 子供は残念ながら出来ないので、夫婦2人の生活を楽しんでおります。 ありがとうございました。 |
75:
主婦さん
[2012-02-25 00:04:53]
うちは私が専業主婦で夫27歳で手取り年収500万弱、貯金は2人合わせて200万円。
念願の4400万円の新築戸建てを買いました。 夫の実家が1000万円、私の実家が700万円出してくれたので、 1500万円を頭金にして、200万円で家具とかを揃えました。 残債が2900万円有りますが、当分繰上げ返済しないで 貯金に励みたいと思ってます。 |
76:
匿名さん
[2012-02-25 11:19:38]
無謀な上に、親にたかりすぎw
|
77:
ビギナーさん
[2012-02-25 11:35:34]
生活レベルが乞食なみのスレデスね
|
78:
匿名さん
[2012-02-25 11:35:43]
|
79:
匿名さん
[2012-02-25 12:48:12]
このスレでは、親からの金は返さないのがデフォなの?
|
80:
匿名さん
[2012-02-25 13:08:53]
ケースバイケースでいいんじゃないですか
|
81:
匿名
[2012-02-25 15:37:42]
税金対策ですね。
|
82:
匿名さん
[2012-02-25 16:28:32]
そこは本当に家庭によるとしか言えないね
家資金だけじゃなく、学費なんかに関しても、自分の分は自分で用意しろってことで、子供から返してもらう主義の人もいるし 自分も親に出してもらったから子にも出すのは当然でしょうというタイプの人も居る でもまあ、住宅取得資金の贈与については、非課税の特例がわざわざ設けてあるくらいだから、援助としてあげてしまう家庭もたくさんあるんじゃないの。 資産をたくさん持ってるなら、いずれ子に渡るものだし税金対策で先に渡しとくのも全然変じゃない 80過ぎて死んだ時にやっと、老いてから資産が移るより、若い収入が低いうちに移るほうが貰う方もありがたかろう |
83:
匿名さん
[2012-02-28 23:12:04]
親にいくらか出してもらうのは普通のことですよ。
逆に全く出さない親というのがいたら引いちゃいます。 将来親の面倒を見るわけだし、生前贈与の一つと考えれば当然の権利です。 |
84:
匿名さん
[2012-03-01 19:21:05]
引くとか。。。
その考えに引くわ。 |
85:
匿名さん
[2012-03-02 10:14:24]
>84に同意。
親が死んでも死亡届出さずに年金受給している人々と同列に思えてならない。 |
86:
購入経験者さん
[2012-03-02 11:02:36]
親援助を否定する層って、実家暮らし否定する層に近似する気がする。
TPOによるでしょ。 |
87:
匿名さん
[2012-03-02 11:39:21]
>86
いや、親援助を否定するのではなく、親の援助は当然だって考え方が変って意味だよ。 親の立場として子供を援助したいという気持ちがあるなら、それはありがたく受け取っても良いだろうさ。 ただ、子供の立場から援助を当然と考えるのはどうかって話だよ。 仮に自分の子供にそんなこといわれたら、援助しないって選択をするよ。 もちろん、親が「将来介護するのは当然だろ」って言われてるならもう少し話は違うけどね。 ちなみに自分は老後も子供の世話になるつもりないし、それぐらいの蓄えはある。 |
88:
匿名さん
[2012-03-02 22:40:34]
>>87
そのくらいの蓄えとは、どのくらい? |
89:
匿名さん
[2012-03-03 01:47:33]
親からもらえる分を見越して、
自分の許容範囲以上の家買う人って尊敬する。 せめて、相手の親からの分くらい返せよ |
90:
匿名さん
[2012-03-04 13:48:06]
実際問題このくらいの世帯年収で家を買うには、
親の援助がないと厳しいと思う。 |
91:
匿名
[2012-03-07 07:47:34]
>ちなみに自分は老後も子供の世話になるつもりないし、それぐらいの蓄えはある。
金があればなんでも解決すると思っているとは。 お金は使いきれないほどあっても自分ではなんにもできない、 かといって身寄りがなかったり子供が遠方にいたりと、 面倒をみてくれる人がそばにいない人ってたくさんいるけど、 ヘルパーさんはお金の面倒まで見れないんだよ。 見ていてそれはもうあわれの一言。 自分が痴呆症とか寝たきりには絶対ならないとでも思ってるの? まさか今の健康が死ぬまで続くと思っているとはないと思うけど。 |
92:
匿名さん
[2012-03-07 13:44:56]
何で貧乏人のくせに家を買おうとするのか理解不能。
|
93:
匿名
[2012-03-07 15:38:13]
>91
でもお金の蓄えもなくて、子供の世話になる気満々よりはいいと思う。 |
94:
匿名さん
[2012-03-13 03:53:11]
年収600万。
ローン借入2,500万。 割と余裕があります。 (正確には、世帯年収1,200万、世帯借入5,000万) マンション 子供二人 車所有無し |
95:
匿名さん
[2012-03-13 22:13:04]
|
97:
匿名
[2012-03-15 19:47:32]
うけるwww
|
98:
契約済みさん
[2012-03-15 20:10:06]
当方、41才で、年収620万(残業職なので、残業なくなると減額・・・)
ローン残債:920万、子供2人(7才、3才)。貯蓄500万。 正直、将来がかなり不安です。 なぜなら職場上、昇給率かなり低いし、退職金もあてにできません。 結婚前に共働き時代は、1200万越えでしたが、かみさんには働いていて ほしかったと現在は、悔しています・・・ と思っていたのですが、震災の状況を受け 当たり前の生活ができる状況に恵まれているなとおもいます。 子供が2人も健康に生活できている「幸せ」をいまは、かみしめています。 勝ち組、***なんていいながら人生の最後を迎えた時に 「むなしさ」しかのこらないと感じます。 「見栄」をはるよりも、社会のためできることを考えた方が 「幸せ」と思えるようになりました。 |
99:
匿名
[2012-03-17 08:08:20]
夫 年収460万 27歳
私 専業主婦 30歳 子 7歳 5歳 0歳 ローン2000万 貯金 30万 今年度中に旦那の昇格が決定したので、買いました。 1LDKのアパート家賃より、ローンのが1万浮いたので、実際は楽です。 貯金を叩いてしまったので、そろそろ私も本気で働かないと… 問題は、年取った時この家がもつのか、また買わなきゃいけないのか…80歳まで53年… |
100:
匿名さん
[2012-03-17 10:42:30]
ローンと年収だけ見れば余裕だけど、
子供3人の養育費無視しすぎじゃない? |
101:
匿名さん
[2012-03-17 17:29:29]
子供3人で1LDKのアパートに住んで、貯金30万ですか…。
とても自分と同じ時代の同じ国に住んでいる人のしていることとは思えないな。 子供さんたち、習い事させようとか大学に行かせようとか考えなければなんとでもなるんでしょうね。 頑張って下さい。 |
102:
匿名さん
[2012-03-17 17:52:26]
>>99さん
不景気な時代のせいにして結婚もしない、してもろくに子供を作らない自己中な人が多い中、 このご時世に3人の子供を育てようとするその心掛けは立派だと思います。 お子さん3人もいていろいろと大変でしょうが、頑張ってお子さん達を幸せにしてあげてくださいね。 |
103:
匿名
[2012-03-24 20:12:01]
うちは年末住宅購入してやれない事は無いと思うけど……
夫32歳 年収500 私31歳 扶養内パート年収90万 子供3人(12歳・10歳・2歳) 物件3000万で諸費用200万と頭金700万家具家電やカーテン等に100万用意して 住宅ローン2300万 最近新車購入してしまったんで貯金が残り300万位…。 前は賃貸で2DKで8万払ってたんでローンの方が楽になりました。正直生活はあんまり余裕は無いと思うけどこれぐらいの人結構多いと思う。私の回りだけかも知れないけどうちより年収の少ない人で子供3人いて頑張ってる人結構います。 |
104:
匿名さん
[2012-03-24 21:35:18]
|
106:
匿名さん
[2012-03-25 16:03:48]
孫の顔が見たい親とかw
勝手な思い込みだね |
107:
匿名
[2012-03-25 18:14:48]
んなアホな…
自分たちがどうやって生まれてきて、育ってきたのかを考えた事があるのだろうか? 家云々よりも、考える事があるのでは? |
109:
匿名
[2012-03-26 11:53:22]
人それぞれ
色んな考えかたがあるんだよ |
110:
匿名さん
[2012-03-26 17:15:41]
子供がいる幸せが分かんないのはさみしいな。
出来ない人が見てたらすまん。 |
111:
匿名さん
[2012-03-26 19:10:54]
話が逸れてきたので、
話題をかえましょう。 以下、人口爆発に触れてはいけません |
112:
匿名
[2012-03-30 07:16:52]
確定申告で14万円戻ってきました
嬉しい |
115:
匿名さん
[2012-04-19 17:23:02]
|
116:
匿名
[2012-06-18 01:55:37]
自分 31 年収520
妻 30 年収0 子供 2才と0歳(これ以上は予定なし) ローン3200万(35年)(金利10年間1.2%、次の10年1.9%、残り2.2%のフラット35S) 貯金100万 妻には下の子供が小学生になったらパートしてもらう予定 今は生活苦しくないが、子供達には自宅通いの国公立で済ましてもらわないと確実に詰みそうだ 仮にこのとおり進んでもきついよね? 退職金も1000万程度しか出ないから老後どうなるかも心配 |
117:
匿名
[2012-06-19 09:24:35]
みなさん、購入時にいくら貯金残してます?当方、
夫 29歳 年収500万 妻 30歳 専業主婦 子供 2歳 で、2,700万の築浅中古戸建てを検討中。諸経費が250万で自己資金も250万(プラス親から200万ほど援助ありかも?)。残り預金250万…。何だか不安です。 |
118:
匿名さん
[2012-06-19 10:04:21]
>117
我が家は 夫28歳年収450万 妻27歳年収200万 子供0歳 で土地と建物、諸経費で3350万、頭金2割ほど入れて、残りは300くらいの予定です。 我が家もほんとに残すお金がこれくらいでいいのか不安です。 物件価格も、我が家にとっては高すぎたのでかなり不安ですが、頑張るしかないですよね。。。 |
119:
匿名さん
[2012-06-19 10:23:54]
子供が居なけりゃ何てことない
子供が居れば相当厳しい |
120:
匿名
[2012-06-19 10:47:04]
>118
うちは、諸経費込みで2,950万です。 うちも頭金2割が目標でしたが、実際自分たちで用意できたのは250万で諸経費で消えるので2,700万フルローンですよ…。あっ引っ越し代やら家具やらで50万見てるので残預金200万です。 賃貸だと老後家賃払えなくなるのは明らかなので、若いうちにローン組んで買った方がいいかなという考えです。頑張るしかないですよね…。 |
121:
匿名さん
[2012-06-19 21:58:54]
>120
117さんかな?118です。 我が家もその考えです。ただ、老後は築年数もだいぶ経ってしまうので、家を直したり、場合によっては建て替えも検討しなくちゃいけませんよね。 若くして建てるのは、そういった面も不安です。 でも、老後を迎えるまでに夫ががんなどで働けなくなったときのことを考えると、賃貸は上記以上に不安なので、我が家は家を建てることにしました。団信などで、何とかなりますから… そういえば、我が家はさらに保育料が月に6万もかかるので、かなり負担です。 まあ頑張るしかないです。お互い頑張りましょう! |
123:
匿名
[2012-06-24 18:21:11]
ローン払う為に生きてるだけ 何の楽しみもない
|
124:
購入検討中さん
[2012-09-12 11:52:01]
私 年収 500万
嫁 専業主婦 子 1歳半 検討物件 3100万 諸経費込 頭金250万 貯金残金 100万 引っ越し費用等 80万 現在賃貸で8万 変動で0.875 ローン 毎月8万返済予定 35年 正直金利は安いですが上がったら生活できるか不安です。 子供の学費など考えていくと無謀な買い方ですか? 住宅ローン減税がなくなるので迷っています。今回買わなければ五年後 頭金を500万にして買う予定。 待つべき? |
125:
#124です
[2012-09-12 12:01:06]
すいません年齢書いてませんでした。
私 28才 嫁 23才 |
126:
匿名さん
[2012-09-12 15:41:54]
買った方がいいと思う。五年分の家賃が損だし、減税あるよ。なんとかなるよ(^-^)/
|
127:
匿名さん
[2012-09-12 17:50:43]
いやぁ~、皆さんすごいね。
うちは年収の2.5倍のローン組むの、悩みに悩んだのに。 年収の6倍、7倍のローンの方、結構いるんですね。 昇給見込んでのローンだと思うけど、こういう世の中ですからね。。 いくら若くても背負うものは少ない方がいいと思うけどね。 第一、余裕のある生活のほうがいいじゃん。 身の丈、考えようよ。 |
128:
働く女子さん
[2012-09-12 19:57:01]
年収500万円の2.5倍の物件に住みたい人が多くないよ。
|
129:
匿名
[2012-09-12 20:18:17]
>>127
若さに嫉妬しているご老人ですか? 2.5倍程度で躊躇してないで、 若い人のためにどんどんお金使ってくださいよ。 年寄りがお金使ってくれないと若い人が困るんですわ。 若い世代のことも考えてくださいよ。 |
130:
匿名さん
[2012-09-12 23:20:13]
>>129
私は30代です。若くはないけど、老人でもないよ。 気を悪くしたようだけど、一般的に住宅ローンは年収の5倍までが定説です。 無理してローン組んでも苦労するだけ。 スレタイの年収500万円で2500万円のローンはギリギリだよ。 私は2.5倍のローンだけど、それまで頭金貯めたからね。 子供の教育費とか、かかるものがいっぱい出てくる。 「大丈夫、若いんだかから、買っちゃいなよ!」っていうのは簡単。自分は痛くも痒くもないからね。 一流企業が次々と危機的状況に陥っているんだから、昇給は考えないほうがいい。 私の言ってること、間違ってないと思うけど。 とにかく、家だけ立派でも仕方ないってこと。 |
131:
匿名
[2012-09-12 23:38:09]
もう買ってしまった人達に言っても仕方ないでしょ。
これからの人は、よく考えてね。 余裕のある生活ができるのか、苦しい生活を送るのか、自分次第ですよ。 |
132:
匿名さん
[2012-09-12 23:54:39]
親次第なとこもあるね。
|
133:
匿名さん
[2012-09-12 23:57:55]
20代or30前半で昇給見込めれば、年収500万、ローン2500万は大丈夫と思われる。
当然、子供の数とか浪費家か節約家にもよるが。 30後半以降や昇給見込めない人だとかなり苦しい。 |
134:
匿名さん
[2012-09-13 01:15:59]
てか、昇級見込める、見込めない言ってる時点で昇級なくね?
完全に、会社依存の考えだな。自分の実力でどうにかしようという 発想が欠けてる。 |
135:
匿名さん
[2012-09-15 01:29:47]
年収430万 35歳
一馬力 妻と0歳 上下2700万 フラットSで2200万借入 自己資金 500万 残金 300万 妻のへそくり200万 その他たぶん返ってこない貸付金400万 来年頭に実行 昨年はボーナス前の転職で年収360万程度だが、私も妻も根っからの倹約タイプで100万ほど貯金出来ていた。 家賃と返済額(元金均等)変わらないので子供の為と保険目的で購入。 この先数年はローン控除と固定資産税を相殺予定。 子供の環境の為に都心から一番近い田舎に行きます。 子供の大学費用に毎年30万。 修繕積み立てに毎年10万。 旅行や娯楽に毎年20万。 残りは将来貯蓄に繰り上げ返済資金予定してます。 皆が羨むような贅沢は出来ない、しないけど、自分たちで考えて建てた家に住めるだけで私も妻も十分に幸せです。 狭く空気の汚ない今の賃貸でも幸せに慎ましく暮らして来たのでこれからも自信あります。 皆さんもがんばりましょう。 |
136:
匿名
[2012-09-16 08:09:27]
年収500万、ローン2500万は支払い可能だと思いますが、物件がマンションだと月々の管理・修繕費の支払いがきつい気がしますがどうですかね?
|
137:
匿名さん
[2012-09-16 21:23:02]
|
138:
匿名さん
[2012-09-16 22:51:26]
>>136
キツイでしょうね。車を所有している人は駐車場代もかかります。 さらに固定資産税も。 ローンを返すだけでしたらそうでもないと思いますが、管理費・修繕積み立て・駐車場代 あわせると都内でしたら、月々かなりの金額です。 地方都市は、、わかりませんが、それでも2~3万円はいくでしょうね。 ローンの返済を月々10万円以内におさえてもそれ以外に結構かかりますね。 |
139:
匿名さん
[2012-09-16 23:08:49]
2500万円の35年ローン
金利:0.975だと7万くらい。 金利:1.4%だと7,5万くらい マンションだと管理費とかがつくのでしょうが、 それ次第ですかね。 戸建てだと7万くらいはそんなにきついでしょうか? 地方のファミリー向け賃貸でもそれぐらいは しますからね。 7万程度がきついなら生活できないような気が。。。 |
140:
匿名さん
[2012-09-17 00:26:53]
ローンの返済自体はそうきつくなくても、購入すれば維持費がかかります。
賃貸だと大家さんがやってくれるようなこと、すべて自分でやらなければなりません。 戸建でもマンションでも、ね。 固定資産税もかかる。広さや場所にもよりますが、最低でも年10数万円は覚悟したほうがいい。 これは毎年かかります。 マンションの管理費や修繕積み立ては、いずれ値上がりする場合が多い。 戸建はマンションと違い、管理費や駐車場代はかかりませんが、10年後、20年後を見据えて 修繕のためのお金を自分で貯えなければなりません。 家やマンションを買うって結構大変ですよ。 特にお子さんがいる場合は、成長とともに教育費も高額になっていきます。 私立の学校に行けば学費も相当かかります。家を買うには覚悟と自信が必要。もちろんお金も。 |
辞めてしまう人が多いからこそ、こんなに求人があるんです。
特に子供が出来たら、ご主人とご実家の全面的なバックアップがない人はまず続けられません。
くれぐれも奥さんをお大事に。