三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎(旧:北品川5丁目再開発計画)ってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. パークシティ大崎(旧:北品川5丁目再開発計画)ってどうでしょう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-20 20:52:46
 

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、日本土地建物販売株式会社、大成建設株式会社、
   大和ハウス工業株式会社 東京本店マンション事業部、新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:JR山手線埼京線・湘南新宿ライン・東京臨海高速鉄道りんかい線 大崎駅 徒歩6分
   東急池上線 五反田駅 徒歩12分  JR山手線・都営浅草線 五反田駅 徒歩13分
   JR山手線京浜東北線東海道線横須賀線・総武本線・京浜急行本線 品川駅 徒歩18分

北品川5丁目計画

いよいよ大崎・五反田地区の最大規模の再開発、北品川5丁目再開発が
開始されます。遅れに遅れた着工ですが区域内住民・企業の退去も進み
今月よりまず取り壊し工事が開始です。
なおデベロッパは三井不動産レジデンシャルです。
タワーマンションの名前は「パークタワー御殿山」と予想

【タイトルを正式名称に修正しました。2013年4月17日 管理担当】
【物件情報を追加しました 2013.4.19 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-01 11:38:03

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

パークシティ大崎(旧:北品川5丁目再開発計画)ってどうでしょう

261: 匿名さん 
[2012-12-03 22:40:18]
豊洲で成功したのにここで大損ですか?
262: 物件比較中さん 
[2012-12-03 23:22:46]
大損ンはしてませんよ。
充分儲かってます。
263: 匿名さん 
[2012-12-04 00:41:24]
坪375とは。OWCTの中古なら7掛けで買えるね。
264: 匿名さん 
[2012-12-04 22:17:28]
再開発される毎にゴチャゴチャ感が増してどんどん資産価値を落として行く感じだね。
狭い所にニョキニョキ。
265: 匿名さん 
[2012-12-04 22:49:49]
古い低層マンションが集まる中にタワーって調和が取れるのでしょうか?住民層も二分されそうですよね。
266: 匿名さん 
[2012-12-05 07:48:01]
広い公園も周辺に無いし
ますます雑然とした街並みになって行きますね。
268: 匿名さん 
[2012-12-05 16:00:52]
坪375の出所は?
269: 匿名さん 
[2012-12-05 16:20:11]
グランスカイの平均坪単価が380万だからそんなもんじゃね?隣のプラウドタワーは高層フロアの分譲だったから平均だと坪400万以上。
ちなみに東京サウスは坪320万で大崎の相場にして1割以上高いといわれてたけど瞬間蒸発でした。
270: 匿名さん 
[2012-12-05 16:22:07]
今は全然無理だろ。
都心が下がってる。
271: 匿名さん 
[2012-12-05 16:29:32]
まあこのレベルのマンションは普通のサラリーマンが主要なターゲットではないので売れるか売れないかはファイナンス次第でしょう。
272: 匿名さん 
[2012-12-05 16:47:27]
大崎って普通のサラリーマン家庭がいっぱい住んでるとこだと思い込んでたけど。。。違うのか。。。
273: 匿名さん 
[2012-12-05 17:41:48]
再開発エリアではありがちですが既存のマンションと新しいタワマンはちょっと人種が違う感じです。
274: 匿名さん 
[2012-12-05 21:12:52]
坪330、340ぐらいだとうれしいです。70平米で7000万前後。この場所でこのぐらいの安さの再開発タワマンなら間違いなく人気でしょうね。
275: 匿名さん 
[2012-12-05 23:50:40]
目黒の販売の方が未定ながらグランスカイより安くなると話していました。
いずれにしても正式発表が待ち遠しいですね。
276: 周辺住民さん 
[2012-12-05 23:57:40]
大崎はとても便利です。殆ど三十分以内どこへ行けます。
277: 匿名さん 
[2012-12-05 23:57:50]
大崎駅反対側のウィズタワーは坪330ぐらいじゃなかった?
278: 匿名さん 
[2012-12-06 00:00:15]
目黒駅前は坪350でしたっけ。
279: 匿名さん 
[2013-01-11 18:14:43]
グラスカのレジデンシャルサロンの跡地で工事してる。

ここがモデルルームになるのかな?
280: 匿名さん 
[2013-01-11 20:09:06]
>274
相続までの仮の住まい需要が終わって適正価格が分からなくなってます。どこまで下がるのでしょうね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる