三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎(旧:北品川5丁目再開発計画)ってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. パークシティ大崎(旧:北品川5丁目再開発計画)ってどうでしょう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-20 20:52:46
 

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、日本土地建物販売株式会社、大成建設株式会社、
   大和ハウス工業株式会社 東京本店マンション事業部、新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:JR山手線埼京線・湘南新宿ライン・東京臨海高速鉄道りんかい線 大崎駅 徒歩6分
   東急池上線 五反田駅 徒歩12分  JR山手線・都営浅草線 五反田駅 徒歩13分
   JR山手線京浜東北線東海道線横須賀線・総武本線・京浜急行本線 品川駅 徒歩18分

北品川5丁目計画

いよいよ大崎・五反田地区の最大規模の再開発、北品川5丁目再開発が
開始されます。遅れに遅れた着工ですが区域内住民・企業の退去も進み
今月よりまず取り壊し工事が開始です。
なおデベロッパは三井不動産レジデンシャルです。
タワーマンションの名前は「パークタワー御殿山」と予想

【タイトルを正式名称に修正しました。2013年4月17日 管理担当】
【物件情報を追加しました 2013.4.19 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-01 11:38:03

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

パークシティ大崎(旧:北品川5丁目再開発計画)ってどうでしょう

221: 匿名さん 
[2012-10-31 09:36:39]
都営は学区は日野学園
222: 匿名さん 
[2012-10-31 09:43:32]
金持ちは公立なんて行かないからね
223: 匿名さん 
[2012-10-31 09:45:20]
そんなことはない。ただ公立中学はいかないね
224: 匿名さん 
[2012-10-31 09:47:18]
日野学園はかなり評判が良いとお聞きしました。

卒業生の進学先はどのような感じなのでしょうか。
225: 匿名さん 
[2012-10-31 09:49:17]
御殿山小学校は品川小学校の分校。御殿山、小関、袖ヶ崎の三町会の陳情で約80年前に開校した。
だから品川神社の氏子であるこのエリア三町会の神輿は御殿山小学校に集合する。
再開発エリアは小関と袖ヶ崎町会なのかな?
226: ご近所さん 
[2012-10-31 13:16:44]
品川区の公立小はいいですよ。
227: 匿名さん 
[2012-10-31 13:17:39]
場所による差が大きい。
228: ご近所さん 
[2012-10-31 13:21:40]
基本的には、学校の先生と両親は熱心です。
229: 匿名さん 
[2012-11-01 00:58:48]
イメージパスを見ると、南西角がかなり圧迫されそうですね。
価格も安いかな。

東は眺望が期待できそう。
北向きは東洋製罐があって高層階に行かないと都心は眺められない感じでしょうか?
230: 匿名さん 
[2012-11-01 13:24:27]
子供なんて友人の影響で育ちが全然違ってくるのに、なんでこんな悪い友達ができそうな地区に住むのか。
子供を持たない人にはいいかもしれないが。
231: 匿名さん 
[2012-11-01 13:32:32]
ややこしくて住み難そうな所ですね。
232: 匿名さん 
[2012-11-01 14:16:40]
年収1000万程度じゃ買えないからね
233: ご近所さん 
[2012-11-01 17:35:53]
何をもって悪い友達??

ガラが悪い人もいないし、事件もないし、
品川区は教育に熱心ですよ。
234: ご近所さん 
[2012-11-01 19:42:56]
そうですよ。受験の方は多いみたいです。
235: 匿名さん 
[2012-11-01 20:47:21]
いい感じにネガが増えてきましたね、人気の前兆ですかね。
236: 匿名さん 
[2012-11-01 20:47:37]
地域の公的教育機関が崩壊しているし、
地域のコミュニティーもまったく機能していないのでしょうね。

要は個人個人が勝手に生きてる世界でしょ。
237: 匿名さん 
[2012-11-01 20:52:09]
いいね!ネガ
238: 匿名さん 
[2012-11-01 20:53:08]
三井さーん。安く買いたいネガがいますが無視してくださいねー。
239: 匿名さん 
[2012-11-01 20:54:39]
個人主義の人には向いているんじゃない?
お互いに無関心で生活できそうじゃん。
240: 匿名さん 
[2012-11-02 00:16:49]
23区で今時教育に熱心じゃない区なんてないよ。今や品川区はダメな方。議会が問題ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる