三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎(旧:北品川5丁目再開発計画)ってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. パークシティ大崎(旧:北品川5丁目再開発計画)ってどうでしょう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-20 20:52:46
 

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、日本土地建物販売株式会社、大成建設株式会社、
   大和ハウス工業株式会社 東京本店マンション事業部、新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:JR山手線埼京線・湘南新宿ライン・東京臨海高速鉄道りんかい線 大崎駅 徒歩6分
   東急池上線 五反田駅 徒歩12分  JR山手線・都営浅草線 五反田駅 徒歩13分
   JR山手線京浜東北線東海道線横須賀線・総武本線・京浜急行本線 品川駅 徒歩18分

北品川5丁目計画

いよいよ大崎・五反田地区の最大規模の再開発、北品川5丁目再開発が
開始されます。遅れに遅れた着工ですが区域内住民・企業の退去も進み
今月よりまず取り壊し工事が開始です。
なおデベロッパは三井不動産レジデンシャルです。
タワーマンションの名前は「パークタワー御殿山」と予想

【タイトルを正式名称に修正しました。2013年4月17日 管理担当】
【物件情報を追加しました 2013.4.19 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-01 11:38:03

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

パークシティ大崎(旧:北品川5丁目再開発計画)ってどうでしょう

141: 匿名さん 
[2012-09-18 22:33:30]
販売はいつ頃になるのでしょうか?

パークタワーとパークコートどちらのシリーズになるのか気になります。
パークコート千代田富士見は価格の割に仕様が低くてびっくりしました。



142: 匿名さん 
[2012-09-18 23:51:40]
城南の外れですから、パークタワーでは。
143: 匿名さん 
[2012-09-20 01:24:40]
住宅棟の施工は準大手なんですね。

http://kensetsunewspickup.blogspot.jp/2012/04/blog-post_4952.html
145: ご近所さん 
[2012-09-30 08:56:01]
一番よさそうなのは東側でしょうかね。
御殿山の低層住宅地だから高度差を考慮しても
7~8F以上なら低層階でも眺望の抜けがあるでしょう。

高層なら東京湾まで望めると思います
146: 匿名さん 
[2012-10-01 10:04:22]
パークコート御殿山ザ・タワー がいいな。
147: 匿名さん 
[2012-10-01 10:09:15]
現場にコンクリ製造機が設置された。
いまはひたすら基礎の工事がやってるね。

パークタワー東京サウスにパークタワーグランスカイがと
カタカナが続いたし、せっかくの大規模開発なので既存
の地名はつけない気がする。

148: 匿名さん 
[2012-10-01 18:00:53]
パークタワー御殿山ウエストでは。
149: 匿名さん 
[2012-10-01 18:05:39]
御殿山じゃねーよここ。

と思ったがすぐ裏が御殿山小学校なんだよね。
150: 匿名さん 
[2012-10-01 20:09:59]
そう。
だから御殿山じゃないけどネーミングは御殿山でいいと思う。
151: 匿名さん 
[2012-10-01 21:22:05]
パークタワー目黒川では。
152: 匿名さん 
[2012-10-01 21:36:48]
何それ?
153: ARRAY(0x83128864) 
[2012-10-14 07:12:33]
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^
モンクレール ダウン レディース http://monclerbuy.sinaapp.com/
154: ご近所さん 
[2012-10-18 22:17:11]
来春3月に、遅くとも5月までには、モデルルームオープンです。
155: 匿名さん 
[2012-10-18 22:36:08]
どこに?アソコかなあ
156: 匿名さん 
[2012-10-23 15:50:12]
高台じゃないので山じゃないだろ。

御殿山ではありません。
157: 匿名さん 
[2012-10-23 15:52:08]
作るのは良いけど
どんどん希少性が薄れて行くのが怖い。
158: 匿名さん 
[2012-10-23 18:32:08]
隣が御殿山小学校だから御殿山で全く問題ないよ。
160: 匿名さん 
[2012-10-23 19:24:49]
オフィスビルは川沿いだがマンションは小学校の隣
161: 匿名さん 
[2012-10-23 19:51:38]
希少性が無くなると高値維持は不可能になるからなあ。
162: 匿名さん 
[2012-10-23 21:06:12]
だから、御殿山ではない。でも名前は御殿山でいい。
みんなそうしてるからね。
「全く問題ない」わけではないけど。

本来御殿山のタワマンなんてありえないわけで。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる