売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、日本土地建物販売株式会社、大成建設株式会社、
大和ハウス工業株式会社 東京本店マンション事業部、新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・東京臨海高速鉄道りんかい線 大崎駅 徒歩6分
東急池上線 五反田駅 徒歩12分 JR山手線・都営浅草線 五反田駅 徒歩13分
JR山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線・総武本線・京浜急行本線 品川駅 徒歩18分
北品川5丁目計画
いよいよ大崎・五反田地区の最大規模の再開発、北品川5丁目再開発が
開始されます。遅れに遅れた着工ですが区域内住民・企業の退去も進み
今月よりまず取り壊し工事が開始です。
なおデベロッパは三井不動産レジデンシャルです。
タワーマンションの名前は「パークタワー御殿山」と予想
【タイトルを正式名称に修正しました。2013年4月17日 管理担当】
【物件情報を追加しました 2013.4.19 管理担当】
[スレ作成日時]2011-08-01 11:38:03
パークシティ大崎(旧:北品川5丁目再開発計画)ってどうでしょう
326:
周辺住民さん
[2013-04-04 00:35:01]
|
327:
匿名さん
[2013-04-04 00:39:45]
内装下げて価格上げだ!
|
329:
匿名さん
[2013-04-04 00:48:37]
グランスカイの分も取り返さないといけないからね。
|
330:
匿名さん
[2013-04-04 07:28:54]
ぎゃふん
|
331:
購入検討中さん
[2013-04-04 08:04:40]
千代田富士見と大崎じゃ比べ物にならないけど
最近のグラスカの売れ行きはどうなんだろ。駅からだいたい同じ距離ですよね |
332:
匿名さん
[2013-04-04 08:06:01]
あそこにパークコートは建たない気がするなー
|
333:
匿名さん
[2013-04-04 08:14:02]
パークタワー御殿山ザレジデンス
|
334:
匿名さん
[2013-04-04 08:53:21]
パークコート北品川ザタワー
|
335:
匿名さん
[2013-04-04 08:57:30]
パークコート御殿山ザタワー にして思いっきり高値で売るという手もあるな。
売れるかどうかわからんが。 |
336:
匿名さん
[2013-04-04 09:15:04]
住所は御殿山アドレスだけど、あそこはぶっちゃけ大崎だからな
御殿山の雰囲気はないし、お高いところはもっと上 予定の画像見る限り、けっこうシンプルな造りだよね グランスカイに似てるけど、グランスカイの方が高級感ある気がする |
|
337:
匿名さん
[2013-04-04 09:34:30]
建築看板を見ると4/12にモデルルームが完成するらしいのでその外観を見るとなんとなくグレードが想像できると思う。
東洋製罐ビルのところにあったグラスカ初代モデルルームはやたらバブリーだったからね。 北品川5丁目は一種低層エリアと準工業エリアがあるけど見分け方は北品川5-○○の○○が2桁のところが御殿山エリア。 ここは一桁なので準工業エリア。 |
338:
匿名さん
[2013-04-04 17:54:22]
4/12にモデルルームオープンてこと?
公式HPもまだだよね |
339:
匿名さん
[2013-04-04 18:33:22]
モデルルームの建物完成が12日、オープンはまだ先でしょう。
|
340:
匿名さん
[2013-04-04 21:21:31]
御殿山とは笑止千万。
海抜数メートルで御殿山を名乗るとはいい度胸しているね。 |
341:
匿名さん
[2013-04-04 21:23:44]
まあでも現実には低地の北品川5丁目で御殿山を名乗るマンションは少なくないわけで。
私も御殿山は高台限定だと思ってるけどね。 |
342:
匿名さん
[2013-04-04 21:29:32]
ヒント 御殿山小学校
|
343:
匿名さん
[2013-04-04 23:38:04]
パークコート御殿山小学校前ザタワー
|
344:
匿名さん
[2013-04-04 23:38:39]
北品川ホームズ
|
346:
物件比較中さん
[2013-04-05 16:08:29]
考え方はいろいろあるけど、正直名前はどうでもいいよね。御殿山に近いのは事実だし、
高台じゃない分駅から楽だし。 |
347:
匿名さん
[2013-04-05 16:12:08]
建設現場
![]() ![]() |
千代田区、飯田橋で。
パークコートだったら坪400は超えそう。