入居までまだ約1年ありますが、のんびり情報交換して行けたらと思います。
よろしくお願いします。
売主:MID都市開発株式会社/近鉄不動産株式会社/新星和不動産株式会社/株式会社サンボックス
施工会社:株式会社大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2011-08-01 00:33:29
ザ・宝塚タワー【契約済み・住民版】
633:
匿名さん
[2012-09-30 12:07:12]
|
634:
入居済みさん
[2012-09-30 12:56:53]
私も満足しています。窓から見える景色にいつも癒されています。
本当に購入してよかったです。 |
635:
住民Aさん
[2012-09-30 13:15:15]
ご近所は失望してるみたいですね。
|
636:
入居済みさん
[2012-09-30 18:55:51]
快適やけど、毎日のように三階を占拠しているNHKは、どうにかして欲しい。ウザイ。
|
637:
入居済みさん
[2012-09-30 23:33:58]
とっても快適です!毎日の通勤も楽。景色も最高。エレベーターで同じ住民の方と挨拶できることも嬉しいです。
|
638:
入居済さん
[2012-09-30 23:42:29]
駅前だけどエレベーターがうざいです。
|
639:
住民です
[2012-10-02 09:17:50]
私もです。
同じ住民の方とご挨拶が交わせると とても嬉しく思います。 エレベーターも懸念していたよりも もっとスムーズでイライラすることは ありません。 本当に住みやすさを実感しています。 |
640:
入居済みさん
[2012-10-02 10:11:58]
おっしゃるとおりエレベーターの混雑は今のところ大丈夫ですね。こらから多くの方が引っ越しなさると思いますので多少混雑する時間は出てくるでしょうけど。今のところ全てにおいて大変満足しています。
|
641:
匿名
[2012-10-02 15:22:30]
止まるといらっときますが、笑顔で挨拶します。
|
642:
入居済みさん
[2012-10-02 15:46:18]
私も満足です。お子さんがいる世帯はたくさんいるのでしょうか??
|
|
643:
匿名
[2012-10-02 16:02:33]
ベビーカーを引いてエレベーターに乗るときは早くスムーズに出入りしてほしいものですね。
|
644:
入居済さん
[2012-10-02 16:07:45]
子供の足音や泣き声、大変耳障りです。
親御さんはもう少し配慮してください。 |
645:
匿名
[2012-10-03 09:54:59]
足音はともかく泣き声は仕方ないですよ(苦笑)
|
646:
匿名
[2012-10-03 13:03:09]
長い間泣かせていると虐待じゃないかと心配になりますよ。
|
647:
匿名
[2012-10-03 14:18:13]
646さんは子育て経験はないけどお優しい方なんですね。
|
649:
匿名
[2012-10-03 21:02:26]
ラーメン屋の赤いのぼり、あれってなんとかならないですかね...
毎日通る通路なんで気になって仕方ないです。 そもそものぼりのある場所はラーメン屋の敷地外だし設置自体問題なのではないでしょうか。 心が狭いのかなと思わなくもないですが一度気になってしまうと気になって仕方ありません。 建設的なご意見をお聞かせ下さい。 |
650:
住民さん
[2012-10-03 21:19:29]
もっと宣伝すれば良いと思う。
美味しいのにちょっと目立ちにくい。 |
651:
匿名
[2012-10-03 21:43:23]
649
なんか勘違いしてない? ここ駅前商業的地! パチンコほしい。 |
652:
匿名
[2012-10-04 05:47:30]
こないだも夕方から雨で傘持っていなかったのですが高架下からB1に入ってほとんど濡れずに帰れました。駅前のマンションがこんなに便利で価値があるとは思いませんでした。これには大満足です。
|
654:
匿名さん
[2012-10-04 13:04:32]
商業地も何もないですよここは
ただ駅に近いだけそれだけ この地域で駅から遠かったらもう終わりでしょう |
655:
住民
[2012-10-04 18:23:20]
商業地域、防火地域、高度利用地区です。
|
656:
匿名
[2012-10-08 00:41:58]
自動車のパーキング時の
不手際や入庫 ,出庫による大渋滞が 増えつつあります 今の時点で 最大20分は待つことは理解できますが 入庫時、出庫時には 各自、要領良く機敏にお願いしたい もちろん 入庫時、出庫時には 安全であることを再度確認して頂きたい 現状では、1番駐車場からの出庫時が問題です 出庫時、ゆっくり発車しても、 出入口から出てきた人、 特に子どもたちが まわりを確認せずに飛び出してきて 車にぶつかる事故が 高頻度で発生することが予想されます 特に子どもに関しては、 飛び出さないように注意、指導する義務は 保護者の方々にあるので、 各自、十分に気をつけていただきたい |
657:
匿名
[2012-10-08 22:05:44]
どこかのマンションみたく資産価値を下げない為にも互いに気をつけましょう!
|
658:
B1の駐車場の危険問題
[2012-10-08 22:52:41]
本当ですね!!
ご指摘は、今後 生死に関わる問題になるでしょう。 私は、入居後、2回、歩き始めたばかり?の幼児が 自自車入庫前時に、急に車の前を横切りられましたが 入庫時は、広範囲に目線がいきましたから、 無事でした。 その逆の事態を考えますと、 出庫時は、私の車は大きく重車体ですので 安全出庫を確認し超徐行運転での出庫時でも、 No1駐車場では、 突然に横切られたら 100%はね飛ばします!! 100%避けきれないです!! それは、以下を意味します。 大人も突然車の前を横切られますと、 大きいケガや小さいケガの転倒傷害を必ずおこされますでしょう。大人でも死に至ることも多いかもしれないしょう。 特に、幼児から小学生の場合、車接触による転倒時の 車からの打撲による転倒時に、地面への頭部打撲で死亡に至る事故が多数発生することが心配です 特に子どもに関しては、 飛び出さないように注意、指導する義務は 、 やはり両親等の保護者にあるはずです。 快適生活を求めていらっしゃる住民同士でも 不平不満が多くありますでしょうが。 お互い様ですので、 死亡事故等をおこさせないためにも B1駐車場の出し入れには。私も含め 超安全運転での入庫、出庫を 確実に行いましょう |
659:
匿名
[2012-10-10 06:22:19]
駐車場は近隣の月極を借りてる。
|
660:
匿名さん
[2012-10-10 09:29:27]
ダサいのに資産価値あるんか?
|
661:
匿名さん
[2012-10-10 09:31:04]
検討版はどうしてあんなことばかりかかれているの?
嫌われてるのかなぁ? |
662:
匿名
[2012-10-10 11:22:15]
検討版はどこも批判的なので気になさらずに。
でも検討版ほどではないですが地元住民はウェルカムではないと思います。 |
663:
匿名さん
[2012-10-10 13:00:04]
よそから来ないと宝塚はもう成り立たないのにね。
なにもかも潰れて歌劇しかないなんて。 悲し過ぎ。ファミリーパークに自分の子供と行きたかったなぁ。そして人形館やピノキオなど出てくる乗り物にのりたかったなぁ。 仮に今もしもまだあったら、古過ぎて乗る気も起こらなかったりして^^; あー懐かしくて涙でて来そうT_T |
664:
匿名
[2012-10-10 13:28:07]
歌劇の対岸に団地か┐('~`;)┌
|
665:
匿名
[2012-10-10 14:36:29]
中層階です。
昼間は気付かなかったのですが、夜見ると、 大阪湾の方に緑の半円が見えます。天保山の観覧車でしょうか。 良く見えるお部屋の方はどのあたりまで見渡せているのでしょう。 いろいろな灯りが何の建物か気になります。 |
666:
匿名
[2012-10-10 15:42:25]
暗くなると部屋の中まで見えますね。
|
667:
匿名さん
[2012-10-10 19:17:39]
そうですね
駅から遠ければ多少は気にならなくなるのにねw |
668:
匿名さん
[2012-10-10 20:17:14]
カーテンしないの?
|
669:
匿名
[2012-10-10 20:22:21]
カーテンは薄手だと夜は透けて丸見えです。
厚手でだと外からは見えませんが同じように中からも折角の眺望が見えないという・・・。 |
670:
匿名さん
[2012-10-11 08:50:04]
掲示板で裸も丸見えって書かれてますよね。
おじさんがウロウロしてるの。 低い所はカーテンしましょうよ。 |
671:
匿名さん
[2012-10-13 00:42:26]
それにしてもベランダいてると 窓開けてる隣の話し声が丸聞こえで、プライバシーないなとつくづく感じるんですが。
マンションなんでしようがないことですよね。 でも板一枚だから余計ですよね。 コンクリートで板が足元についてるのが羨ましいです。 |
675:
入居済さん
[2012-10-15 13:23:22]
タワー住民への警告だよ。
交通ルールは守るべきです。 |
676:
匿名
[2012-10-15 14:19:38]
運の営業は朝5時まで。
それって、ラーメン屋というより居酒屋? 誰が許可したのか。 |
677:
入居済さん
[2012-10-15 14:48:00]
建て替え前のサンビオラの飲食店も朝まで営業してたよ。
ここはそういう場所だから安く買えた。 |
680:
匿名
[2012-10-16 09:58:46]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
681:
匿名さん
[2012-10-16 15:51:44]
検討板を閉鎖したようです。
否定的な意見をことごとく削除したようです。 建設中、契約者の方々が散々ジオの悪口を書いてましたがご近所の評判悪いみたいですね。 ご近所は仲良くしないとね(^^; |
682:
匿名さん
[2012-10-16 16:26:40]
678を削除したのは何故?
正論ですよ。 都合の良いレスばかり残すのはやめてください! |
失望してしまっている人がまた出張してきているね