入居までまだ約1年ありますが、のんびり情報交換して行けたらと思います。
よろしくお願いします。
売主:MID都市開発株式会社/近鉄不動産株式会社/新星和不動産株式会社/株式会社サンボックス
施工会社:株式会社大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2011-08-01 00:33:29
ザ・宝塚タワー【契約済み・住民版】
701:
入居済みさん
[2012-11-05 13:35:21]
|
702:
匿名さん
[2012-11-05 15:13:51]
飲食店が少ないですね。
もう少し便利になるとおもいきや・・・残念! |
703:
入居済みさん
[2012-11-05 22:00:20]
ラーメン屋の隣は串カツやさんです
|
704:
匿名
[2012-11-05 23:44:57]
パチンコが欲しい。
|
705:
地元民さん
[2012-11-10 02:25:12]
ジャルやるっ!
ルマンの卵サンドをGSとジオを背景に試食。 タワーは全く無視。 |
706:
入居済みさん
[2012-11-10 19:22:18]
音月さん、明日宝塚での最終公演ですね。お時間ある方出待ちされてみてわ。
|
707:
入居済さん
[2012-11-10 23:22:33]
明日は、串カツのopen日ですね。
楽しみ♪ |
708:
匿名
[2012-11-12 09:13:49]
宝塚入待ちですね。すごい人です。
|
709:
入居済さん
[2012-11-13 23:14:45]
風が強い日ガタガタいわないですか?
|
710:
入居済みさん
[2012-11-17 19:48:00]
709さん、ガタガタはいわないですよ。ただ風は強いですね。
|
|
711:
匿名さん
[2012-11-26 20:37:42]
売り出てるし…
賃貸多いし… ジオの比ではないですね! 駅前なのになぜこうなった? |
712:
匿名
[2012-11-26 21:36:56]
ジオって、対岸の水没地区に建ってるやつ?
|
713:
匿名さん
[2012-11-26 22:53:18]
ここ水没地区より売りも賃貸もはやくない?
なぜに? |
714:
入居済みさん
[2012-11-27 13:33:54]
もともと下の階の地権者用の部屋は
賃貸向けになることが予想されてました。 そうでなくても駅前なので、賃貸用やセカンド用、 といろいろな方がいると聞いていましたが、 小さいお子さんのいるファミリーも思ったより多くて驚いてます。 皆さん、感じのいい方ばかりで住みやすいです。 |
715:
匿名
[2012-11-27 13:36:45]
水没地区のタワーは完売出来たのですか?
|
716:
匿名
[2012-11-27 17:11:02]
最近のチラシでは、賃貸&中古物件は水没地区タワーではなく宝塚タワーしかみかけませんが…高層階の物件もよく出てますね。
|
717:
入居済さん
[2012-12-22 21:27:30]
寒いですね。
風が強くて…。 |
718:
入居済みさん
[2013-01-05 13:47:56]
浄水器のカートリッジ、定期交換にされていますか?
|
719:
入居済みさん
[2013-01-09 17:49:39]
カートリッジ、4ヶ月ごとの定期交換にしていますよ。
先日、交換のものが宅配で届きました。まだ、換えてないですが。。。 |
720:
入居済みさん
[2013-01-10 14:02:44]
ありがとうございました。
ほとんど使わないので迷っていました。 |
美味しくて上品な小料理屋さんならいいのですが・・・
また深夜営業するのでしょうか?