宝交通株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ファミリアーレ千種」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ファミリアーレ千種
 

広告を掲載

ファミリアーレ [更新日時] 2012-11-17 23:32:30
 削除依頼 投稿する

ファミリアーレ千種についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市千種区豊年町901番
交通:名古屋市営地下鉄桜通線「車道」駅徒歩9分
   名古屋市営地下鉄東山線「千種」駅徒歩10分
   名古屋市営地下鉄東山線「今池」駅徒歩11分
   名古屋市営地下鉄桜通線「今池」駅徒歩11分
   JR東海中央本線「千種」駅徒歩11分
間取:2LDK-4LDK
面積:60.08平米-85.35平米
売主:宝交通株式会社
販売提携代理:宝不動産株式会社

公式URL:http://www.takara-f.jp/chikusa/
施行会社:東洋建設株式会社
管理会社:宝コミュニティサービス株式会社

[スレ作成日時]2011-08-01 00:00:16

現在の物件
ファミリアーレ千種
ファミリアーレ千種
 
所在地:愛知県名古屋市千種区豊年町901番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 千種駅 徒歩10分
総戸数: 42戸

ファミリアーレ千種

113: 匿名さん 
[2011-11-08 11:54:00]
モデルルームに騒音測定機がありましたよ。

実際に体感できて参考になりました。

ちなみに40dBで図書館や静かな住宅地の昼ぐらいのイメージらしいです。

114: 匿名さん 
[2011-11-08 12:54:09]
騒音は、窓をあけての数字でしょうか。

廊下の方が音が大きいようなので、それも自分の耳で確認しなくてはなぁと思っています。
また、窓を開けると音も変わってきそうですよね。

場所は音さえよければいい地域だと思います。
115: 申込予定さん 
[2011-11-08 21:37:56]
>>2/3は完売で1/3程度残っているそうです

モデルルームがオープンしたばかりで2/3は完売っていうのは、ペースが早いものなのでしょうか。
人気物件なのか、新築マンションならこれくらい売れてて普通なのか、どうなんでしょう?
素人なのでよくわかりません…。
詳しい方いらっしゃったら、お返事ください。
116: 匿名さん 
[2011-11-08 22:57:32]
ファミリアーレ購入はよく検討された方がよいですよ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25857/all
117: 購入検討中さん 
[2011-11-08 23:43:01]
>>116
情報古いし、意見書くなら、実際に自分で見聞きして書いて欲しいかも。

私はモデルルームへ行ってきましたが、悪い印象はありませんでした。
広いエントランスとか無駄なものを省いているのはいいと思います。その分、管理費を払わなくちゃいけなくなるし。

以前から電車の音がどんな風に聞こえるのか気になっていましたが、特に気になりませんでした。
もし、造りが悪いのなら、電車の音が気になって仕方ないと思います。

118: 匿名 
[2011-11-09 20:12:04]
耐震の面ではどうなんでしょうか・・・
性能評価取得していないみたいですが。
(ファミリアーレ全て取得していないですよね)

あの震災の後なんで気になります・・・
119: 匿名さん 
[2011-11-09 20:41:00]
名駅裏のファミリアーレで聞いたのですが、

「地震で倒壊はない」とのこと。

だけど、鉄筋が曲がったり折れたり柱が折れたり・・・等の可能性はありますよ。

と、さらっとおっしゃってました。
受け止め方は人それぞれだと思いますが、そういう物件です。
120: 匿名さん 
[2011-11-09 21:01:09]
119さん
私は建築士の資格がありますが、営業の方が説明された内容に間違いはないです。正しい説明です。その内容が119さんがお住まいの日本が決めた設計基準です。言い方にも問題があるのかもしれませんが、「そういう物件です」の言葉には悪意が感じられます。今の日本の耐震基準は簡単に説明すると「地震によって損傷はするが倒壊はしない」のが基準です。
大手さんの造りが良いなんて勘違いではないですか?中の仕様については様々ですが、大手であろうが、なかろうが基準は全て建築基準法です。性能評価等は購入される方々に安心感を与える存在にすぎません。否定的な意見もあってこその板だと思いますが、専門的に間違った意見はよくないと思います。「地震で倒壊しない」何が間違っているのでしょうか?それ以上にどのように説明すればいいんでしょうか?適当に説明するくらいなら素直だと思いますよ。
121: 匿名さん 
[2011-11-09 21:09:07]
免震や制震ともいっしょになさるおつもりですか?
もちろん、免震だからといって揺れないとは思ってませんよ。
大手にすれば安心だとも思っていません。

これ以上議論するつもりもありません。


122: 匿名さん 
[2011-11-09 21:24:30]
モデルルームでゆっさゆっさしてみましたが、全くびくともしませんでした。
そこそこ頑丈なようです。
123: 匿名さん 
[2011-11-09 21:40:17]
ゆさゆさゆさゆさ
124: 匿名さん 
[2011-11-09 22:34:58]
なんだか、なごむスレですね(笑)
明日モデルルームに行くので、うちわを持っていって外からあおいでみます。
ゆれたら報告します!!
125: 匿名さん 
[2011-11-11 20:56:02]
ゆれた?
126: 匿名さん 
[2011-11-11 21:28:40]
ゆれませんでしたっ♪
127: 匿名さん 
[2011-11-11 22:01:22]
モデルルーム見てきました!

電車の音を聞いてみたかったのですが、
平日行ったため工事の音の方が強くて確認できませんでした。
日曜の工事お休みのときの方が、
電車の音確認にはいいそうです。
128: 匿名さん 
[2011-11-11 23:25:37]
電車の音は毎日のことだから気になります。
まあ仕事で平日はほとんど帰宅は夜ですし、
朝もそこそこ早めに起きるので気になりませんかな。
休日も出かけることが多いので毎日の生活で便利であれば私は大丈夫かもしれません。
朝活して有意義に時間を使いたいです。
129: 契約済みさん 
[2011-11-13 01:01:19]
契約済みの方にお聞きします。

みなさんは内装カラーの色は何色にされましたか?
私は一番明るいナチュラにしようかと思っているのですが、モデルルームで実際に見たら、フローリングはよかったんですが、ドアの感じが少しイメージが違いました。
ドアはディラモーデがいいなぁと思ったのですが、フローリングが少し暗い感じになってしまいます。

契約済みの方々は、何を基準に内装カラーを決められましたか?
130: 契約済みさん 
[2011-11-13 10:05:48]
>>129
私は、今住んでいる賃貸がディラモーデの色合いに近くて馴染んでいたので、それを選択しました。
モデルルームを見ての感想ですが、明るい色の内装は部屋が広く見えますね。
そして、ダークトーンの内装は、高級感がありました。
色によって部屋の印象は全然変わりますね!
131: 匿名さん 
[2011-11-13 16:48:27]
今日初めて気がつきましたが、今池のビバホームがあったところがマックスバリューになっています。
徳川園のマックスバリューが最寄りのスーパーかと思ってましたが、今池のほうが断然近いですね。
ファミリアーレ千種公式HPも更新したらよいのに。
132: 匿名さん 
[2011-11-13 22:20:32]
近くにマックスバリューが来たとなると嬉しいです。
イオンは10年くらい前に比べて随分増えた印象です。毎日の生活には欠かせないものがあるので重宝しています。
近くにコンビニもあるので秋の新作スイーツを目当てに寄りますね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ファミリアーレ千種

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる