東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<8>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京サウスゲート計画<8>
 

広告を掲載

あざらし住民 [更新日時] 2013-11-27 00:50:54
 
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ RSS

東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。

【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/DATA/20hbt100.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100.htm

はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ

品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。

関連情報は>>1-5あたり


公式URL:なし
売主:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2011-07-31 20:40:32

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京サウスゲート計画<8>

701: 匿名さん 
[2013-09-26 21:43:27]
キャノンマーケティングジャパンや三菱重工なんかも大手電機メーカーに入りますね。

ただし日本マイクロソフトは電機メーカーに入りませんね。
702: 匿名さん 
[2013-09-26 21:53:47]
くだらない。レベルの低い話しするなよ。
港南の自慢したいならリニアスレでどうぞ。
703: 匿名さん 
[2013-09-27 00:51:51]
キャノンは下丸子のイメージしかないな。
704: 匿名さん 
[2013-09-27 01:39:42]
つくづく、閉じた世界

品川駅
706: 匿名さん 
[2013-09-27 18:12:50]
お台場カジノ実現に前進しましたよ。
都知事が青海に新埠頭を整備して、カジノ併設を検討ですって。

>657 が現実味を帯びてきた。
707: 購入検討中さん 
[2013-09-29 13:50:05]
水上バスは芝浦アイランドから出てますが、天気がいい日は気持ちいいですね。新駅からも水上バス出るようになるといいな
708: 匿名さん 
[2013-09-29 14:33:47]
都議会の質疑応答で
日本が世界に競争力を発揮していくためには
東京の海岸部の水上交通網を発展させていく必要がある
という主旨の答弁がされてました。

オリンピックに向けて海上交通の充実は必須でしょう。

海上交通網が整備されれば海岸部独自の防災性能アップも
はかれますし期待が高まります。
709: 匿名さん 
[2013-09-29 14:46:38]
青海に豪華客船のターミナルを作る話だよね?
バンコクみたいな水上バスは、通勤には向かないよ。
710: 匿名さん 
[2013-09-29 16:20:30]
マルハン運営の巨大スロット場が近所にあるってどうなの?
711: 匿名さん 
[2013-09-29 16:27:28]
近所、であってサウスゲートエリアではないからリスク無し。
712: ゆりかもめ住民 
[2013-09-30 23:36:35]
リニア駅周辺で始動する大規模プロジェクト
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20130925/633489/

特に新ネタはありませんがよくまとまっています。なお東北縦貫線について、常磐線が優先的に乗り入れることになるかも、と予想している点は興味深いです。

上野駅で平面交差になるため東北縦貫線への常磐線の乗り入れは難しいと聞いていましたが、よく考えると上野駅での平面交差の問題は緩和可能なんですよね。上野止まりの宇都宮高崎線の発着を地平ホーム(13~17番線)に集約して、縦貫線・常磐線下りが出線するときは宇都宮高崎線上りの上野止まりを入線させ、宇都宮高崎線・縦貫線上りが入線するときは常磐線下り上野発を出線させればよいからです。

また宇都宮高崎線は既に湘南新宿ラインがありますし常磐線はTXとの競争もありますしね。私個人としては東京駅以北にはあまり用事はありませんからどちらに転んでも大差ありませんが。
713: 匿名さん 
[2013-10-01 00:13:28]
常磐線乗り入れは一部の特急のみと東日本のお偉いさんが言ってたような。
714: 匿名さん 
[2013-10-01 15:27:58]
フジテレビ、社屋の壁面にイルミネーション(オリコン)

全体が見えるのは芝浦と港南からになりますね。毎年やっていただきたい。
715: 匿名さん 
[2013-10-01 20:49:55]
すぐ飽きるけどね。
717: 匿名さん 
[2013-10-04 13:14:15]
■NTT都市開発、大成建設ほかの公式プレスリリース
[PDF注意] http://www.taisei.co.jp/MungoBlobs/6/514/2013100201.pdf

■公式サイト
http://www.shinagawa-st.com/
719: 匿名さん 
[2013-10-06 09:38:28]
シーズンテラスは、自由通路もそうだけどアトレの下に降りるエスカレーターが阿鼻叫喚な事になりそうだな。

歩道も狭いけど大丈夫か?
720: 匿名さん 
[2013-10-06 11:58:48]
新駅ができるか死人が出るか
どちらが先かの問題
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる