東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<8>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京サウスゲート計画<8>
 

広告を掲載

あざらし住民 [更新日時] 2013-11-27 00:50:54
 
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ RSS

東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。

【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/DATA/20hbt100.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100.htm

はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ

品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。

関連情報は>>1-5あたり


公式URL:なし
売主:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2011-07-31 20:40:32

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京サウスゲート計画<8>

461: 匿名さん 
[2012-09-28 11:35:19]
「貿易センタービル建て替え」で検索
462: 匿名さん 
[2012-09-28 12:09:19]
458
品川シーサイドはこのエリアに全く関係なし。
関係あるのはイオンに行くバスくらいか。
463: 匿名さん 
[2012-09-28 12:11:16]
本社移転は、一種のブームかね。
新しいオフィスが内陸にどんどんできてるし、社員達を守るのも取締役の使命だし。
464: 匿名さん 
[2012-09-28 12:19:21]
IBMサービスの本社やIHI関連会社本社が内陸から豊洲に移転したり、色々。
465: 匿名さん 
[2012-09-28 12:36:39]
ははは。
IHIは石川島発祥で豊洲の地を安く手に入れてるからね。IHI連結の不景気で合理化頑張ってる。
466: 匿名さん 
[2012-09-29 01:45:29]
>>460
浜松町駅西口周辺開発計画で検索してもかかりますよ。

日刊建設通信新聞のキャッシュが
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:McTbbPuMi8UJ:www....
で、その他

http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2012/09/390000-1ef8.ht...

http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-951.html
に、地図・写真入りの情報が掲載されています。
467: 匿名さん 
[2012-09-29 02:24:47]
どうやらモノレール延伸は諦めたようだね
468: 匿名さん 
[2012-09-29 03:23:15]
460は、即レスで教えてもらっても礼を言わないからな
469: 匿名さん 
[2012-10-12 01:20:45]
新聞に出ていましたね。
規制緩和で、150mの貿易センタービルは200mに
建て替えだとか。
しかし、12年もずっと工事が続くとは。
470: 匿名さん 
[2012-10-16 17:53:48]
【転載】
(東北縦貫線は)2014年末ダイヤ改正で開業予定→2015年3月開業

ソースは講演会↓にてJR東の常務が言及とのこと
http://transport.or.jp/pdf/kouenkai2012.pdf
471: 匿名さん 
[2012-10-16 20:00:16]
みずほの品川駅前支店、ATMを残して青物横丁に移転だって。
別な区に移って品川駅前支店とはこれ如何に。
472: 匿名さん 
[2012-10-16 23:20:25]
港区から品川区への移転という訳ですね。

品川駅前支店という名前にはむしろぴったりなのかもしれないですね(^^)
473: 匿名さん 
[2012-10-17 16:58:18]
460です
久しく見なかったので、遅くなりました。
浜松町は大変身するんですね。ありがとうございます。
474: 伊皿子住民 
[2012-10-31 00:00:36]
たいした情報ではありませんが...

〔品川開発プロジェクト〕
特に、品川開発プロジェクトについては、交通拠点としての機能が今後大きく高まるエリアであり、かつ国内屈指の開発規模であることから、地域と連携しながら、従来の発想に捉われない国際的に魅力のある「まちづくり」をめざします。

JR東日本が今日発表した経営構想 http://www.jreast.co.jp/press/2012/20121013.pdf より
475: 匿名さん 
[2012-10-31 05:15:59]
芝浦ホルモン(通称・シーパラダイス)が再開店の模様
こりゃ高浜橋架け替えダメかな
477: 匿名さん 
[2012-11-08 15:20:46]
上記は「焼肉じゅうじゅう」として再開店を確認、あ~あ

TYハーバーの運河を挟んで斜め向かいに三井のマンションが着工予定
(H26/12竣工、16F建、49.99メートル…これが50メートル制限か)
延床で約1万9千平米なので200戸くらいかな??

その近く楽水橋交差点のコインパーキングにも13F建マンションの建築看板
478: 匿名さん 
[2012-11-08 16:08:12]
TYの斜め向かいは、イオンバスで通るときに気になってました。
479: 匿名さん 
[2012-11-08 20:38:47]
パークホームズ品川かな
パークリュクス品川かな
480: 匿名さん 
[2012-11-09 00:31:00]
パークコート品川もありえる
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる