設置した人だけお願いします。
設置した感想を
1良、悪
2感想
をお願いします。
今年新築で検討中です。
[スレ作成日時]2011-07-31 20:15:56
注文住宅のオンライン相談
太陽光を設置した人に質問
29:
匿名さん
[2011-08-05 20:58:20]
|
30:
匿名さん
[2011-08-05 21:02:52]
信頼しろなんて言うのは、たいてい怪しいって感じだね、
|
31:
匿名さん
[2011-08-06 10:14:45]
元取るのはあまり考えたことないな
月々の光熱費が安いのはありがたいけど 4キロで先月は1万プラスだった 雨と曇りの日が多かったから 今月は結構いきそう 後1キロ余分につけたかった |
32:
匿名さん
[2011-08-06 10:17:05]
信頼なんて太陽光発電の評判(この掲示板以外で検索)を考えれば、できるわけないですね。 業者的には騙しても屋根に穴開けてつけさせちゃえば、後戻りできないから御の字ですね。 |
33:
サラリーマンさん
[2011-08-07 01:39:44]
イニシャルコストを回収できるかもしれない期間・10年前後
今後の売電価格の変動によってはその期間が延びる可能性もある。短くなる可能性もあるけど。 10年ぐらいで設備機器の更新やメンテにかかる出費が発生する可能性がある。ないかもしれないけど。 それどころか技術の進歩によって、自分ちの太陽光発電よりも低コスト高効率の発電パネルが開発される可能性がとても高い。 お金だけで考えれば、太陽光発電の設置がソンだったかトクだったかは10年前後を待たないとわからない。 そして、その可能性は50%50%だとする。 希望観測的な試算をしているけれど、その実、未来の情勢は誰にもわからない。 ならば、 このかっちょいいオレんちの屋根にダッサイ太陽光パネルを載せることはオレの美意識が許さない。 という理由で、 太陽光発電はやっぱナシ。 という判断はどうでしょう。スレの趣旨を完璧無視してみた。 |
34:
匿名さん
[2011-08-07 13:42:09]
|
35:
匿名
[2011-08-09 18:29:48]
新築でつければいい
|
36:
不動産購入勉強中さん
[2011-08-09 19:08:56]
悲観的な人が多いですね。
なぜだろう? 私の周りは、設置率なぜか半数を超えています。 メリットが多いからだと思いますが、私は満足ですよ。 光熱費で貯金していますよ。 毎月の明細書が楽しみです。 ただ、私的には無理して(ローンの負担多くして)設置はしない方がいいと思います。 |
37:
匿名さん
[2011-08-09 19:59:25]
「残り時間:期限切れ元を取るもの大切ですが、長期間なので故障するリスクや雨漏り、転勤など不慮のリスクもあります。大金を賭けた博打だと思ってください。損することはあっても、大儲けする確率はゼロです。」
と言う見解が在りますね。 http://www.eco-words.net/q-and-a/q1144573251.html オール電化とは損をしたくないと言う心理をついた上手い商法と言えます。 |
38:
匿名
[2011-08-09 20:02:22]
1kwあたり40万だったのでHでつけることにしました。
ソーラーフロンティアを勧められていますが…。 どうなんでしょう? あまり口コミも聞かないので少し心配です。 |
|
39:
38
[2011-08-09 20:03:55]
失礼。
H→HMです。 |
40:
購入検討中さん
[2011-08-09 20:42:11]
太陽光発電のデメリットは屋根の重量が重くなること
メリットは、遮熱効果で家が涼しくなること |
41:
匿名さん
[2011-08-09 20:46:18]
へー、遮蔽効果っていうんだ。
ぷ。 |
42:
匿名
[2011-08-09 22:18:35]
>33
それを言い出せば、どの家電もそうですよ。 例えば、5年前のパソコンと今年のパソコンが、どれだけ性能が向上しているか。&安くなったか。 5年前からパソコンを楽しんできた人と 5年間我慢して、今年買ったと人と どっちの方が得か。それは個人の考え方。 どんな製品も、いつ買おうが、毎年機能は向上する。 |
43:
匿名さん
[2011-08-09 22:27:36]
原発事故でオール電化が売れなくて困った業者が立てたスレみたいだから、かなりメリットを強調した書き込みが多いね。
|
44:
匿名
[2011-08-09 22:34:42]
>36
新築の話なら 頭金0で住宅ローンを借りるなら別だけど 通常は、新築建てるとき頭金はまとまった金額を払うよね。 頭金のうちいくらかが太陽光のお金。つまり現金で払ったと考えるか ローンのうちいくらかが太陽光のお金。つまりローンで払うと考えるか 結局はどちらも同じだよ。 そんな事より、総合予算を考えるべき。 総合予算が自分の計画の範囲なら、つけたきゃつければいいし オーバーなら、やめた方がいい。 >37 後付けで変な業者から買わなきゃ、そんなことならないよ。 新築でつけるか 後付けでも、まともなハウスメーカーで家を建てた場合なら そのハウスメーカーを通して太陽光を買えばいいだけ。 アフターもバッチリで問題はなし。 |
45:
匿名
[2011-08-09 23:00:48]
|
46:
入居済み住民さん
[2011-08-09 23:14:45]
>45
ちょっと前に聞いた話では、たしかソーラーフロンティアはどこかのメーカーの太陽パネルを作っている会社でシャープや京セラと同じぐらいでしょう、と説明をHMの営業マンから聞いた事がありますが、うろ覚えなので間違えてたらごめんなさい。 個人的には、パネルは熱ダレで発電力が落ちるそうなので、黒パネルはいかがな物かと思います。まぁその辺は改善されていると思うのですが・・・ |
47:
入居済み住民さん
[2011-08-09 23:26:27]
1 良
2 南向きに9.1kW載せました。 好条件のためか、設置後6ヵ月で7,000kWh発電したよ。 発電履歴を見てニマニマしています。 多いときは売電が6万円を超えたこともあります。 |
48:
匿名
[2011-08-09 23:31:07]
|
49:
サラリーマンさん
[2011-08-10 15:16:31]
>42さんへ
33です。 私の不真面目な書き込みにレスいただいてありがとうございます。 パソコンや家電と太陽光発電はそもそも目的が違いますよね…。 私が思ったことは、電気代の節減や売電による収入が主な目的である太陽光発電設備を導入して、後発でもっと発電効率が良く初期導入費用も安いものが出てくるのは、まずもって精神衛生上良くないw そして(エコに貢献しているという自己満足を除けば)初期費用の回収が前提となっているにも関わらず、それを達成するには時間がかかるし、時の情勢によって左右されかねない。 太陽光発電がトータルでソンかトクかで考えるのはあんま意味ないかなぁ、とすると、 そこまでして、格好いい自分の家の屋根に、黒くて無骨な大きくて重い発電パネルを(屋根に穴まで空けて)乗せることを、"美観"という視点でみんな何も思わないのかな~?って疑問に思うわけです。 "意外に似合う"って思ってらっしゃるかしら。 「必ず3年でプラス収入になります!」と営業の人に約束してもらえるぐらいでないと、私はあんなダッサイもんを屋根に載せようとは思えないッス。美意識が許さないッス。 っていう人がもっといてもいいんじゃないかな?かな? 長文スミマセン。再度のスレ趣旨無視ごめんなさい。 |
50:
入居済み住民さん
[2011-08-10 15:29:49]
|
51:
不動産購入勉強中さん
[2011-08-10 15:37:03]
太陽光パネルがダッサイ!?
私はかっこいいと思っていましたが残念です。 |
52:
匿名さん
[2011-08-10 18:59:00]
>>45
ソーラーフロンティアは昭和シェルの子会社です 一般的なシリコンを使用していませんので工事業者が言うように影に強いです シリコン系は少し(葉っぱ1枚程度)でも影が落ちればその系統は死んだも同然と成ります 他のスレにも在りますが太陽光発電は大きく儲ける可能性は無いのに 大きく損をする可能性が在る極めて不利な博打のようなものです 導入に関してはトータルコスト、ライフサイクルをよく勘案される事をお勧めします |
53:
匿名さん
[2011-08-10 20:41:08]
私もダッサイ派
屋根に海苔くっつけてるみたい 瓦一体型とかならアリだけど… 今はまだのせる気になれない |
54:
入居済み住民さん
[2011-08-10 20:56:08]
太陽光発電を載せている人は屋根材は何を使っているのでしょうか?
屋根材そのものがださい家が近ごろ多いですね 私の場合は夏の遮熱対策で太陽光発電を載せようと計画しています。 |
55:
匿名
[2011-08-10 21:00:32]
デザイナーズの豪邸ならともかく
そもそも、普通の家に素晴らしくかっこいい屋根なんかあるの? 太陽光載せたら悲惨になる屋根?(笑) 少ししか載せてないと、ちょっとあれだが たくさん並んでるのは綺麗だと思うよ。 後付けより新築でつけた方がいいのは確かだけどね。 |
56:
匿名さん
[2011-08-10 21:54:21]
新築で最初からパネル載せるの前提で設計すると当然綺麗に行くわな
だがしかし 屋根材として載せると固定資産税が跳ね上がる諸刃の剣 |
57:
匿名
[2011-08-10 22:18:43]
そんな高くないけど?
|
58:
匿名さん
[2011-08-10 23:02:06]
瓦一体型は遮熱効果があまり無いので、やっぱ熱い・・・見てくれは良いが、実際道路からは殆ど見えない。
盛り土・基礎高・2階屋根で瓦自体が見えないので、太陽光の勧誘まで来ます。 なんだかな~。 市役所の方の話では、固定資産税に若干反映されるものの跳ね上がる事はない様です。 |
59:
匿名さん
[2011-08-10 23:13:08]
新築で瓦屋根につけたので、瓦の形のアルミに脚が付いているもので太陽光を屋根に固定しています。
ほぼ南側の屋根一面に設置された30枚のパネルは、存在感ありすぎかな? でも、逆にパネルで屋根自体があまり見えないので、違和感はありませんよ。 |
60:
匿名さん
[2011-08-10 23:24:28]
>52 大きく損をする可能性が在る極めて不利な博打とありますが、どういった損をする可能性がありますか?また、その確率はどの程度でなのでしょうか?
|
61:
匿名さん
[2011-08-10 23:37:03]
本当は分かっているでしょ、反対派の負け惜しみですよ。
実際は元を回収し売電価格が下がっても、光熱費0は継続し売電がいくらか入るでしょう。 まあ、災害等で早期に故障すれば損害もありえますが、可能性は低いですね。 台風でよく飛ばされた物が屋根に当たって屋根が破損するお宅や、竜巻がよく通るお宅であれば、考えた方が良いです。 |
62:
匿名さん
[2011-08-11 02:36:47]
太陽光乗せるなら3kWくらいでも1kWあたり40万円くらいが目安ですね。 それ以上はぼったくりです。 うまく交渉できない人は、それくらいの値段になるまで待ったほうがいいです。 一旦見積もりを出させて、その値段になるまで待ちますと言えば、 苦しい業者はすぐにそれくらいの見積もりを出しますから。 |
63:
購入検討中さん
[2011-08-11 05:54:11]
>>62
キロワット40万は補助金を引く前の値段でしょうか? |
64:
匿名さん
[2011-08-11 07:16:18]
もちろん補助金前で1kWあたり40万円ですね。
|
66:
匿名さん
[2011-08-11 08:47:33]
ぼったくり業者は、値引きか買い控えで叩くのが正しいね。
|
67:
匿名さん
[2011-08-11 08:57:45]
>65さんへ
火災保険で直せるんですね。 知らなかった~ありがとうございます。 それじゃ、元を取れない事はほぼ無いですね。 まあ、南側に巨大建造物が出来て、屋根に日差しを受けられなくなれば別ですが・・・。 |
68:
匿名さん
[2011-08-11 09:00:47]
>ぼったくり業者は、値引きか買い控えで叩くのが正しいね。
でも値引きすると、工事の手抜きや雑な作業で屋根を傷めるのでは?と言う不安が・・・少々お高くても工事保証まである所が良いかな。 |
69:
匿名さん
[2011-08-11 21:55:43]
60です。
もちろん、製品の不良や施工による雨漏り等の可能性はあると思いますが、基本的に10年保証(もっと付いているところもある)があるので、それほど心配する必要はないと思ってます。 天災は、火災保険がききますし。 また、費用は40万/KWは、シャープとかなら可能なのではないでしょうか? もちろん外れを引く可能性も否定できませんが、それを言ったら何もできないでしょう。 車を買うとき、事故で人轢いたり、自分が死んだらどうしよう!っていう人いますかね??? |
70:
匿名さん
[2011-08-11 23:50:29]
40万円/kWで工事保証ありで当たり前でしょ。
施工ミスを対応しない業者なんてないよ。 |
71:
匿名さん
[2011-08-12 02:02:20]
少々高くてもいいなんて書き込み、
業者? いまどき保証は当たり前でしょ。 機器の保証はメーカー、工事保証は施工業者だね。 工事保証ができないならメーカーが卸さないよ。 まあ、40万円/kWは当然だろうね。 競争力のない業者は淘汰されるべき。 |
72:
匿名さん
[2011-08-12 04:42:52]
40万円を強調する人がいますが、本当に大丈夫ですか?
太陽光は新築時に載せるのが一番良いですが、安かろう悪かろうという言葉があるように 何の根拠もない価格は信じない方が良いですよ。 新築するということで全体の価格から太陽光を調整して結果的に40万円くらいになった、 という話しは聞きますが、後載せで、その価格は眉唾ですね。 |
73:
匿名さん
[2011-08-12 08:26:49]
ぼったくり業者の書き込みに惑わされちゃダメだね。
|
74:
匿名
[2011-08-12 08:31:40]
新築で契約後に追加工事で依頼しても大手のハウスメーカーなら40万位。
まあ新築で業者に頼むアホはいないでしょうが。 大手が安く仕入れられるとしても、下請けに下ろす前にマージンとってるわけだし。 40万で充分採算乗るってことでしょ。 それ以上はボッタクリ。 |
75:
匿名さん
[2011-08-12 09:13:02]
知人がタマで3年前に建てたけど、営業が自社は高いのでって言って業者を紹介されたみたい。
ハウスメーカーが安いとは限らない様です。 標準で太陽光が込みだったら、安いのかな? |
76:
匿名
[2011-08-12 09:16:16]
だから。
ボッタクリのハウスメーカーもあるってことでしょ。 契約後の追加工事で40万て話ならそれだけで本来なら採算取れてるよって意味なんだけど。 |
77:
匿名さん
[2011-08-12 10:05:50]
ハウスメーカーに頼む時には、太陽光の有りと無しで見積取った方が良いですよ。
見かけを安くして、諸費用や工賃を別に記載していたりします。 セット商品であれば、最大KW乗せないとHMオプションで後付けよりも高くなる場合があります。 3通り見積取れば、違いが良く分かりますね。 |
78:
匿名さん
[2011-08-12 10:34:37]
後載せ、補助金前で40万円/kWって、当然狙うラインでしょ。
ぼったくり業者は消えるべきだよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
さて、屋根の施工とかやっぱり不安な点はありますよね。
ただ、一応施工とかも10年保証とか付いているので、信頼するしかないです。
ちゃんと保証されるなら、最近は価格の安くなってますので、10年以内で元は取れます。