一戸建て何でも質問掲示板「近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-07 07:57:10
 

同様のスレ6は1000レスを超えましたので、こちらへ移動してください。
スレ主旨は、
近所に薪ストーブハウスがありますが、規制がないため、PM2.5、一酸化炭素等の排ガスの有毒成分や臭いが吸気口から進入します。
やめてほしいと申し入れましたが、自己の正当性を主張し聞き入れてくれません。
不特定多数が居住する住宅街では、基本的に不可であると思うのですが、やめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。

パート1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67393/
パート2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/73705/
パート3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89662/
パート4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/138716/
パート5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/146929/
パート6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/169824/

[スレ作成日時]2011-07-31 13:21:07

 
注文住宅のオンライン相談

近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。7

584: 匿名 
[2011-08-25 22:07:48]
>582さん

その通りです。周りの方を思いやる事が出来ずに地球が救えるのか否かに論点をずらすのは止めて欲しいです。






近隣が吸う状況下で安心できる濃度かどうかが一番肝心ですね。排気の攪拌が十分である距離がどれくらいかを示せれば住宅街で使えるかどうか周りの素人にだって判断できると思うのですが、ユーザーさん達の中でそういった論議は無いのですかね?
585: 匿名さん 
[2011-08-25 22:24:21]
現在数十万台以上数百万以下普及している機器に対していきなり禁止は不可能でしょう。
これは杖氏も言及していました。
そうであれば、問題の多い上位数十パーセントを段階的に排除するプログラムを組むべきです。
もし現状を改善する必要があるとすればですが。
自称被害者の方々には是非必要性を明示してくれる事を期待します。
586: 匿名さん 
[2011-08-25 22:33:14]
前々から思ってたんだが、近隣で煙吸わされてる人等は薪スの事に関しては全くの素人なんじゃね?
その人等に根拠示せとか言うのってどうなんだろうな?
訳も分からず臭い煙吸わされて、有害かどうかが心配だから尋ねてみたら
有害性の根拠は吸い込んでる側が出すものだ!根拠だせ!根拠だせ!
なんて食って掛かられて....

分からなくて心配だから聞いてるのにそりゃないだろうよ....
587: 匿名さん 
[2011-08-25 22:41:59]
>そうであれば、問題の多い上位数十パーセントを段階的に排除するプログラムを組むべきです。

住宅地の数十万台だけ規制すれば、後は問題ないという結論になるでしょうね。
588: 匿名さん 
[2011-08-25 22:47:38]
>だから針葉樹は切ったら再生しないから切り株から再生しないんだってば!!

切り株から芽がでることに何のメリットがあるの?(植林の手間を省きたいの?)
針葉樹は当然ながら間伐する必要があるし、木材を伐採して有効活用した後は
植林するんですよ。伐採や間伐の手間に比べたら植林は比較的労力が少ないし
バイオマス資源の有効活用のためには針葉樹が必須です。
589: 匿名さん 
[2011-08-25 22:49:35]
薪で風呂沸かしてた大昔ならいざ知らず
より快適によりクリーンにと進化してきた住環境の昨今
住宅街で煙なんぞ出してたらいずれは問題になるだろうな
時代に逆行して逆らっても、どうにもならんよ。
590: 匿名 
[2011-08-25 22:52:19]
せめて銭湯の煙突くらいの高さはないとダメじゃね?
591: 杖 
[2011-08-26 00:05:32]
 533以降データに基づく話がないので特にコメントしていませんでした。
 誰かに言いたいことの半分位は言われてしまいましたが、現在あるデータ
から出発して、足りないデータは必要な所でピンポイントで取っていくしか
ないと思います。
 そのとき、「不安だから」という部分を個人ユーザーに言うのは難しい
のではないかと思います。具体的な被害があるのでしたら、これを確認
するのは比較的容易と思います。特に健康被害であれば、医師にご相談
することをお勧めします。なるべく早めをお勧めしますよ。

 どちらかの匿名さんが提案していましたように、被害があると考え
られる被害者の方は移動式測定局で測定してもらったら如何ですか?

 しかし、煙とか臭いが異常に酷い場合はやはり直接ユーザーと交渉
するのが早いと思います。直接という事に抵抗があれば、地方自治体
でしょうか?数m先も見えないくらいの煙とかであれば対応してもら
えるのではないでしょうか?
 
 
592: 匿名さん 
[2011-08-26 00:40:12]
>>591

それではCO濃度測定値に薪ストーブの影響らしきデータが出ていないから
薪ストーブの排煙のCO濃度は問題無いという以下の珍説は間違いだったと
という自覚があるんですね。


> 一般局や自排局は一応均等に配置されていると考えると、全国で数十万
>から百万台とも言われる薪ストーブが稼動していても全く影響がないのも
>不自然ではないですか?
593: 杖 
[2011-08-26 00:57:36]
No.592 by 匿名さん
>それではCO濃度測定値に薪ストーブの影響らしきデータが出ていないから
>薪ストーブの排煙のCO濃度は問題無いという以下の珍説は間違いだったと
>という自覚があるんですね。

 いいえ。
 それでは、近年住宅地での薪ストーブが増えていると主張されている方々
は、測定値に影響が出てこない(増加しない)事を不自然に思わないので
すか?自動車の対策が進むことできちんと数値影響があることが確認でき
ている測定値なので、何らかの影響が出ると思いますが...
 数十万台とか百万台という数は結構多いと思いますよ。

 実際、高さ10mの煙突で更に10m程度排気が上昇すると仮定すると
10m四方では理論的にはどれだけ希釈されるのでしょうか?
 エミッションとしての量はどうでしょうか?
594: 匿名さん 
[2011-08-26 06:04:20]
なにはともあれ、住宅街での薪ストーブは思いっきり焚くことが出来ないので設置しないことですね。
郊外で思いっきり楽しんでください。
煙も薪種も近隣への気気兼ねもありませんよ。
595: 匿名さん 
[2011-08-26 06:17:45]
>No.591 by 杖 2011-08-26 00:05:32
>しかし、煙とか臭いが異常に酷い場合はやはり直接ユーザーと交渉
>するのが早いと思います。直接という事に抵抗があれば、地方自治体
>でしょうか?数m先も見えないくらいの煙とかであれば対応してもら
>えるのではないでしょうか?

 今問題にしているのは、君のように優等生ぶってるユーザーの方なんだが。
 煙突から何が出ているか分からなければ根拠も分かんない訳で、ビビッて自分とこの測定を避けているような君の提案は意味ないね。
 設置するとき百万くらいかけたんだから、排煙の測定くらいしろよ。
 

596: 匿名さん 
[2011-08-26 07:18:13]
>今問題にしているのは、君のように優等生ぶってるユーザーの方なんだが。

まあ公害の資格を持っているとあからさまに近隣を威嚇して正当性
があるように見せようとしてますからね・・・
597: 匿名さん 
[2011-08-26 07:22:47]
>すか?自動車の対策が進むことできちんと数値影響があることが確認でき
>ている測定値なので、何らかの影響が出ると思いますが...

それでは北海道の札幌以外の2箇所の冬期のCO値の上昇は
薪ストーブの影響であると断言して良いと言っているんですか?
そうででなければ貴方の主張自体がそもそも数字が出ようと
出まいと、薪ストーブの影響と認めるつもりがないのと
同じでしょう。
598: 匿名 
[2011-08-26 08:50:16]
薪ストーブの設置必要経費として周辺排気測定を求む!!

これを義務化してくれたら、お互い納得出来る可能性有りじゃないですかね。せめて、郊外じゃなくて住宅地のだけでも義務化してほしい。勿論既設のも一度測定して、杖さんとか挙げてる基準値少しでもオーバーしたら使用禁止処分で。


これなら後から宅地化進んだ場合でも対応出来るんじゃないですかね。
599: 匿名 
[2011-08-26 11:57:51]
>593
実際問題
薪ストーブって100万台も使ってるの?
それと、自動車の対策進めば、そりゃあ影響あるでしょうよ
台数が段違いでしょ?
600: 匿名さん 
[2011-08-26 14:38:05]
本当に被害があって薪ストーブ排気が原因なら自分で調査しろよ
601: 匿名さん 
[2011-08-26 14:45:50]
春夏秋は~さんは200万台とか言ってなかったか?
602: 匿名 
[2011-08-26 15:01:23]
>600
本当に安全かどうかも分からず
ただただ、薪ストーブユーザーの手によって
出してる当人すら安全だという根拠も示せない得体の知れない臭い煙を吸い込まされ続けている、何の罪も責任もない近隣の方達に、そんな傲慢な事言うの?

非道すぎるよ…
603: 匿名さん 
[2011-08-26 17:42:08]
昔から使ってるストーブを今風に少し排気に気をつかった道具じゃねえか
燃料も昔からのもんで天然材料だ
道具は日本だけじゃなく世界で長年売られているもんだよなぁ
そりゃぁイチャモン付ける側が根拠ださんといかんだろうさ
604: 匿名さん 
[2011-08-26 18:05:22]
最近の反対側の匿名さんはなんかわざとらしいよね
ユーザーを貶める手法は醜い
ちゃんとした反論をしていた初期の被害者の方々を見習っては?
605: 匿名さん 
[2011-08-26 18:32:31]
ちゃんと安全かどうか教えてあげたらいいと思うよ
606: 匿名さん 
[2011-08-26 20:10:27]
>No.603 by 匿名さん 2011-08-26 17:42:08
>昔から使ってるストーブを今風に少し排気に気をつかった道具じゃねえか
>燃料も昔からのもんで天然材料だ

じゃなんで野焼きが禁止になった?
人糞も肥やしに出来んよ。

現代はさ、天然だからいいってもんじゃないだよ。
こういった人は自分で吸ってみないと分からんのかな。

607: 匿名さん 
[2011-08-26 20:21:46]
野焼きのまずい所を修正したのがストーブで、更に改良したのがEPA対応のストーブです。
いつ迄も野焼きと同じなんて嘘はいかんですね~
608: 匿名 
[2011-08-26 20:44:07]
そのEPA対応っていうのが元々何の対策もされてないストーブの煙害でどうにもならんほどの所が
苦肉の策でやってる規制対応なんだよね。
そういうところと違ってここ日本は、元々薪の煙害なんかとは無縁の所なんだよ
何の対策も成されていないストーブよりはマシってだけで、他の暖房並みにクリーンでもないストーブを持ち込んでおいて、さも意味ありげにEPA対応とか言われてもねぇ・・・

それともEPA対応だと、他の主な機器並みにクリーンなのか?
エアコン並み?ファンヒーター並み?
609: 匿名さん 
[2011-08-26 20:53:27]
日本で薪暖房が全くなくなった事は有るんですか?
細々とではあるが連綿と使い続けてきた「道具」ですね。改良は欧米に先を越されて追い付いていないけどね。
610: 杖 
[2011-08-26 23:26:01]
 北海道のデータは、比較的薪ストーブの多い地域でも数値に反映されない
と言うことを理解して欲しかったのです。
 その上で、局地的に被害があるのであればやはり被害のある所で観測する
しかないと思います。そのため、移動測定局のお勧めをしたのです。
 一部の地域で数値変動があると言っても、僅かな変動でこれから問題が
あるといえる数値でないのが現実です。
 ここの薪ストーブに反対する方々には申し訳ないですが、現状では禁止
するとか使用を制限するにはデータが足りないようですね。どちらかと言
うと50万年以上火を使ってきた実績に対して十分有害であると言い切れ
ないのではないでしょうか?
 局所的な害については更にデータを収集する必要が有りますね。
611: 匿名さん 
[2011-08-26 23:43:06]
住宅街の薪ストーブから出る煙突からの煙が臭いって・・・・

人ごみの中でしたオナラと同じようなもんですね。

612: 匿名さん 
[2011-08-27 00:28:30]
他人を優等生とか言ってる暇があったら根拠を探した方が賢いですよ
613: 匿名さん 
[2011-08-27 08:15:19]
シーズンの度に臭い煙を否応なしに吸わされている人が、その煙は安全なのか?と聞いても答えられない
自らは外部排気により煙から逃れ、他人に吸い込ませても知らん顔
挙げ句、吸い込まされている側に使用者ですら出せないデータを求める始末…

臭い煙を吸い込まされ、データも無く健康上の不安から尋ねている者に対して自分で証明しろとは
自らを実験台にしてデータを取れと言ってるんですかね…

614: 匿名さん 
[2011-08-27 08:31:55]
>昔から使ってるストーブを今風に少し排気に気をつかった道具じゃねえか燃料も昔からのもんで天然材料だ

笑わせる。
そもそも日本の暖房器具文化に薪ストーブの関わりはごくわずかだよ。
日本では欧米や朝鮮とちがって、部屋全体や床を暖めるといった文化が根づいていなかった。
コタツや火鉢といった局所を暖めるためのものが主流です。
明治以降になり洋風文化が流入してくると、ごく一部の資産持ちの屋敷や営農者などの作業小屋で薪ストーブが使われはじめた。官公庁(学校含む)では主に石炭ストーブが使われ始めた。
薪ストーブが日本の住宅街では広く普及したとはとても言い難い。

>道具は日本だけじゃなく世界で長年売られているもんだよなぁそりゃぁイチャモン付ける側が根拠ださんといかんだろうさ

上記の理由から、住宅街で薪ストーブをやりたいと駄々をこねるユーザー側が根拠をださんといかんだろうという結論です。
615: 匿名さん 
[2011-08-27 08:39:40]
>614

一部訂正。

部屋全体 ⇒ 家全体
616: 匿名さん 
[2011-08-27 10:14:22]
実際に具体的な被害が有るなら証拠を揃えて改善しろと言えばいい
不安が問題なら普通メーカーか販売店に問い合わせる
617: 匿名さん 
[2011-08-27 10:31:28]
大砲みたいな太い煙突を立ち上げて、図々しくも他人様に承諾取る神経が疑われる。
苦情があっても黙ってるだけじゃないないのか。ユーザー以外は誰も分からんしね。

住宅地のユーザー諸君は、火鉢じゃいかんのか。これも換気忘れれば一酸化炭素中毒で安楽死だがね。

温暖化してるんだから、太平洋岸地域は局所暖房でいいんじゃないか。大量に薪使うよりはるかにエコだと思うが。

618: 匿名さん 
[2011-08-27 13:40:02]
>実際に具体的な被害が有るなら証拠を揃えて改善しろと言えばいい
>不安が問題なら普通メーカーか販売店に問い合わせる

実際に臭いのだから素直に求めて住宅街での設置は遠慮すればよい
臭いや煙が問題なのだから普通住宅街では導入しない
619: 匿名さん 
[2011-08-27 13:51:09]
>ここの薪ストーブに反対する方々には申し訳ないですが、現状では禁止
>するとか使用を制限するにはデータが足りないようですね。どちらかと言
>うと50万年以上火を使ってきた実績に対して十分有害であると言い切れ
>ないのではないでしょうか?

近所付き合いをするのには公共道徳も必要ですね。
道徳は明文化されていませんが、少しでも近隣を気遣う気持ちがあれば、住宅街では導入するべきではありませんね。
SLが走っていた時代とは違うのですから。。。
620: 匿名さん 
[2011-08-27 17:48:51]
>>613

なんだか本当にひどい話ですね確かにそういう感じですもんね。ここの人達には「私たちの出しているケムリはこういうものですから大丈夫です」とかも言ってもらえないんですか?
621: 匿名さん 
[2011-08-27 17:52:21]
反対側は最早意味不明の攻撃のみで見苦しゅうてあかん
根拠を明示せんと読んでもらえんぞ
622: 匿名さん 
[2011-08-27 18:44:39]
反対派っていってるけど、あなたは住宅街で薪ストーブやることに賛成派?(笑)
根拠は?
623: 匿名さん 
[2011-08-27 19:21:05]
お隣さんに迷惑かけんで使うとる連中がおる事だな
そんなんは問題ないやろ
624: 匿名さん 
[2011-08-27 19:37:25]
えっ、たったそれだけ?
どうしたら迷惑をかけてないって断言できるの?
根拠は?
625: 匿名さん 
[2011-08-27 20:04:31]
誰でもどんな状況でもOKっつーつもりはね~よ
少なくとも100パーセントNGってのだけは強弁し過ぎだろ
626: 匿名さん 
[2011-08-27 20:34:20]
100%NGってことは無いでしょ
苦情が出たらアウトってことでしょ
627: 匿名 
[2011-08-27 20:41:30]
人間同士が集まれば迷惑の掛け合いは避けられませんよ。
628: 匿名さん 
[2011-08-27 20:44:13]
掛け合いて......

薪スに匹敵するほどの迷惑なんか普通掛けるか?
629: 匿名さん 
[2011-08-27 21:07:05]
ほんとに迷惑と皆が思ってるなら、ご近所お隣さんお誘いの上で申し入れしましょう。

ここで答えのでないレス繰り返すよりよっぽど早いと思います。

ここで薪ストユーザーの批判しか出来ないなんて、よっぽどご近所お隣さんとのお付き合いが出来ていない変り者ってことでしょうね。
630: 匿名 
[2011-08-27 21:22:13]
これはあれだな もし近所に薪ストが越して来るのが分かったら 近所巻き込んで反対するしかないな
下手に受け入れて ここのユーザーみたいな態度でいられたら たまったもんじゃないから 
今のうちから町内の集まりとかで 薪ストの害をそれとなく織り交ぜて話しておかないとだな
何かあってからじゃ遅いからな
631: 匿名さん 
[2011-08-27 21:50:41]
ああ言えばこう言うで、煙に巻かれます。
632: 匿名さん 
[2011-08-27 21:55:01]
>誰でもどんな状況でもOKっつーつもりはね~よ
>少なくとも100パーセントNGってのだけは強弁し過ぎだろ

だったら、住宅街での設置に慎重になるべきとの主張には異論ないですね?
633: 匿名さん 
[2011-08-27 22:57:20]
苦情が出たらアウトっていうルールならエコキュートやエアコンの数十パーセントがアウトになり兼ねませんよね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる