同様のスレ6は1000レスを超えましたので、こちらへ移動してください。
スレ主旨は、
近所に薪ストーブハウスがありますが、規制がないため、PM2.5、一酸化炭素等の排ガスの有毒成分や臭いが吸気口から進入します。
やめてほしいと申し入れましたが、自己の正当性を主張し聞き入れてくれません。
不特定多数が居住する住宅街では、基本的に不可であると思うのですが、やめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。
パート1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67393/
パート2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/73705/
パート3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89662/
パート4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/138716/
パート5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/146929/
パート6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/169824/
[スレ作成日時]2011-07-31 13:21:07
近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。7
121:
匿名さん
[2011-08-07 10:09:05]
相当に個人的な恨みを感じますね。前に言い負かされたのを根に持ってるとか?
|
||
122:
匿名さん
[2011-08-07 10:11:43]
ストーブを使うってーのが反対側の人格を否定ってか~
笑っちまうぜ 何処がどうなると人格否定なのかできるもんなら解説頼むぜ マジで笑っちまったぜ |
||
123:
匿名さん
[2011-08-07 10:13:25]
つーか
触媒作動までは煤煙撒き散らしてるんだろ? ユーザーの手でバイパスして直接煙を排気してるんだろ? 全然クリーンじゃねーじゃん |
||
124:
匿名
[2011-08-07 11:41:33]
確かに人格を評価するような事は好ましくないですよね。失礼だと思います。
私が思うに、桑畑さんは『薪ストーブは煙とは切っても切れない関係がある』という事実を認めた上で近隣の方から苦情が出れば使わないと意志表明されているので非ユーザーからも一目置かれているのではないですか。 『迷惑をなるべくかけない』を意識しているユーザーさんでも、近隣の方がそれで納得される・実害を感じ不満かは近隣の方の判断によるものです。誰だって好き好んで揉めたくないですから、結構我慢しても耐えきれず、勇気を出して苦情を言いに行くのではないですか。 そういった近隣の方をクレーマーとかモンスターだと仰るような方は少なくとも『使いこなすのに労力・技術・配慮を要する薪ストーブ』を使うには時期尚早な方だと感じました。 |
||
125:
匿名さん
[2011-08-07 12:05:09]
>相当に個人的な恨みを感じますね。前に言い負かされたのを根に持ってるとか?
個人的に恨みなんてないですよ。 うちの近所のユーザー代表だと思ってますんで。 |
||
126:
匿名さん
[2011-08-07 12:08:04]
そんなこと言わなければ住宅地での使用はOKってことですね。そんなこと言う人いませんから、住宅地で薪ストーブはOKってことで、結論が出ましたね。
|
||
127:
匿名さん
[2011-08-07 12:13:58]
過剰に反論するとこがますますアヤシイ。まあ、あるとは言えませんからね。
|
||
128:
匿名さん
[2011-08-07 12:15:01]
住宅地で使うって・・・
最新式だろうが、海外の基準満たしてようが 焚きつけから温度上がるまでの20~30分は ダルマストーブと変わらん煙出るんだろ? ダルマ並みの煤煙じゃ 一斗缶で火燃ししてるのと大差ねーだろ 文句が出ないのは近所の人が辛抱強いだけなんじゃねーか? |
||
129:
匿名さん
[2011-08-07 12:23:12]
使って良い悪いの基準がメチャクチャで全然分かりませんね。どっかの街金みたいに「人柄重視」ですか?
|
||
130:
匿名
[2011-08-07 12:50:52]
>126さん
基本近所から反対出たらNGというのが全体の流れではないですか。 そこからはユーザーさんが近隣に交渉する事で冬場の夜間(洗濯物が外にない)とか条件付で使用する事も可能かもしれないという程度の事ではないですか。 それでも近隣状況のケースバイケースに寄る所は大きいですよね。 >128さん その焚き付けの排気の有毒性の解明が重要ですよね。ダルマストーブでも高級ストーブでもこの間の排気成分には大差が無いと思います。焚き付け方法で時間短縮する事が出来る・出来ないの差くらいです。 >129さん 同じ道具でも使用状況によって随分左右されるようなので(ユーザーさんの話を参考にした場合)ある程度ユーザーさんの人柄に寄って近所との摩擦具合は違うのかなと思った次第です。 出来たら万人が使って迷惑の出ない使用方法が確立されるか、使用自体が許認可かつ更新性になって、明確な線引きが出来たら良いですよね! |
||
|
||
131:
124=130
[2011-08-07 12:54:15]
ごめんなさい、×更新性→○更新制です。
|
||
132:
匿名さん
[2011-08-07 13:03:18]
結論はケースバイケースってことで良いでしょうか。
|
||
133:
匿名さん
[2011-08-07 13:45:34]
>その焚き付けの排気の有害性の解明が重要ですよね。
排気が有害なのは海外の規制が物語ってるでしょ 70~90%も浄化してるのですからね そこまで浄化する必要があるほどの有害性なんでしょ 問題なのはその有害な排気を最初から最後まで一貫して浄化していないことでは? ダルマストーブのようなものが普及しすぎていた場所でなら、焚きつけ時だけで済めばまだマシでしょうが 元々近隣から有害な煤煙など出てない所では 焚きつけ時だけならok等と許容するのはどうなんでしょうね。 |
||
134:
匿名さん
[2011-08-07 13:54:38]
>同じ道具でも使用状況によって随分左右されるようなので(ユーザーさんの話を参考にした場合)ある>程度ユーザーさんの人柄に寄って近所との摩擦具合は違うのかなと思った次第です。
巡航時の排ガスが安全だと証明できるんですかね。 人柄がよければ有毒ガスでもOKなわけ? |
||
135:
匿名さん
[2011-08-07 13:57:31]
EPAは煙突直近3mで1日中突っ立って無害だったと証明しているんですか?
|
||
136:
匿名
[2011-08-07 14:05:31]
全認証製品の実測データは取って公表してますよ。焚き付け時を含む平均値でね。
|
||
137:
匿名さん
[2011-08-07 14:19:48]
↑この手の質問にはいつもダンマリだね。やっぱり住宅地ではやめといたら?
|
||
138:
匿名さん
[2011-08-07 14:20:50]
そのデータで直近3mで突っ立って平気なのかね。
|
||
139:
匿名さん
[2011-08-07 14:22:16]
EAPは薪からの煙は有害であると全面的に認めてますよ。
|
||
140:
匿名さん
[2011-08-07 14:23:27]
失礼、EPAでしたね。
|
||
141:
匿名さん
[2011-08-07 14:28:05]
>出来たら万人が使って迷惑の出ない使用方法が確立されるか、使用自体が許認可かつ更新性になって、>明確な線引きが出来たら良いですよね!
迷惑かどうかより有害かどうかで線引でしょ。 有害性がわかんなきゃユーザーも環境省に判断基準を作るよう働きかけなよ。 そうすればきっと住宅地でもできるよ。 |
||
142:
匿名さん
[2011-08-07 14:30:19]
>てか、この桑畑さんの持ち上げぶり
>不自然で気持ちわるくない? それよりも完全な正論して言っていない桑畑さんの足を 引っ張ろうという気配が一部の薪ストーブユーザにあることの ほうが相当に気持ちが悪いですけど・・・ |
||
143:
匿名さん
[2011-08-07 14:33:24]
>結論はケースバイケースってことで良いでしょうか。
いつも個人戦に持ち込んでばかりいるけど、正々堂々と戦えないのかね。 苦情もユーザー本人に直接来たんじゃ苦情があったかどうか分からない。 役所だって個人情報だから黙っているし、見せしめに町内会長にいうのがいいですかね。公平だしね。 |
||
144:
匿名さん
[2011-08-07 15:14:55]
またいつものダンマリですねえ。ユーザー諸君は何やってんのかね。
他の国のEPAなんか持ち出しても有害性が分かんなきゃ意味ないんだよ。 |
||
145:
匿名さん
[2011-08-07 15:37:09]
ダンマリじゃなくて、開いた口がふさがらないだけだったりして。あまりに支離滅裂で。
|
||
146:
匿名さん
[2011-08-07 16:15:29]
ユーザー反論できず
|
||
147:
匿名
[2011-08-07 16:37:37]
はいはい。お手上げ、アナタの勝ちですね。
|
||
148:
匿名さん
[2011-08-07 16:45:30]
EPAの基準は
なんの浄化装置もないストーブよりはマシってだけで 煤煙なんか出ない暖房器具の普及した日本での使用までも保障してるわけじゃないんだぜ |
||
149:
130です
[2011-08-07 16:46:20]
勿論有害な排煙は無ければ無いのが望ましいです。
人柄によって全てを許容するという意味で書いたつもりは無いです。明確な法規制が無い現在では、自治会や近隣の話し合いで解決するために図るしかなく、根本的な解決は①クリーンな排煙のみが出る薪ストーブの開発②基準を設けた法規制などがされていくのが良いと考えています。 ダブルスタンダードの緩いEPAのようなものでなく、日本独自に工場排煙のような設定をして欲しいと思います。 |
||
150:
匿名さん
[2011-08-07 16:58:16]
浄化装置無しの害を100として
有りのものでも焚きつけ時100、浄化装置作動時35~10とする EPA基準は100から削減したいから基準を設けた 一方、日本の住宅街ではその100が元々無い状態 そこへ、焚きつけ時100、装置作動後35~10の害が加算されるわけだ 100から害がマイナスされる場所と 限りなく0に近い状態に害がプラスされる場所 同じ機器でのことで、こうも違うんだよ。 害をプラスしちゃイカンだろ。 |
||
151:
匿名
[2011-08-07 16:58:51]
その緩い基準って、国の環境基準を満たしてないの?
|
||
152:
匿名さん
[2011-08-07 17:01:47]
>151
どう緩いかは既出ですよ |
||
153:
匿名
[2011-08-07 17:13:25]
既出ではどう説明してんですか?それとも、こういった科学的、客観的な話になると途端にダンマリですか?
|
||
154:
匿名さん
[2011-08-07 17:16:38]
>明確な法規制が無い現在では、自治会や近隣の話し合いで解決するために図るしかなく、根本的な解決>は①クリーンな排煙のみが出る薪ストーブの開発②基準を設けた法規制などがされていくのが良いと考>えています。
自治会任せなんて、ずいぶんと非科学的ですね。 クリーンじゃなきゃ浄化装置を付ければいいし、有害らしいなら住宅地ではやめればいいだけじゃないですか。 EPAだろうと有害ですよ。環境省の補助が打ち切りになったのはそのせいです。 他人の力をかりないとやめる踏ん切りがつかないのですか。 |
||
155:
匿名
[2011-08-07 17:16:44]
または、説明つかなくなったら人格否定に走るのがいつものパターンですよね。
|
||
156:
匿名
[2011-08-07 17:19:21]
EPAと環境省の補助は全く無関係なのでは?理論が破綻してんですか?
|
||
157:
匿名さん
[2011-08-07 17:21:48]
その100とか35とか本当なら何で規制されてないんだ?
環境に大きな害が無いからだろ その基準じゃもっと害が有るもんは10000か1000000か?いやもっと上だろ 基準きちんとしてくれよな |
||
158:
匿名
[2011-08-07 17:26:20]
で、EPAの基準は環境基準を満たしているんですか?いないんですか?何に対して緩いのか、はっきり説明してくださいよ。
|
||
159:
匿名さん
[2011-08-07 17:26:34]
ダンマリねぇ・・・・
既出なんだから見てから言えば? 科学的、客観的なんて大それたことでもなく ダブルスタンダードになってる理由を鑑みたら自ずと分かることだよ 本当に環境メインで考えたら機種によって規制値変えることもないだろうよ 本来、煤煙なんか0が一番良いことくらいは分かるかな? なぜ規制値を設けなければならなかったか分かるかな? そして何故規制値を触媒方式とそうでない物で変える必要があるか分かるかな? より少ない煤煙に抑えられる機種の数値に合わせればこそ、有害物質を最小限に出来るのに わざわざ、性能の劣る機種用の数値に合わせてまでも面目を保とうとしてる基準なんか 元々煤煙なんか出ない暖房の普及してる日本に持ってきても 煙いだけで全然クリーンじゃないんだよ。 |
||
160:
匿名さん
[2011-08-07 17:30:13]
|
||
161:
匿名
[2011-08-07 17:31:04]
自ずと、何が分かるんでしょう?環境基準を満たしているかどうかですか?
|
||
162:
匿名
[2011-08-07 17:34:37]
100とかいうのは想像のデータですか。それを一体何と比較して緩いっていう答えを導いてるんでしょうかね?
|
||
163:
匿名さん
[2011-08-07 17:35:55]
>その緩い基準って、国の環境基準を満たしてないの?
アメリカの敷地って、隣の敷地まで50㎝で家が建ってるところがあるんでしょうかね。まずそれを見せてほしいな。 日本の密集地じゃ家の周囲が30㎝のところだってざらにあるからね。ミニ開発がいい例。アメリカでも30坪のミニ開発あんの? こんなところでよく薪スやると思うよ。 人がカニみたいに横にならないと家の周りを歩けないのに。 |
||
164:
匿名さん
[2011-08-07 17:36:41]
その100に比べっと35とか10とか決めた基準ってなんだ?
そこを聞いてんだよ それに比べたら車なんて何桁上だよ 何てったって環境影響抜群だもんなぁー |
||
165:
匿名さん
[2011-08-07 17:38:14]
環境基準の一点張りですか?
そのEPAの基準自体がダブルスタンダードで ストーブメーカー保護も兼ねた基準値だといってるんだよ。 ハッキリ言ってメーカーの保護なんか 有害物質の問題において一利もないことだよ。 日本で使うにあたってメーカー保護ありきの数値など百害あって一利無し! ってことだよ。 |
||
166:
匿名
[2011-08-07 17:39:59]
アメリカの敷地面積を言うなら、総量で議論しなきゃおかしいのでは?
|
||
167:
匿名さん
[2011-08-07 17:41:37]
|
||
168:
匿名
[2011-08-07 17:41:49]
ダブルを主張されるなら、緩やかな方の基準と環境基準の比較では、満たしているんですか?それともいないんですか?
|
||
169:
匿名さん
[2011-08-07 17:41:53]
>EPAと環境省の補助は全く無関係なのでは?理論が破綻してんですか?
おやおや、EPAしかより所がないんじゃなかったけ? 無害ならEPA基準を満たしていれる機種限定で環境省が補助してもいいのにね。全面打ち切りじゃなくってさ。 |
||
170:
匿名さん
[2011-08-07 17:44:08]
>アメリカの敷地面積を言うなら、総量で議論しなきゃおかしいのでは?
隣が薪スの身としちゃ総量なんてどうでもいいんだよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |