阪急神戸線・今津線「西宮北口」駅 徒歩7分。
プラネスーペリア西宮北口について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:関電不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:星光ビル管理株式会社
【タイトルを正式マンション名に修正しました。2012.1.5 管理担当】
[スレ作成日時]2011-07-31 12:02:26
プラネスーペリア西宮北口(旧称:西宮北口プロジェクト)
246:
匿名
[2012-06-18 22:01:29]
|
||
247:
匿名さん
[2012-06-19 03:48:09]
芦原の自治会と解同なんて一心同体じゃないの??
|
||
248:
匿名
[2012-06-19 04:09:51]
芦原町に現在市営住宅はないのでは?芦原市部と名乗ってはいるものの
|
||
250:
匿名さん
[2012-06-20 19:12:26]
これが噂の黄色いゼッケン運動ですね。解同、芦原支部です。本当に根強い運動されてます。
代々、地元のここに住み続けておられますね。 子供がいれば、この方達のご家族と同じ学校になりますから、付き合いはありますよ。 |
||
252:
匿名さん
[2012-06-20 22:24:53]
そうですね。学区が一緒なので、知らない間にお付き合いすることになるでしょう。
昔は、黄色いぜっけん運動を学校で子供も一緒にしてましたが今はどうなんでしょう? |
||
253:
匿名さん
[2012-06-20 22:28:39]
学校での同和教育は、在籍してる先生の具合によるんじゃないかな。自分の小学校時代は、すごい熱心な先生で、しょっちゅう同和教育の話してたなー。ちなみに君が代は教えてくれなかった。当時はそんなもんかと思ってた。今ならあり得ないんだろうけど。
|
||
254:
匿名
[2012-06-21 00:32:01]
近所で勤める者です。
ここの小学校は生徒数少ないから運動会とか余裕で良い場所とれますよ でも保護者タバコ吸ってたりして行儀悪いよ |
||
255:
匿名さん
[2012-06-21 00:57:26]
学校の先生も解同関連なんでしょうか?一緒にデモとかするのですか?解放子ども会とかあるのでしょうか?
|
||
256:
匿名さん
[2012-06-21 11:21:21]
可能性は有るのではないでしょうか。
|
||
258:
匿名
[2012-06-21 23:12:09]
下品な住宅
|
||
|
||
259:
匿名
[2012-06-21 23:24:18]
安いマンションは低所得者の集まりってなっちゃうのでしょうか?
|
||
260:
契約済みさん
[2012-06-22 07:09:58]
遠方の契約済みの方々へ
|
||
261:
契約済みさん
[2012-06-22 20:49:40]
いい感じですね
完成が待ち遠しいです |
||
262:
匿名さん
[2012-06-22 21:28:18]
安いマンションは低所得者の集まりになります。
いろんな奴が集合するので収拾がつきません。 ここもバルコニーでの喫煙問題に発展しトラブル発生となるでしょう。 |
||
263:
契約済みさん
[2012-06-22 22:01:52]
|
||
264:
ご近所さん
[2012-06-22 22:37:13]
|
||
265:
匿名さん
[2012-06-22 23:20:11]
恐らく263と264は同一人物やろ!
自分に友好的にはさんを付け、賛同できないものには呼び捨てに! 周りに心遣いできる人ほど優劣心はありませんよ。 |
||
266:
契約済みさん
[2012-06-22 23:29:49]
258=259=262=265=低所得者
|
||
267:
匿名さん
[2012-06-22 23:37:43]
***の遠吠えってやつだな。弱い犬ほど、よく吠える。人間も一緒。
|
||
268:
匿名
[2012-06-23 10:54:57]
ベランダで喫煙したらダメなんですか?マンション内禁煙なんですか!?
|
||
269:
契約済さん
[2012-06-23 11:20:20]
ベランダ喫煙はどこのマンションでも話題です。
自分の家が吸わないのに洗濯物に臭いがついたり、隣や上の部屋の人は煙がくるので窓を空けられなくなります。 ベランダ喫煙は知らず知らずに住民関係を悪くするので私はしないで欲しいですね。 どこでも問題になってますよ。家の中でどおぞ。 |
||
270:
匿名さん
[2012-06-23 13:59:18]
バルコニーでの喫煙は「管理規約で禁煙」と明記されていないかぎる喫煙してもいいはず。
|
||
271:
契約済みさん
[2012-06-23 20:09:25]
私も購入した南側の写真を撮りに行こうと、ラン(^o^)ついでに行ってきましたが、南側と西側はまだのようです。でも本当にいい感じでしたよ
|
||
272:
匿名
[2012-06-23 23:04:15]
キャンセル1件なかなか売れませんね~。
それはそうと、もう賃貸で不動産やに出てる部屋ありますね。 |
||
273:
匿名さん
[2012-06-24 07:29:52]
東向きの2階が18万円で出てますね。
|
||
274:
匿名さん
[2012-06-24 12:46:40]
残念。
|
||
275:
匿名さん
[2012-06-25 08:42:21]
いつも通勤電車からの定点観測を楽しみにしてましたが、
タワークレーンの姿が消えてますね。 完成後の風景が非常に楽しみです。 |
||
277:
匿名
[2012-06-25 18:18:37]
賛成です。今日もtobaccoは美味しい。
|
||
278:
匿名
[2012-06-27 18:17:04]
ブランズ西宮北口
|
||
279:
匿名さん
[2012-06-27 19:56:11]
ここを買えた人は、今のところ勝ち組だね。ローン破綻には気を付けて。新築マンション買った勢いで、新車かったらアウトだよ!
|
||
280:
匿名さん
[2012-06-27 20:40:07]
こんな所を買った人が勝ち組?何の勝ち組!
|
||
281:
匿名さん
[2012-06-27 22:33:21]
いまのところ・・・ですか・・・。
|
||
282:
匿名さん
[2012-06-27 23:46:40]
同じ町内では勝ち組と言えるのではあるまいか?
|
||
283:
契約済みさん
[2012-06-28 00:00:15]
勝ち組とは思いませんが、良い物件を購入できたと満足しています。
|
||
284:
匿名さん
[2012-06-29 20:43:25]
キャンセル物件が売れましたね~。
でもまたキャンセルが出るのでしょう! |
||
285:
匿名
[2012-06-29 23:14:31]
やはりちれきの問題ですかね?後悔してるひとっているんでしょうか?
|
||
290:
匿名さん
[2012-07-05 12:51:56]
地歴が悪いと何がいけないの?
住み心地悪いの? そう言ってる人って西北に遊び来ないんですか? |
||
292:
匿名
[2012-07-05 14:45:29]
〉290
相手しないほうが良いです。 色々言うのは悔し紛れなんですよ。 所謂「酸っぱいブドウ」ってやつです。 |
||
293:
匿名さん
[2012-07-06 22:37:16]
またキャンセル出ましたね。やっぱりこの物件は問題アリと思う人、買ったものの後悔するひとが多いのでしょうね・・・。
地歴問題って、根強いんですね・・・。 |
||
294:
匿名さん
[2012-07-06 22:45:52]
611号室、3,780万円ですね。
キャンセルすると手付の一割分の378万円は戻ってこない。 大型マンションの建設もあり、南は地歴問題とと供給過剰で暴落! これから続々とキャンセルがでるのでしょうか。 |
||
295:
匿名さん
[2012-07-06 22:48:03]
なんで隣のブランズはキャンセル出ないんでしょうね。不思議。
ここにあう人たちなんですかね~・・・。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今日18日お昼ごろに通りかかったらプラネースペリア北側の棟のマンションの工事防護カバーば全部取り外されてました。
白い外壁で見た感じはなかなか良さげなマンションですね。