阪急神戸線・今津線「西宮北口」駅 徒歩7分。
プラネスーペリア西宮北口について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:関電不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:星光ビル管理株式会社
【タイトルを正式マンション名に修正しました。2012.1.5 管理担当】
[スレ作成日時]2011-07-31 12:02:26
プラネスーペリア西宮北口(旧称:西宮北口プロジェクト)
475:
匿名さん
[2012-09-30 15:05:23]
保育園、小学校、中学校に受け皿があるのかなぁ。
|
476:
契約済みさん
[2012-09-30 15:30:30]
今日、マンションを見に行ってきました。すっかり完成していて、表玄関も裏の勝手口のような入口もすごく素敵にできていました。共有スペースも外から見えましたが、あまりにも立派すぎて…ブランズの入居、マックスバリューの開店と周りもどんどん環境が整ってきました。あと20日間で内覧会ですから当然か…
|
477:
匿名さん
[2012-09-30 17:42:51]
よくこんな台風の日に行ったね!
|
478:
匿名さん
[2012-09-30 18:14:44]
400もできたら、価値は下がるね。まあ、個別の事情にもよりけど。
|
479:
契約済みさん
[2012-09-30 23:09:28]
住む分には価値が上がろうが下がろうがあまり関係ないと思う。
上がれば気分は良いけど、固定資産税も上がるし・・・ 近い将来売却を考えている人にとっては、上がって欲しいでしょうけど。 ここ数年、西宮市内の新築マンションを何件か検討しましたが、我が家にとってはここが一番でした。 |
480:
契約済みさん
[2012-10-03 19:16:12]
479さんに同じ
|
481:
匿名さん
[2012-10-05 03:09:13]
西宮って幼稚園事情が厳しいですよね…
みなさん、どこにされますか? 阪急?高木?広田? 幼稚園難民になりませんように。 |
482:
匿名さん
[2012-10-05 12:10:12]
武庫川こえて愛の園幼稚園どうですか?自転車で通えますよ^^ここならまず入れないということはありませんよ♪
|
483:
匿名さん
[2012-10-05 15:03:33]
ここいら周辺地区は路上駐車の無法地帯なの?
|
484:
サラリーマン
[2012-10-05 22:07:52]
すずらんに公同。
|
|
485:
サラリーマンさん
[2012-11-09 13:08:27]
プラネの斜め向かいにマンションが建つと聞きました。
購入検討をはじめたいのですがプラネさんの新築販売価格がわかるかた参考までに教えて頂きたいです。 西か東向きで5階以上の販売当初の平米数と価格がわかるかたいますか? 南2階で72.22で3660万でした。 西と東ならもう少し安い価格でしたか? |
486:
匿名さん
[2012-11-22 05:44:26]
芦原はデベにとって、皿リーマン価格物件の開発がしやすいわな
|
487:
匿名さん
[2012-11-22 08:36:05]
電車から見えますが、シックできれいなマンションだと思います。
阪急のマンションの敷地にも現場事務所ができあがってますね。 たくさんの流入人口で街がかわるとはずです。楽しみです。 |
488:
匿名さん
[2012-11-22 08:43:36]
土地価格が安いので安価で購入し、相場で購入させ利益増収。
おいしいですね。 |
489:
匿名
[2012-11-24 11:24:23]
いよいよ入居開始になりましたね
おめでとう |
490:
匿名さん
[2012-11-24 11:29:48]
ブランズと同じく入居後すぐに転売でますか?
|
491:
匿名
[2012-11-24 18:53:26]
今日は仕事の車移動で何回か通りかかりましたけど引越のトラックがたくさんいました。
クーラーの取り付け作業や新品の洗濯機や冷蔵庫など運び込む電気屋さん 活気有りましたよ! |
492:
匿名さん
[2012-11-24 19:13:19]
慌てなくても金利がチョット上がれば物件は山ほど出ます。
それまで頭金を増やす事ですよ。 出来てしまったマンションは消えることは無いのですよ。 |
493:
匿名
[2012-11-25 17:54:30]
今日もお引越で大賑わい
|
494:
匿名さん
[2012-11-25 19:02:34]
ようやく顔がみれますね。
|