ザ・パークハウス 三軒茶屋ってどうですか?
141:
匿名
[2011-08-19 11:56:07]
|
142:
匿名さん
[2011-08-19 11:58:00]
140お前は何故そんなに上から目線なんだ!!感じ悪いぞ。
|
143:
匿名
[2011-08-19 12:58:04]
ハイレーゼは高額間取りはそれ以上でしたよね。グランドヒルズも全て売れたのは億以下だし高収入の方は一億以下、低収入の方は6000万円以下が売れ筋なんでしょう。
|
144:
匿名
[2011-08-20 17:09:18]
三茶で久々の10分圏内の低層。でもグランドメゾンも苦戦してるしここも難しいかね。
|
145:
匿名
[2011-08-20 18:14:34]
何故グラメやハイレーゼが比較になるの。こちらは地所、三井、住友、野村だけが相手です。立地も三茶10分以内かつ閑静な立地。
|
146:
匿名
[2011-08-20 18:54:48]
ブランド以外はグランドメゾンレベルでは?三茶8分もパティオ口まででそこから改札までは3分はかかる。ある意味三菱は嘘つきだね。
|
147:
匿名
[2011-08-20 18:57:27]
坪300でたんだね。間取り、仕様、方角なんて関係なしに即完確実。タワーの人は本当にお気の毒、全く同時期に発売すればね。外れ覚悟で投資用で検討。
|
148:
匿名さん
[2011-08-20 19:11:37]
↑坪300?どこの情報??
|
149:
匿名さん
[2011-08-20 20:38:43]
坪300切りは当たり前でしょ!
|
150:
検討者
[2011-08-23 08:35:59]
資料みました。細長~い間取りばかりでしたよ。
|
|
151:
匿名
[2011-08-27 19:44:40]
タワーでも、平均とると坪300は越えてるので、ここも当然300はいくでしょう。三軒茶屋、低層、三菱ですよ。
|
152:
物件比較中さん
[2011-08-27 21:15:55]
タワーは平均290くらいだよ。
|
153:
匿名さん
[2011-08-27 22:19:08]
低層だからタワーより坪単価が高い、って決まりはないよ。
この辺りの低層も色々。 |
154:
検討中さん
[2011-08-29 12:49:55]
閑静な住宅街と言われてますが、隣のマンションや住宅とぴったりくっついててごみごみしてるな、というのが私の現地視察をした感想です。隣と近すぎて、下の階だと日当たりが期待できない気がしますが、どうでしょう?実際近くに住まれてる方がいましたら、ご意見聞きたいです。
|
155:
匿名さん
[2011-08-29 20:40:48]
だから、安いデスよーって。
|
156:
匿名
[2011-08-29 21:27:11]
安いって坪いくら?
|
157:
物件比較中さん
[2011-08-29 22:52:26]
250位でしょ
|
158:
匿名さん
[2011-08-29 23:00:17]
広い間取りがないですね。
ちょっと残念。 |
159:
匿名さん
[2011-08-29 23:57:16]
250ってマジ?
|
162:
匿名
[2011-08-30 22:53:07]
250!どこからの情報ですか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そうなんだ!確かに納得。
ということはリセール見越すなら新築でも8000万~1億の物件は避けるべきだね。
ところでハイレーゼようやく完売したの?
値下げっていってもせいぜい1500万位ではないの?