ここにマンション管理士に関するスレッドはパート5までありますが、何故か?妬みしかカキコがない。何故か、簡単なことなんですね。能力が無いのに大金払って受験して当然に受からない。
パート5で面白いカキコで盛り上がっていました。本当にマンション管理士は羨望の眼差しと思いますが、どうでしょうか?
*儲け話は人にするな!大事な事です。
[スレ作成日時]2011-07-30 20:57:29
なぜ?マンション管理士は羨望の眼差しなのか?
41:
匿名はん
[2011-08-04 12:34:22]
|
42:
匿名さん
[2011-08-04 12:49:58]
円高で失業者は増える一方だものね。
|
43:
匿名さん
[2011-08-19 08:48:57]
マンション管理士の資格が羨望の眼差しなのは、合格率8%前後
と狭き門だからじゃないの。 なんやかやいっても、100人受験して8名しか合格しないんだから。 クラスで2名しか合格しないんだよ、難関資格といわれる所以だな。 悔しかったら取ってみろっていいたいね。 |
44:
匿名さん
[2011-08-19 10:21:55]
失業者が増えれば分母が大きくなり分子の国の計画人数は決まっているのでパーセンテージは小さくなるだけよ。
|
45:
匿名
[2011-08-19 18:11:07]
取ったが、嬉しかったのは合格した日たけだよ。
|
46:
管理寺
[2011-08-20 11:05:05]
ここに何人くらいマンション管理士が覗いているんだろうか?
マンション管理について、助言、指導等でお金が貰えるハズはないけど、 勘違いしている人は多いみたいね。 管理士ができる事、それは管理費の削減。つまり無駄を省く事。それが解ってない者ばかり! 指導、助言でお金には生らないよ! 何か特技、資格を持って仕事をしてる人いますか?何も持たずに開業なんて無理ですよ! 中には何もできない輩がボランテァで取ったなんて言ってるのも居るけどさ。 所詮は何もできないから仕事が無いと言う事だ。 マンション管理士の役目=管理費の削減! もちろん、ビジネスだ! |
47:
管理侍
[2011-08-20 12:43:45]
|
48:
匿名さん
[2011-08-20 12:49:50]
そうだと思うよ。50代、60代受験者も多いんでしょ。
|
49:
匿名さん
[2011-08-20 12:54:20]
いくら分母が違うといっても、それさえ合格できない者が90%以上いるんだからね。
管理会社の社員にしても、管業でさえ取得できない者が数多くいるからね。 管業は合格率が20%程度でしょう。 管業にさえ合格できない者がマン管士に合格できる筈はないでしょう。 分母が低いということは、いかに管理会社の質が低いかを物語っているのではないの。 管理会社にとって管業は必要な資格なんでしょう。 マンション管理に関する資格でいえば、マンション管理士が一番じゃないのかな? 他資格と比較してもしょうがないしね。 |
50:
管理侍
[2011-08-20 14:10:47]
|
|
51:
匿名さん
[2011-08-20 15:48:14]
国家試験で1番やさしい試験だと思うね。
自分が住んでいる建物の管理が試験なんだから。 試験に受からないということは、まじめに管理規約や契約書を勉強してないからで、 正しくない知識で管理組合に対し文句をいい、掲示板で憂さ晴らししている。 だいたいやね~年代による合格率に差がないことも易しい証拠。 30代も60代も同じ合格率だから性質が悪い。 |
52:
匿名さん
[2011-08-20 18:26:42]
49マンカン師は3年かけてやっと合格したんだよね?
|
53:
匿名さん
[2011-08-20 20:14:18]
|
54:
匿名さん
[2011-08-20 20:34:47]
49だけど、マン管士は受験したことないよ。
管業もね。 |
55:
管理寺
[2011-08-20 20:44:45]
マンション維持修繕技術者なる資格があるんだが。
これは民間資格。 しかし、受験資格要件なるものがあるんだ! その一つに管理業務主任者があるんだけれど、この資格で受かる事は不可能と思われるが。 いいのかな?こんな資格が資格要件で! マンション管理士ですら難しいと思うが? このスレにカキコしてる者に資格保持者は居ない か? スレ違いだな! |
56:
匿名さん
[2011-08-20 20:46:02]
>マンション管理に関する資格でいえば、マンション管理士が一番じゃないのかな?
49さんは良くわかっていますね。 |
57:
匿名さん
[2011-08-20 20:47:29]
>いいのかな?こんな資格が資格要件で!
民間資格だからOK! |
58:
匿名さん
[2011-08-20 21:00:35]
>なぜ?マンション管理士は羨望の眼差しなのか?
当たり前よ。高卒、中卒でも受験出来るからね。 |
59:
匿名さん
[2011-08-20 21:19:53]
面白いな。このスレ。
最後っ屁を呼気に来るのがいっぱいいて。優越感に浸れるョ! |
60:
匿名さん
[2011-08-21 09:15:35]
|
替え玉受験、あればもっと知名度上がるんとちゃうか!