ここにマンション管理士に関するスレッドはパート5までありますが、何故か?妬みしかカキコがない。何故か、簡単なことなんですね。能力が無いのに大金払って受験して当然に受からない。
パート5で面白いカキコで盛り上がっていました。本当にマンション管理士は羨望の眼差しと思いますが、どうでしょうか?
*儲け話は人にするな!大事な事です。
[スレ作成日時]2011-07-30 20:57:29
なぜ?マンション管理士は羨望の眼差しなのか?
479:
匿名さん
[2013-03-24 20:20:36]
|
480:
匿名さん
[2013-03-24 20:29:53]
うちの歴代理事長は無資格者だったけど、今年の新しい理事長は1級施工管理技士と宅建主任者と公害防止管理者の保有者だと聞いている。
|
481:
匿名さん
[2013-03-24 20:47:46]
調理師免許でも実務経験か専門学校での単位が必要。
馬鹿でもチョンでも受験できるマンション管理士資格など 通常の社会で通用すると考えるのが不自然。 現実、需要は無い。 |
482:
管理寺
[2013-03-24 21:01:45]
やっぱり、マンション管理士は偉いと言うべきか凄いと言うべきか?
入れ食いだね!うれしいよ! 需要があるとか、無いとか?マンションコンサルだけで飯が食えるなんて?誰も思っていないよ! マンション管理士には、他の専門ジョブがあるんだよ!私みたいに。 |
483:
匿名さん
[2013-03-24 21:03:09]
情報処理技術者の国家資格なんかは完全な技能認定だね。
べつに持ってないからといってコンピューター操作できないわけではない。 |
484:
匿名さん
[2013-03-24 21:04:06]
宅建はマンション管理士の6割がもっているんだよ。
管業もそれぐらいはもってるね。 だから、マン管が一番難しい。 合格率も一桁だしね。 何回受けても合格しない輩が吠えてるね。 悔しかったら、取ってからほえろ。 もってない者の妬み僻みだろうがね。 悲しいかわいそうな奴らよ。 |
485:
匿名さん
[2013-03-24 21:05:54]
子供に向学のためにマンション管理士試験うけさせてみようか?小学校3年だけど。
|
486:
匿名さん
[2013-03-24 21:09:10]
官業は必須、宅建は管理会社が宅建業の免許取ってる大手なら所属移動する可能性があるから取っておいた方がいい。でもマン管は使い道ない。建設業の免許も取ってる大手なら建設関係の資格は重宝される。
|
487:
匿名さん
[2013-03-24 21:16:14]
>>484
そんなに有り難い資格なら、全国でマンカン士として商業ベースで活動している人が何人位いるか知っている? 俺が知り得た限りでは30人位だそうだよ。 まぁ、どんなに難関な資格でも得られるものは 名称独占権 だけでは飯のタネにならない事は誰でも分かる。 |
488:
匿名さん
[2013-03-24 21:19:29]
マンカン持ってるって自慢してる人の気がしれない。
みんな嘲笑してるよ。ひとり裸の王様気分で「もはや神理事長」と名乗るニセ理事長。 |
|
489:
匿名さん
[2013-03-24 21:22:56]
こんなところで「オレは理事長だ」なんて言わないよ。匿名掲示板で。
|
490:
匿名さん
[2013-03-24 21:30:05]
四択の試験だぜ、警備員の試験でももうちょっと有るぞ、実務経験いるしな。
その気なら子どもも受験出来る、何処が難しい。 金に成るなら受けるがな。 馬鹿な暇老人しか受験しないんだろうし、それで合格者足切りされてんだろな。 役人の小遣銭になってんだろ、何時か廃止されるな、仕分けられて。 |
491:
匿名さん
[2013-03-24 21:31:29]
マンション管理士欲しいなあ。
今年こそは合格するよ。 3回目だけど、それぐらいで通れば御の字だよね。 だって合格率一桁の超難関資格だからな。 何回受けても合格しない者が、僻みと妬みでマン管士を批判 してるけど、憐れというか悲しすぎるね。 合格できない恨みはあるけど、虚しさだけが伝わってくるよ。 |
492:
匿名さん
[2013-03-24 21:31:55]
マンション管理士の資格が欲しい。
|
493:
匿名さん
[2013-03-24 21:34:30]
合格率一桁の超難関資格だもんな。
やはり、欲しい資格の一つであるのは間違いないね。 |
494:
匿名さん
[2013-03-24 21:54:04]
|
495:
匿名さん
[2013-03-24 21:59:31]
いいねぇ!
なんせ小学生3年生に受けさせようなんて!批判。 しかし、これが、あの有名な子供が家庭裁判所に申し立てられた奴なのか?親を禁治産者と宣告して!っと、無能力者だからと訴えられた奴、問題は、こんな輩でもマンション管理士試験を受けられると言うこと! |
496:
匿名さん
[2013-03-24 22:24:06]
なんの権限もない資格なら、講習終了証とかで充分だろ。
いろんな講習終了証持ってた方が実務出来るし利用価値高いよ。 持ってるだけって、何の意味有るの、爺さんの見栄か? |
497:
マンション住民さん
[2013-03-24 22:34:01]
講習で取れる防火管理者の資格の方がマンションで役に立つ。
うちは毎年公募で住民から資格取得希望者募って組合費で資格取得させてるよ。 ただし防火管理者選任が条件だけど。 |
498:
匿名さん
[2013-03-24 22:48:17]
貸金業務取扱主任者の国家資格持ってる理事はいるの?
|
宅建主任も業界では必須だけど、最近の若い奴はみな試験に落ちる。なぜだ?