デュオアリーナ柏の葉キャンパスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県柏市若柴字天王前317番1他(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩11分
常磐線 「柏」駅 バス9分 「若柴」バス停から 徒歩3分 (西口より東武バス「柏の葉キャンパス駅行」)
常磐緩行線 「柏」駅 バス9分 「若柴」バス停から 徒歩3分 (西口より東武バス「柏の葉キャンパス駅行」)
東武野田線 「柏」駅 バス9分 「若柴」バス停から 徒歩3分 (西口より東武バス「柏の葉キャンパス駅行」)
常磐緩行線 「北柏」駅 バス10分 「松葉町七丁目」バス停から 徒歩6分 (南口より東武バス「北柏ライフタウン循環」)
間取:3LDK
面積:72.13平米~80.40平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
[スレ作成日時]2011-07-30 12:01:59
デュオアリーナ柏の葉キャンパスってどうですか?
48:
契約済みさん
[2012-03-19 21:55:55]
|
51:
匿名さん
[2012-03-24 21:12:42]
若柴で高放射能が出たみたいですね。(一部立ち入り禁止!)
放射性物質は特に水の集まるところで高い数値がでる傾向にあるようですね。 どう見てもくぼ地。敷地脇の側溝。 放射性物質が集まる絶好の条件がそろっているように思うのですが。 放射能測定してくれた。またはした。方いらっしゃいますでしょうか。 |
52:
匿名
[2012-03-26 21:39:57]
カウンター持参で現地行けばいいんじゃないかな?
|
53:
匿名
[2012-04-05 02:29:11]
色々な意見があるものですね。私は風評を流す気はないけど、現実的に柏市の放射線濃度は、個人差はあるでしょうが身体に少なからず影響を及ぼす危険があると思います。だからといって、柏市から避難するか留まるかは、各々の判断でしょう。しかし、海外の基準値で言えば国が率先して避難させてもいいレベルにあるという事だけは忘れないでください。311以降、外国人たちは、日本からまっさきに出ていきましたね?放射能に対する海外と日本の認識だと思いますが、どちらの認識が正しいかは、のちのち分かる事だと思います。
原発事故や放射能の身体への影響など、生死に関わる可能性ある話は、柏市に住居があるとかないとか利害に関係なく、率直で生産的なコメントが読みたいです。 因みに、私は柏市民です。少なからず被爆はしていると思います。 |
54:
匿名
[2012-04-11 16:20:03]
避難させてもいいレベルにあるという事だけは忘れないでください。
との上の方のご意見、なんの為のご意見? だから柏でマンション買うなと? くっだらないと私は思います。 柏住民がそんな事、ここに書きこむか! 誰のふりをして書いてんの! あげく、少なからず被爆はしている?? 書きこむ暇あったら、病院行って来い! なに主張?「私被爆してます」 レディース4を見ながらふいちゃった。 ここに客を取られた業者がうち買わないなら 柏での検討もさせないぞ! みたいな、雑な書き込みなのかしらね。 |
55:
匿名さん
[2012-04-11 18:42:44]
柏でマンション買うな、というよりも、できれば柏に住むな、とおっしゃっているのではないでしょうか。
買ってもいいけど住むな、と。 |
56:
匿名さん
[2012-04-11 19:19:36]
>>実的に柏市の放射線濃度は、個人差はあるでしょうが身体に少なからず影響を及ぼす危険がある
のに国や市が何もしないのは大問題でしょうね。 「国が率先して避難させてもいいレベル」なのをご存知なのに「私は柏市民です。少なからず被爆はしている」 そして、「私は風評を流す気はない」 という理論が私には難しすぎて理解ができません。 脅すのであればもっと数値とエビデンスを示すべきでしょうね。 これではただ皆さんを不安にいたらす根拠のない風評を流していることに他なりません。 |
57:
匿名さん
[2012-04-11 22:42:58]
何でそんな事をここで書いているのか、意図が見え見えで逆効果。この掲示板見るようになって良心的なブラントの選択に気をつけるようになったのでそれはそれで良かったが。
|
58:
匿名さん
[2012-04-17 10:59:34]
これを見ても柏の葉は相当ひどい放射能汚染のようですね。
みなさん、気を付けてください。 群馬大学の早川教授の調査結果です。 http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-495.html |
59:
匿名さん
[2012-04-17 12:16:09]
しかしこの人はよく歩くねえ。自分だったら我孫子から柏の葉まで歩こうなんていう気にならないよ。
|
|
60:
匿名さん
[2012-04-17 12:59:08]
早川教授って火山学者でしょ?
しかも地質学者で、実際は火山についての知識は浅く 今回の地震の影響による日本列島の噴火の可能性については 何の考察もコメントもしないらしいね そのくせい放射線に関しては執拗に不安を煽っている こういう放射線の専門家でも無い人の意見を 鵜呑みにする感性が自分にはわからん |
63:
匿名さん
[2012-04-19 00:42:02]
なんかここのレスは放射能汚染のはなしで
物件の情報なんかあまり掲載されていない けど実際の販売状況はどうなんでしょうか 地盤が悪いというレスがありましたが、 TX沿線に地盤の良い場所はほとんどない ように思います。 問題は、どのような方法で施工しているか だと思います。 たとえば、地盤改良など・・・ 放射能汚染について確実に危険と判断できる のなら国や県から危険区域の指定や避難勧告 があると思います。 このレスで放射能汚染の危険性を説いている 人たちは一部の専門家の発表をそのまま真に 受けているか外から聞いた話しやうわさ話し を記載して煽っているだけです。 危険性を説いてる人たちが専門家レベルだと 到底思えません。 そういうことより柏市の放射能除去作業が どのように進んでいるかとかそういう話し の方が建設的だと思いますが? あと東電については、その原因の張本人だ から会社やマンションの電気料金を値上げ しますでなくてせめて迷惑をかけている 柏市住民にたいしては向こう10年間ぐら い電気料金を半額にする程度のことが あっても良いぐらいだと思います。 |
67:
匿名さん
[2012-04-19 10:43:07]
No34さんのマンションの向きの表示
はデベの責任者が決めてると思うけど結 構いい加減なところがあるよね 何とか三郷中央のマンションなんかも広 告に堂々と南西向きと書いてたけど実際 は西向き(よくて西南西向き)だったよ 将来中古マンションで売却するときに 南西向きと表示して誇大広告に引っか かったら誰が責任とってくれるのかな? まだ間違いに気が付いて訂正するぐらい カワイイほうだと思うよ 他のデベなら普通は最後まで素知らぬふ りして終わりですよ |
68:
購入検討中さん
[2012-04-30 02:21:35]
最近この物件を知り、現地に見学に行ったばかりで情報があればと思い検索してみたら…
あまりの荒れように驚きました。 ここは純粋にマンション購入を検討している方々が情報交換できる場かと思いましたが、 残念に思います。 そういう場に戻って欲しいと願います。 確かに16号沿いで騒音や排気ガスは気になる所です。 土地も傾斜になっており私も気になり営業の方に伺いましたが、 ハザードマップを見ながら地盤の悪い場所では無い事、液状化の心配も無用、 揺れも心配ない事を丁寧に説明して下さいました。 価格と広さ、全戸南向き、周りの商業施設の充実している所などは とても魅力的な物件なので、あの環境をどうにか受け入れる事ができるかと 悩んでいるところです。 高い買い物なので、本当に納得して購入したいので皆さん悩みますよね。 他の物件を見て回ってる間に、気に入ってたお部屋は決まってた… なんて事もあるでしょうし。 どの辺で何に譲歩するかで決まるのでしょうね。 |
69:
購入検討中さん
[2012-04-30 19:00:32]
ちょっと国道沿いはね…
しかも向かいにパチンコ屋があるし |
70:
匿名さん
[2012-05-01 03:31:49]
No68さん、貴重なご意見ありがとうございます。
|
71:
購入検討中さん
[2012-05-02 15:45:50]
国道沿いもパチ屋も勘弁だね
パチ屋の客とか柄悪そう 治安も心配ですね |
72:
匿名さん
[2012-05-04 21:45:13]
自分は元々パチンコ店などには足を踏み入れないので、以前の住まいも近所にありましたが一切無縁でした。
治安も悪いと思う以前に生活時間帯が違うのか客が多いか少ないのかも認知したことがありません。パチンコ店がどこにあっても関係の無い人の目には入らないから樹にならないと思いますよ。 |
73:
匿名
[2012-05-11 15:16:37]
2200万〜なんて凄く安いのに。安さじゃないんだね。
|
74:
匿名さん
[2012-05-17 21:48:28]
|
私は全ての説明に真摯に答えてもらえましたし、良いことも悪い所もちゃんと教えてくれたので安心できましたよ。
こんな書き方すると営業って言われそうですが、何回か伺いましたがそんな暇すらもなさそうな感じでしたけど。。