住宅設備・建材・工法掲示板「【メリット】個別空調と全館空調を比較する【デメリット】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【メリット】個別空調と全館空調を比較する【デメリット】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-02-12 23:33:11
 
【一般スレ】全館空調のメリットデメリット| 全画像 関連スレ RSS

家を新築するときに検討要素のひとつとして空調方式があります。
全館空調にする場合、建物の設計から考慮する必要がありますので、
早期に検討するが必要がありますね。一方個別空調は後からの設置
も可能ですが、全館空調へ変更することは出来ません。

このスレでは個別空調と全館空調をメリットデメリットの観点で
比較し、これから検討する方、現在検討中の方のお役に立てて
頂ければと思います。

<関連スレ>

全館空調を導入された方 その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/

全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/176335/

[スレ作成日時]2011-07-30 09:50:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【メリット】個別空調と全館空調を比較する【デメリット】

673: 匿名さん 
[2011-08-21 11:52:54]
>>671
失礼、正確には「快適ではないという意見、快適だと言いつつそうではない事を
裏付ける意見」ですね。
676: 匿名 
[2011-08-21 18:53:47]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
677: 匿名 
[2011-08-21 18:55:27]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
678: 匿名さん 
[2011-08-21 18:57:28]
>個別空調は外気の空気をそのまま家に取り込みます。

これはとんでもない誤情報ですね。

>全館空調 外、0.098、室内、0.2。

全館空調は室内の方が放射線が高いという結果ですか。
679: 匿名さん 
[2011-08-21 19:09:57]
>>676
個別空調でも換気システムをちゃんと考えれば全館空調と同等が
可能という事ですよね?
680: ビギナーさん 
[2011-08-21 19:18:15]
全館空調とか個別空調にこだわるより、換気システムにこだわった方が効率が良いのでは???
681: 匿名さん 
[2011-08-21 19:20:53]
>>676はアンチ全館空調の方と思われても仕方ありませんね。
あまりにも内容がひどい。比較測定したのであれば条件を明記しないと意味なし。
682: 匿名さん 
[2011-08-21 19:26:34]
>>681
>>676
本当は全館空調派で個別空調を批難したかったのだと思いますよ

数値は意味不明ですがwww
683: 全館空調ユーザー 
[2011-08-21 19:28:35]
全館空調ユーザーでも引くわ。せっかく収まったと思ったのに。
未曽有の大災害を煽りの材料にした罪は重い。
684: 匿名さん 
[2011-08-21 19:30:40]
>>682
一見そう見えるけど、全館空調ユーザーが見ても歓迎できない内容ですよ。
故意に批判を受けるためにやったと見られても仕方ないでしょう。
685: 682 
[2011-08-21 19:48:07]
>>676
を良く読んだらおかしくはなかったですね
ただ個別空調は第3種換気のことを言っているようですね
686: 匿名さん 
[2011-08-21 19:51:06]
>ただ個別空調は第3種換気のことを言っているようですね

こういう情報なしに平気で>>676のように記述することが信じられませんね。
目的はいったい何なんでしょうか。
687: 全館空調ユーザー 
[2011-08-21 19:54:52]
いったい震災を何だと思っているのか。
もし営業がこの手口で売っているとしたら嫌悪感すら覚えるな。
688: 匿名 
[2011-08-21 20:07:15]
687さん私の話しが偽りの話しと思っていますか?
 原発半径50キロ以内では、今や常識な話しです。
あなたのような輩がいるから、すべてにおいて風評被害がおさまらない。事は、他人事か?同じ日本人とは思えんな。ただ空調の機能の恩恵でそれらをわずかながら、軽減できると思っています。
689: 匿名さん 
[2011-08-21 20:07:52]
> 個別空調を批難したかったのだと思いますよ
そう見るのが自然でしょうね
691: 匿名さん 
[2011-08-21 20:20:26]
別に良いんではないでしょうか。
給気フィルターの性能が重要だと言っている訳ですから。

このスレとは関係ありませんが浄水器でも同じ様な話が有りました。
製品によってレベル差があるものです。
692: 匿名さん 
[2011-08-21 20:25:21]
>688
> すべてにおいて風評被害がおさまらない

あなたの情報の出し方自体が風評被害に繋がるんですよ。個別空調は
外気をそのまま家にとり込みません。ウソをつくのは止めましょう。
それから数値のみではなく測定条件や証拠を一緒に提示しなければ
何の意味もないデータです。
695: 匿名 
[2011-08-21 21:34:55]
14日の(>>491)を最後に、例の「メリト、デメリット」のリストは全部削除されましたね。
もしも投稿者自ら削除依頼していたとしたら、たいしたものだと思います。
だとしたら、今後スルーはやめて、真面目にお話してもいいかなと思うのですが。
あくまで私の個人的な意見であります。

696: 匿名さん 
[2011-08-21 21:39:17]
>>690>>693>>694
が削除されましたよね
なぜ削除したのですか管理人様???
697: 匿名 
[2011-08-21 22:02:02]
兎に角何でもかんでも削除されるんだわ
削除理由も告げずにね
698: 匿名 
[2011-08-21 22:12:26]
罵詈雑言の「免震システム」スレをご覧ください。
何一つ削除されていません。
はるかにまともな今の本スレッドがやたらと削除される理由がわかりません。
しかも、どう読んでもここの削除基準に該当しないものも数多く消されています。
記録に残してあります。
まあ、民間業者の気まぐれ運営と思われても仕方ないでしょう。
この発言で私はアク禁かも。皆さん、さようなら!
おかしいでしょ?
699: 匿名さん 
[2011-08-21 22:35:19]
>>676さん、削除ありがとうございました。
とても貴重なデータだったかと思いますが、室内の放射線量の差は空調というより
換気システムの違いによるものだと思います。ルームエアコンでも第1種換気と
組み合わせれば条件は同じになるのではないでしょうか。この辺りの詳細な情報が
あってこそ、ご提示頂いたような計測データは生きるのだと思います。
700: 匿名 
[2011-08-21 22:40:55]
自分はアクセス禁止までは行かなかったけど、投稿制限かけられました
モラルに反するようなレスは付けていないつもりでしたがね
制限かけられたところで、痛くも痒くもないですけど

免震なんちゃら板の方が荒れているのは事実
空調板だけ消されるのはこのサイトのスポンサーとかが絡んでるからかな?
スポンサー居なくなったら運営出来なくなっちゃうもんね
701: 匿名 
[2011-08-21 22:47:52]
699さんありがとうございます。
 私は専門家でなく、ただの一般人なので詳しいデータがないので、測定機の情報がすべてと思い、スレしました。
 テレビ番組のうわさの東京○○ジンに取材依頼をして私の住む地域がどのくらい汚染され、空調でどのくらい室内が汚染され、被爆しているか、調べていただこうと思います。692さんその時はご協力いただきます。
702: 匿名さん 
[2011-08-21 22:54:49]
>>701
なるほど、そのような背景があったんですね。繰り返しますが重要なのは空調ではなく
換気です。空調方式の評価に繋がるような情報として出される場合は、換気システムの
スペックは細かく調べる必要があると思います。
703: 匿名 
[2011-08-21 23:12:27]
702さんありがとうございます。
 全館空調の我家は第一種換気です。
 友人宅は確か、第三種換気だったと思います。
 みなさんの意見を拝見していると、空調よりは換気が重要であると言う考えですね。不勉強ですみませんでした。
704: 全館空調ユーザー 
[2011-08-21 23:15:23]
みなさん、今日も盛り上がりましたね。
明日も熱い議論で全館空調と個別エアコンを比較していきましょう!
705: 眠い人 
[2011-08-21 23:55:46]
管理人さんの権限で、悪質な荒らし発言を削除するのはかまわないと思います。
しかし、削除基準に触れないし、マナーをわきまえたと思われる発言まで消されてしまうのをみると、削除されないようにする対処方法がわかりませんね。
免震板が野放し状態なのに、一方で、最近削除された本スレの発言の中にはまともなものも数多く含まれていますよね?
何か、不公平だなあ。
決して、自分の昨夜の発言が削除されたことを恨んで言っているわけじゃないですよ(昨日も、自分としては削除基準に触れるような発言はしたつもりはありませんが。)。
もう投稿するのやめようかな~
明日以降、私の発言がなかったら、698さんと同じくアク禁止と思ってください(-_-)/~~~
706: 匿名さん 
[2011-08-22 00:10:29]
>>703

着目ポイントはとても良いと思います。

空調は単に冷房の細かい話ではなく、もう少し奥は深いものですので
またの情報提供お待ちしてます。
707: 匿名はん 
[2011-08-22 00:49:09]
悪玉がいなくなるとそれはそれで寂しいね。何てね。居るだけでストレス感じる人間(この場合は投稿だけど)ってほんといるよね。しかも10人中8人に嫌がられるタイプ。ストレンジ。
708: エコボケ 
[2011-08-22 15:37:49]
全館空調は、第一種換気は、セットになるのでは?
709: 匿名さん 
[2011-08-22 15:55:46]
>>708

全館はそうなんだけど、個別の場合はいろいろありますよねってことが
問われています。
710: 匿名さん 
[2011-08-22 16:16:39]
全館も個別も不要?
あの熊谷で空調が不要だって?
究極のエコ住宅ですかね?

>熊谷で6月の最高気温を記録した日は、屋外で計測した気温が38・2度だったのに対し、室温は26・3
>度。まさにエアコンは必要なかった。

http://www.saitama-np.co.jp/news08/04/08.html

確かに夏は涼しそうですが、寒い冬はどうなんでしょうか、気になります。
711: 匿名さん 
[2011-08-22 16:26:26]
このような住宅の研究が進み、あらたに建築される家が全部「エコ住宅」になったら、全館空調メーカーも家電メーカーも商売あがったりですね。
環境にいいし、電力不足の解消につながりますが、空調関連業界には不況の嵐が吹き、日本経済にとって一時的にマイナスかも。
100年後、いや数十年後の日本の住宅はどれくらい進歩しているのでしょう?
712: 匿名さん 
[2011-08-22 17:06:35]
究極の換気システム? 制約が沢山ありそうだけどどうなんだろう。
それから価格もけっこうしそうだな。
713: 匿名さん 
[2011-08-22 18:27:22]
全館空調以上に「新築時限定」ですね。リフォームではまず無理そう。
価格はどうなんでしょう?
気流・通風や遮熱・排熱のための工夫は素晴らしいと思いますが、「蓄冷ウォール」以外に特別お金がかかるものはなさそう。全館空調や、最新エアコンを全部屋に設置するより安いかも?

冬は日射取得モードとかがあるようですが、晴れた日以外、さすがに暖房なしでは厳しいでしょうね(私の想像ですが。)。
714: 匿名さん 
[2011-08-22 18:36:50]
これから家を建てようとする人にとって、「個別空調」と「全館空調」を比較検討するだけではなく、「空調機器を設置しない」という選択肢があらたに増えたかもしれません。
手放しで飛びつくのではなく、どれがベストの選択なのかを時間かけて考えればいいですね。
715: e戸建てファンさん 
[2011-08-22 20:49:41]
いやいや、空調を設置しない=個別空調だよ。実質的に。

全館空調後から入れるにはハードルが高い。
716: 匿名 
[2011-08-22 20:59:37]
ある意味、全館空調では?
717: 匿名さん 
[2011-08-22 21:21:08]
このシステムはまだ発展途上だけど、完成されたら全館も個別もかなわないでしょ。
今まで必死にあーだ、こーだと全館と個別の比較で言い争いをしていたのが無駄になるんでしょうか。
718: 匿名さん 
[2011-08-22 21:30:48]
住宅関連に限った話ではないけど、新しいシステムはコンセプトは良くて当たり前。

後は実績の積み重ねが重要で、本当に良くて、コストとか耐久性とかもろもろの条件
をクリアして初めて評価される。それが分かるまであと5年ー10年は掛かる
でしょうね。

全館空調は既に実績もあるし、基本システムがすべてパッケージされたものだから
現時点ではリスクが少ない選択肢だと思います。
719: 匿名さん 
[2011-08-22 21:34:55]
でも全館空調は普及しないんですよね。消費者はしっかり見極めてると見るべきでしょう。
720: 匿名 
[2011-08-22 21:38:03]
>>718
717です。現時点ではそのとおりなのでしょうね。
10年後くらいに、もう一度家を新築してみたいけど、まだ築3年だし、年齢的に無理だと思います。
次世代に託したいです。
721: 匿名さん 
[2011-08-22 22:23:34]
720さん

718です。
同感です。うちは築5年なのでこれで打ち止めです。特に困っている事は
ありませんが、より良い新しいシステムが出て来るのは楽しみで、注目して
行きたいですね。
722: 匿名 
[2011-08-23 00:58:15]
国内ツーバイフォーのシェアNo.1の三井ホーム

三井施主の8割が、全館空調を採用しています

この数字の意味するところは?

三井ホームで建築し、実際に住んでいるお宅にお邪魔した
戸別、全館どちらも見せてもらったが、その差は歴然だった
外気温36℃ともなるとさすがの三井でも、戸別では辛い事が分かった

あくまで個人的な感想だが、両者を見て、感じた上で全館の採用を決めた
もう戸別には絶対に戻れない体になってしまった
家から出たくなくなるのと、家に来る友達がなかなか帰ってくれないのはデメリットだろうか…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる