近鉄不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルアイ久屋大通」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. ローレルアイ久屋大通
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-09-15 11:18:18
 削除依頼 投稿する

名古屋市名城線 久屋大通駅 徒歩6分。
ローレルアイ久屋大通について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/J1063
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社


所在地:愛知県名古屋市中区丸の内3丁目801番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「久屋大通」駅 徒歩6分
   名古屋市営地下鉄桜通線 「丸の内」駅 徒歩9分
   名古屋市営地下鉄東山線 「栄」駅 徒歩12分

【物件情報を追加しました 2013.4.24 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-29 11:37:41

現在の物件
ローレルアイ久屋大通
ローレルアイ久屋大通
 
所在地:愛知県名古屋市中区丸の内3丁目801番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅 徒歩6分
総戸数: 60戸

ローレルアイ久屋大通

44: サラリーマンさん 
[2011-09-09 04:48:57]
なんであの人たちは新栄あたりに多いんでしょ?
女子大小路に近いから?
その人たち向けのマンションが多いから?
たまたま?
45: 匿名さん 
[2011-09-09 11:51:25]
丸の内は栄に近くともどちらかというと地味な街のほうです
そういう方より近くにある会社のOLさんとかに好まれるロケーション
ではないかと思います
タクシーの流れも東西に走る方が多いのでこの辺だと
タクシーがつかまりにくいという現状もあるかと思います
住人層的な問題としては蓋を開けてみないことには分かりませんけどね・・
46: 購入検討中さん 
[2011-09-24 00:09:04]
多分ここだと思いますが、
台風の日にNHKに出ていませんでしたか?

栄の地価が一時より下落して
マンションが買いやすくなった
・・・って話だったような

47: 匿名さん 
[2011-09-27 17:25:05]
購入者は女性が多いのですか?
48: 匿名さん 
[2011-09-28 22:24:11]
ならば住人になってお友達になりたいね
49: 匿名さん 
[2011-09-28 23:16:39]
きっとほとんど年増だよ。。。
50: 匿名さん 
[2011-09-28 23:36:09]
>>44
風俗関係の事務所とか多いよ
住んでる風俗嬢もめっちゃ多い

悲しいかなそれが名古屋中心部の住民層の現実なんだな
52: 匿名さん 
[2012-02-16 00:22:20]
完成した?

先着順19戸??
53: 匿名さん 
[2012-09-02 01:11:05]
このマンション人気ないですか?書き込みないですね。
54: デベにお勤めさん 
[2012-09-25 01:25:18]
実はまだ売り切っていない。
でも何故か過疎スレになっている。
55: 匿名さん 
[2012-09-28 10:14:24]
ローレルアイはローレルコートに比べてシングル層向けのマンションみたいですね。
1LDKが3タイプありますけどまだ残ってるってことは需要は少なかったんですね…。
Cタイプが1750万なのでしょうか。悪くはないと思いますがちょっと割高感がありますね。。
56: 匿名さん 
[2012-09-28 20:15:51]
個人的にはこういう物件は実に好みだ
管理費安く駐車場が少ないのも好みだ
結構まだあるなあ
安くしてくれるかなあ
家内に内緒で欲しいぜ・・・・・・
57: 匿名さん 
[2012-09-28 23:43:52]
結構強気ですよ。値引きはしません。
58: 匿名さん 
[2012-10-02 23:14:00]
名城小学校の南か。栄出るのも微妙に距離があるな
59: 匿名さん 
[2012-10-04 10:00:13]
大津通の方に行けば栄行きのバスがありますけど
このマンションからだとそこまで行くのもバス待ちするのも微妙ですね。
丸の内なら治安もさほど悪くなさそうですが、女性の夜の一人歩きはちょっと怖いです。

値引きやってないんですね。
完売まではもうちょっとかかりそう。
60: 匿名さん 
[2012-10-17 20:25:21]
プレサンスの投資用マンションに比べると広いし、設備も普通の分譲仕様だから割安に見える。
この立地でこの仕様なら家賃150,000円と言われても納得。
あと300安ければ、かなり買っておきたい物件。

平日は桜通りで名駅勤務、週末は久屋~栄で過ごす、住むのは栄から少し離れた久屋な~んてのが理想形。
62: マンコミュファンさん 
[2013-03-19 19:48:53]
竣工から1年経過しちゃいましたね。
3LDKのFと80㎡とは思えない広さを確保してて
うまい設計だな~と思います。

立地も悪くないのにやはり久屋は値段がネックになるのかな?
63: 匿名 
[2013-03-21 12:57:01]
1LDKが3戸残ってるみたいです。

静かな場所ですよ
栄も歩いて行けます。
64: 匿名さん 
[2013-03-22 01:29:42]
ローレルアイ ローレルコート、近鉄は名前があかん
マンションなど、アホを騙して買う気にさせないとな

65: 不動産業者さん 
[2013-03-22 01:42:15]
一応静かにそれなりに売れてはいるんですかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ローレルアイ久屋大通

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる