ローレルコート伊丹郷町((仮称)伊丹駅前プロジェクト)
21:
匿名さん
[2011-08-11 13:09:16]
南側空き地には45戸12階建のマンションが建つ計画です。
|
||
22:
匿名さん
[2011-08-11 13:12:36]
南側のマンションとの距離が他と比べてもが近すぎる。
|
||
23:
匿名
[2011-08-15 22:48:10]
ローレルコート伊丹郷町
|
||
24:
匿名
[2011-08-16 07:38:14]
南側のマンションとはどれくらい離れてるんですか?
|
||
25:
匿名さん
[2011-08-16 09:07:35]
10~15mですかね・・・とにかくすぐ目の前
圧迫感は相当な物となるでしょうね。 |
||
26:
匿名さん
[2011-08-16 11:33:14]
近いところはその位でしょう。
北側戸建への配慮でしょうがいくら駅近で好立地 としても南リビング側が前面建物とこの距離では 考えてしまいます。 |
||
27:
匿名さん
[2011-08-16 11:41:37]
駅前でもお見合いマンションは宿命と言えどもできれば避けたい。
階数別の価格差はゼロならともかく(それでも?)、特に高層階で眺望なし窓も開けれないなんて 高層マンションの価値は無いね。安けりゃ立地で低層階狙いですね。 |
||
28:
地元不動産業者さん
[2011-08-19 16:46:43]
南マンションから顔の表情まで読みとれるよ。この距離は酷すぎる。
購入希望者は是非現地確認をしてください。 |
||
29:
匿名
[2011-08-22 07:38:49]
え!?
そんなに近いの??? |
||
30:
購入経験者さん
[2011-08-23 07:23:05]
JR伊丹駅に近いと言っても、この環境じゃ、売りにくいだろうな。
やはり、面積も狭く、おそらく値段も安いものと思われます。 |
||
|
||
31:
匿名さん
[2011-08-23 08:48:13]
利便立地・北側ならまだしも南があれじゃ住環境最悪。
|
||
32:
匿名
[2011-08-24 00:08:33]
前のマンションも出入り見られて嫌でしょうね。
その分価格設定も低いのかな |
||
33:
匿名さん
[2011-08-24 22:55:35]
所詮伊丹は伊丹。騒音と工場勤務のブルーの街ホワトが選択する街ではない。
みな勘違いしてるだけでは?、 |
||
34:
匿名さん
[2011-08-24 22:58:21]
誤字脱字のうましかに言われたくないわ
|
||
35:
匿名さん
[2011-08-24 23:07:45]
うましかはこのあたりの学区でしょうが。。。
|
||
36:
購入経験者さん
[2011-08-25 07:17:05]
最近は大阪駅の便が良いからか、JR伊丹駅の乗降客が急に増えたね。
|
||
37:
匿名
[2011-09-09 10:17:46]
前のマンショングランスイートが売りに出てますね。三階で2980万です。
この場所はいいのかな? |
||
38:
近所をよく知る人
[2011-09-10 18:43:14]
やはり眺望のないマンションは息苦しいので
早期売却者が出てもうなずけますね。 |
||
39:
匿名
[2011-09-12 23:32:41]
ここ以外にも新しいマンションがこの辺りにできると噂で聞きましたが、どなたか情報お持ちですか?
|
||
40:
匿名
[2011-09-13 10:42:33]
このマンションの南前、グランスイートの西側真横に出来ます。
|
||
41:
匿名
[2011-09-13 22:51:57]
書き込み少ないですね。
検討されている方が少ないのでしょうか。 |
||
42:
匿名
[2011-09-13 23:41:15]
地図で見てみました。
このマンションのすぐ目の前じゃないですか! ますます検討対象外になりました…。 情報ありがとうございました。 |
||
43:
匿名
[2011-09-16 00:57:23]
ここは発売開始いつなんでしょう?
人気あるんでしょうか? |
||
44:
匿名
[2011-09-16 12:57:30]
近々案内会にいく予定のものです。
このマンションの南側にたつといわれているマンションはいつごろ建つのでしょうか? かなり密集した感じになりますか?すみませんが情報ありましたら、教えてください。 |
||
45:
匿名
[2011-09-16 18:41:26]
地図みたらかなり密集ですね。
これはきつい。 |
||
46:
匿名さん
[2011-09-16 22:58:23]
眺望が遮断された時点で高層階選択の意味は無くなるので
同じ間取りなら全階同価格に設定されるのでしょうね。 |
||
47:
匿名
[2011-09-16 23:48:51]
近くのプラウドやジオは即日完売しましたがここはどうでしょうね?
|
||
48:
物件比較中さん
[2011-09-17 08:02:16]
南前面マンションの工事(調査)始まりましたね。
|
||
49:
購入経験者さん
[2011-09-18 06:25:21]
ここは駅近だけが売りだから、かなりお安くなるのでは。
賃貸用にはいいかもしれませんね。 |
||
50:
匿名
[2011-09-19 22:39:36]
これだけスレが荒らされてるので、人気ということでしょうか?
|
||
51:
物件比較中さん
[2011-09-20 12:20:41]
別に荒れているとは思いません。
現地確認してみれば納得です。 |
||
52:
匿名
[2011-09-24 15:07:50]
MR行かれた方いらっしゃいませんか。
感想をお教えください。 |
||
53:
MR行きました
[2011-09-24 17:09:11]
先日MR行ってきました。
眺望の悪さを考慮して価格は150万円/坪に設定しているとのことです。 眺望は望めませんが、日照時間などは情報提供してくれました。 この周辺で150万円/坪はお買い得なんですかね? 向かいに建築予定のマンションは12階建とのことですが、 そちらのマンションが同程度の価格なら眺望がのぞめるのでそちらに心が傾いてしまいます。。。 ちなみに現時点で7-8割ぐらいは希望が入っていました(内金などは不要の希望受けつという形)。 |
||
54:
近所をよく知る人
[2011-10-04 17:53:18]
ジオ、プラウドと比較したらブランド価値もない近鉄不動産ですよ。
だから安価で即日完売を目論んでいるだろうが、 安価=手抜き工事あると思ったほうがいい!! |
||
55:
住まいに詳しい人
[2011-10-04 18:34:55]
MRは盛況のようですが、結局ジオ&プラウドを購入できなかった人達の溜まり場ですよ。
エステムコートと同じく、住民レベルは高くないでしょうね。 近鉄、日商共にブランド力が弱く大変ですね。 |
||
56:
匿名
[2011-10-04 22:37:58]
ジオ&プラウドも、住民版を見る限りよそをどうこう言える感じではないようですがw
|
||
57:
物件比較中さん
[2011-10-04 23:18:29]
ここ、思ったより価格が高かったです。
伊丹の駅近マンション、野村と阪急と近鉄は、構造、設備、価格など似たような感じですよ。 エステムコートはわかりませんが… それにしてもマンションだらけですね。 |
||
58:
匿名さん
[2011-10-05 17:28:26]
このマンション周辺は古民家、アパート、倉庫みたいな建物が
多く見た目地味というか暗~い陰気な場所ですね。 住民れべるも低いですよ。 |
||
59:
匿名さん
[2011-10-05 17:49:23]
周辺、暗い雰囲気でした。
これが郷町なのか?とおもってしまった。 |
||
60:
近所をよく知る人
[2011-10-05 19:20:15]
この物件のある伊丹3丁目は陰気な場所です。
1丁目、2丁目と比較したら雲泥の差あります。 子供には環境良くないでしょう。 この場所は住んでから悔むと思います。 |
||
61:
サラリーマンさん
[2011-10-05 19:22:49]
3丁目は本当に暗い場所です。
「伊丹郷町」とマンション名に付けるのは 伊丹市に失礼ですよ。 近鉄不動産は手抜き工事も多々ある。 買わないほうがまし。 |
||
62:
買い換え検討中
[2011-10-05 19:44:21]
現地見ましたが、なんだかお世辞にも良い環境とは言えませんね。
眺望、日当たり、付近の家々、とても子供には良くないと思いました。 伊丹で他探します。 |
||
63:
匿名
[2011-10-05 20:42:19]
いきなり書き込みが増えたと思ったら、連続で同じ内容!
いったいどうしたのでしょうか(笑) |
||
64:
近所をよく知る人
[2011-10-06 09:32:31]
ジオ1、フジヤマフラッツ、セントラルステージの中古空きを待ったほうが
無難でしょうね。ローレルコートよりは環境も良いし。 |
||
65:
匿名さん
[2011-10-06 12:17:59]
近鉄不動産は即日完売できると思っているのかな??
|
||
66:
匿名
[2011-10-06 12:23:26]
お寺の真横ですよね?確か。
周辺は不良多いしJR利用客が遅くでもウロウロしてる… 治安がいいイメージは持てなかったです。 期待してたのに残念… |
||
67:
匿名
[2011-10-06 13:11:05]
グランスイートに住んでます。確かに夜は少し暗いですが、環境は悪くないですよ。このマンションができれば、あかりも増えるし、雰囲気も変わると思います。確かに酒蔵周辺の方が町並みは綺麗ですよね。
私もジオやプラウドがいいなぁと思いました。買った後だから残念でした… |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報