ローレルコート伊丹郷町((仮称)伊丹駅前プロジェクト)
41:
匿名
[2011-09-13 22:51:57]
|
42:
匿名
[2011-09-13 23:41:15]
地図で見てみました。
このマンションのすぐ目の前じゃないですか! ますます検討対象外になりました…。 情報ありがとうございました。 |
43:
匿名
[2011-09-16 00:57:23]
ここは発売開始いつなんでしょう?
人気あるんでしょうか? |
44:
匿名
[2011-09-16 12:57:30]
近々案内会にいく予定のものです。
このマンションの南側にたつといわれているマンションはいつごろ建つのでしょうか? かなり密集した感じになりますか?すみませんが情報ありましたら、教えてください。 |
45:
匿名
[2011-09-16 18:41:26]
地図みたらかなり密集ですね。
これはきつい。 |
46:
匿名さん
[2011-09-16 22:58:23]
眺望が遮断された時点で高層階選択の意味は無くなるので
同じ間取りなら全階同価格に設定されるのでしょうね。 |
47:
匿名
[2011-09-16 23:48:51]
近くのプラウドやジオは即日完売しましたがここはどうでしょうね?
|
48:
物件比較中さん
[2011-09-17 08:02:16]
南前面マンションの工事(調査)始まりましたね。
|
49:
購入経験者さん
[2011-09-18 06:25:21]
ここは駅近だけが売りだから、かなりお安くなるのでは。
賃貸用にはいいかもしれませんね。 |
50:
匿名
[2011-09-19 22:39:36]
これだけスレが荒らされてるので、人気ということでしょうか?
|
|
51:
物件比較中さん
[2011-09-20 12:20:41]
別に荒れているとは思いません。
現地確認してみれば納得です。 |
52:
匿名
[2011-09-24 15:07:50]
MR行かれた方いらっしゃいませんか。
感想をお教えください。 |
53:
MR行きました
[2011-09-24 17:09:11]
先日MR行ってきました。
眺望の悪さを考慮して価格は150万円/坪に設定しているとのことです。 眺望は望めませんが、日照時間などは情報提供してくれました。 この周辺で150万円/坪はお買い得なんですかね? 向かいに建築予定のマンションは12階建とのことですが、 そちらのマンションが同程度の価格なら眺望がのぞめるのでそちらに心が傾いてしまいます。。。 ちなみに現時点で7-8割ぐらいは希望が入っていました(内金などは不要の希望受けつという形)。 |
54:
近所をよく知る人
[2011-10-04 17:53:18]
ジオ、プラウドと比較したらブランド価値もない近鉄不動産ですよ。
だから安価で即日完売を目論んでいるだろうが、 安価=手抜き工事あると思ったほうがいい!! |
55:
住まいに詳しい人
[2011-10-04 18:34:55]
MRは盛況のようですが、結局ジオ&プラウドを購入できなかった人達の溜まり場ですよ。
エステムコートと同じく、住民レベルは高くないでしょうね。 近鉄、日商共にブランド力が弱く大変ですね。 |
56:
匿名
[2011-10-04 22:37:58]
ジオ&プラウドも、住民版を見る限りよそをどうこう言える感じではないようですがw
|
57:
物件比較中さん
[2011-10-04 23:18:29]
ここ、思ったより価格が高かったです。
伊丹の駅近マンション、野村と阪急と近鉄は、構造、設備、価格など似たような感じですよ。 エステムコートはわかりませんが… それにしてもマンションだらけですね。 |
58:
匿名さん
[2011-10-05 17:28:26]
このマンション周辺は古民家、アパート、倉庫みたいな建物が
多く見た目地味というか暗~い陰気な場所ですね。 住民れべるも低いですよ。 |
59:
匿名さん
[2011-10-05 17:49:23]
周辺、暗い雰囲気でした。
これが郷町なのか?とおもってしまった。 |
60:
近所をよく知る人
[2011-10-05 19:20:15]
この物件のある伊丹3丁目は陰気な場所です。
1丁目、2丁目と比較したら雲泥の差あります。 子供には環境良くないでしょう。 この場所は住んでから悔むと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
検討されている方が少ないのでしょうか。