三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 横浜大口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. ザ・パークハウス 横浜大口ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-02-05 15:15:57
 

ザ・パークハウス 横浜大口についての情報を希望します。
物件購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:未定
所在地:神奈川県横浜市神奈川区西寺尾1丁目712番他(地番)
交通:JR横浜線「大口」駅(東口)より徒歩10分
総戸数:191戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造7階建

[スレ作成日時]2011-07-29 11:12:53

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜大口
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区西寺尾1丁目712番1他(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩10分 (東口)
総戸数: 191戸

ザ・パークハウス 横浜大口ってどうですか?

575: 住まいに詳しい人 
[2012-08-13 01:10:13]
露骨な値引きはできないけど100引き位なんらかの手段でやりそう。
576: 匿名さん 
[2012-08-13 07:40:24]
残り32戸です。
577: 入居予定さん 
[2012-08-13 16:29:45]
B棟ですが、A棟で日当たりはどうなりますか?
やっぱり良く無いですよね?
578: 契約済みさん 
[2012-08-13 20:35:50]
担当営業さんに言えば季節ごとの日照予想図を見せてもらえますよ。
ここで聞くより確実かと。
579: 契約済みさん 
[2012-08-13 22:00:16]
確か日照予想によるとA棟の影になることはないはずですよ。
C棟よりの何戸かはC棟の影になることはあるようです。
まぁ、詳しくはモデルルームで確認したほうが良いと思いますよ。
580: 匿名 
[2012-08-13 22:33:25]
B棟を検討している者です。不安要素はA棟から15m位しか離れていないので、覗かれないか心配です。常にカーテンを閉める生活になるならわざわざ高いお金を払って上層階を契約する意味はないなぁと悩んでしまいます。ちなみにB棟の低層階はほぼ完売でした。
581: 購入検討中さん 
[2012-08-14 00:28:48]
日当たりが良ければA棟が前にあってもそんなに気になりません。リビング同士が向かい合うなら気になるのはわかりますが、B棟のバルコニー側から見えるのはA棟の通路ですよね?通勤時間帯などは多少出入りする方々が気になるかもしれませんが、その時間帯を除けばそんなに人が通ることはないのでは。この利便性、立地ならB棟でも3,000万円台中頃までなら買いだと思いますけど。
582: 購入検討中さん 
[2012-08-14 07:28:02]
577です。
皆さんありがとうございました。
確かにC棟寄りで低層階だと影になりそうですね。モデルルームで確認してみようと思います。

決めました!
購入予定さん→契約済みさんになります!
583: 匿名さん 
[2012-08-16 14:49:28]
>526

>あと5ヶ月もあれば売れるでしょう。
>毎週2戸成約を続けるだけで完売。

もう4週経ちましたが
584: 匿名さん 
[2012-08-18 01:51:03]
岸谷は事実上、ホームページを閉鎖してしまいましたね。
完売御礼、だそうですよ。
トホホ…ですね。
まさか岸谷に負けるとは。
585: 匿名 
[2012-08-24 18:18:55]
A棟D棟で残ってる部屋はあるのでしょうか?
586: 匿名 
[2012-08-24 20:36:35]
一週間前の状況ですが、A棟は残り3〜5戸とわずかでした。4階以上は完売です。D棟はまだ十分残っているので選べます。ちなみにB棟は3階以下の低層階がかなり売れていて、上層階が比較的残っていました。C棟は5階あたりが売れていて他はまんべんなく残っていた気が。現在、他の物件と比較検討中です。
587: 周辺住民さん 
[2012-08-27 14:01:35]
道が広くなればここの利便性は高くなり印象もよくなると思います。
588: 周辺住民さん 
[2012-08-29 23:44:05]
難しいよ。じっくり歩いてみても近所の戸建てがモロに道に面してるしね。
589: 周辺住民さん 
[2012-08-30 12:44:35]
道路計画知ってますか?
しっかり歩道も作られるでしょ。
590: 匿名さん 
[2012-08-30 19:35:23]
なんであの戸建、あんなところに建てたんだろう。
10年以上も前から決まっていた事なのに。
迷惑な税金泥棒ですね。
591: 匿名さん 
[2012-08-30 22:13:32]
そんなもの作っても通過車両が増えるだけ。
今は道が狭くてガラが悪いので通行を避けている車も、安心して通過するようになってしまうだけのこと。
592: 匿名さん 
[2012-08-30 22:59:05]
>591
ホントに大口民ですか?
年がら年中渋滞してるでしょう。
解消されるだけでもマシです。
593: ご近所さん 
[2012-08-31 13:20:13]
>591
道が狭くてガラが悪くて車で通りたく無いって
どこのスラム街の話だよ!適当言い過ぎ
頭悪すぎ
594: 匿名さん 
[2012-09-07 00:50:18]
スラム街ではないけど大口の話かと思いますが。
595: 匿名さん 
[2012-09-07 06:12:33]
スラムは無いかもしれませんが、荒廃したバラック家屋はたくさんありますね。
596: 匿名さん 
[2012-09-07 07:48:46]
592さん、593さん

インターネット上は顔が見えないだけに、批判ばかりする非常識な方が沢山います。594さん、595さんなどもその一人でしょう。あまり気にしない方がよろしいかと思います。
597: ご近所さん 
[2012-09-08 21:21:45]
ご近所さんですが、ここらはまだいいですが、もうちょっと南のコジマ周りのマンション群の方がロケも周辺環境もずっといいですね。
598: 匿名さん 
[2012-09-08 21:35:46]
>596
非常識とは失礼な言い方ですね。
では596さんはこの界隈がガラがよいとおっしゃるのですか?
私も以前は近くに住んでいた者ですよ。
600: 匿名さん 
[2012-09-09 14:55:37]
ここは横須賀?
601: 匿名さん 
[2012-09-09 22:36:07]
横浜です。
602: 匿名さん 
[2012-09-11 01:48:18]
横浜市ではありますが、大口です。
いいですか、神奈川区の大口です。
603: 匿名さん 
[2012-09-11 06:29:46]
ご丁寧にどーも
604: 匿名さん 
[2012-09-11 20:33:12]
「大」の次は伏字かと思ったら「口(くち)」でした。
605: 匿名さん 
[2012-09-11 21:34:00]
大□。
606: ビギナーさん 
[2012-09-12 00:24:51]
よくわかんないのだが、そんなに神奈川区の大口ってダメなの?
608: ご近所さん 
[2012-09-12 09:00:14]
>606
この意味不明な流れは、非常識な独りのヒトだと思います。

大口は、横浜の穴場的な下町で住みやすいと思います。
駅前に、大きな商業施設とかないですが、ごみごみしてないところが落ち着くところです。

ガラ悪いというのは、ピンと来ないです。
609: 神奈川県民 
[2012-09-12 10:23:01]
私も、大口は気取ったお高いイメージがなく、でも横浜駅にも出やすく、
暮らしやすいのではと、引っ越し予定です。
610: 周辺住民さん 
[2012-09-12 11:31:39]
地元駅が発展して何でもあったほうが良いと言うかたには、物足りないかもしれませんが。
落ち着いた雰囲気が好きなかたには、合うと思いますよ。

スーパー、ファミレスは結構ありますので、他に買い物したければ、横浜、新横浜、桜木町、鴨居、川崎にいけば良いですからね。
ここら辺に出やすいのも魅力ありますね。
611: 不動産業者さん 
[2012-09-12 11:39:19]
大口駅は新子安駅との再開発で大きく前進をすると考えられています。

横浜線は菊名では東横線、新横浜では新幹線、地下鉄、町田では小田急線など幅広くカバーできます。
京浜東北線では横浜、川崎、都内までもかなりアクセスが良く何故か取り残されている感がありました。
613: 匿名さん 
[2012-09-12 20:54:23]
>611
だったら菊名や新子安で買えばいいだけのこと
614: 匿名さん 
[2012-09-12 21:39:01]
612=613 アンチ
615: 匿名さん 
[2012-09-12 21:39:16]
612のような悪意のある書き込みが増えてきているな。
613も同じようなものか。このような奴らは無視した方がいいな。
616: 匿名さん 
[2012-09-12 21:41:14]
何千万なら買わないけど、3000万とかですよ。
3000万も何千万?
617: 匿名さん 
[2012-09-12 21:49:45]
粘着タイプは無視しましょう
619: 匿名さん 
[2012-09-12 23:26:55]
>618
売れてますよ。先週MR行きましたが、A棟はほぼ完売。
全体でも7割以上は売れてる感じでした。
620: 匿名さん 
[2012-09-12 23:34:15]
粘着タイプ???

「粘着とは特定の物・人物に対し、嫌がらせや誹謗 中傷を長期的に続ける行為である。また、過ぎ 去った過去の議論・論争を掘り起こし、再熱させ ようとする行為も含まれる。主に2ちゃんねるなど の電子掲示板上で見られる行為である。粘着は一 般に少数であり(多くは一人)、また陰口ではな く直接言及しにいく。中には迷惑行為をしている という自覚が無い者も存在するが、この定義には 本人の自覚の有無は関係無い。」

なるほど!
622: ビギナーさん 
[2012-09-13 01:51:16]
今日横浜線に乗ったけど言いたいことは何となくわかりましたが、東横線の横浜側も実はそれ程変わらないような気が致しますが。
623: ご近所さん 
[2012-10-10 13:49:33]
今日久しぶりにアクロスプラザに行ったついでに見てきました。
エントランス廻りの植栽をやっていましたが、なかなか良い感じでしたよ。
ただ、隣のバラックが雰囲気を下げていたのが残念でしたけど・・・・。

私は駅からの距離と眺望の面からアリュールを購入しましたが、アクロスプラザ
はやっぱりうらやましいです。
624: 匿名さん 
[2012-10-10 22:02:52]
なかなか、減りませんねぇ…やはり、引き渡しまで残ってしまいそうですね。完売いつになるのやら…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる