ザ・パークハウス 横浜大口についての情報を希望します。
物件購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:未定
所在地:神奈川県横浜市神奈川区西寺尾1丁目712番他(地番)
交通:JR横浜線「大口」駅(東口)より徒歩10分
総戸数:191戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造7階建
[スレ作成日時]2011-07-29 11:12:53
![ザ・パークハウス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区西寺尾1丁目712番1他(地番)
- 交通:横浜線 「大口」駅 徒歩10分 (東口)
- 総戸数: 191戸
ザ・パークハウス 横浜大口ってどうですか?
161:
近所をよく知る人
[2011-11-20 19:20:56]
|
162:
匿名さん
[2011-11-20 19:35:20]
159は酷いことを言うなあ。
大口の人がみんながみんなそんな人じゃないんだろうけど。 |
163:
購入検討中さん
[2011-11-21 15:05:05]
大口か岸谷で検討中です。岸谷は周辺が静かでいいのかなぁ‥大口はアクロスプラザがあるし、急な買い物も困らないよなぁ…と、駅までの道も岸谷はほぼ6分だし、どなたかがコメントされていたように、大口は西口の道を歩けば車に関しては安全かなぁ…ただ人通りが少ないので 遅い時間は怖いな?などなど、悩んでいます。決め手のポイントは人それぞれだとは思いますが、検討中の方がいらしたら、何かアドバイスをください。お願いします。
|
164:
近所をよく知る人
[2011-11-21 21:42:56]
岸谷
デメリット 京急各停で不便、スーパーが線路の逆側にある。墓地近、マンション内 エレベータ乗り換えがある。 メリット コンパクトでまとまりがある。 大口 デメリット 駅遠い、マンション西側D棟の計画があいまい、逆側の道路は危ない メリット 大規模ならではの快適さがある、管理費安い、周辺はスーパー、つたや、 など生活便利 かな。岸谷は俺はないかな。それならまだ白楽にいくかな、多少高くとも。 人それぞれだから、参考まで。 |
165:
購入検討中さん
[2011-11-22 16:43:03]
164さん
なるほど‥やはり生活に便利なのは大口ですよね。 実は、間取りは岸谷が気に入っていたのです。 白楽のモデルルームにも行ったのですが、我が家の予算と 希望間取りの兼ね合いが厳しかったのです。 メリット、デメリット わかりやすかったです。 ありがとうございました。 163より。 |
166:
匿名さん
[2011-11-22 20:46:41]
間取が気に入ったなら岸谷で良いんじゃない?
大口のよりは駅にも近いし、眺望も良いでしょう。 ただ大口のスケールメリットは捨てがたいですよね。ゲストルームとか。 あと164さんが書いてるように生活便利も大口に軍配。 すみません、アドバイスに全然なってませんけど、大いに悩んでください。 最後はあなたにとって最良の選択となりますよう祈ってます。 |
167:
近所をよく知る人
[2011-11-22 21:13:59]
そだな、白楽は中途半端すぎてってのはよくわかります。
岸谷もいいんじゃないですか。値段も似たような感じでしたっけ。 というか藤和物件のパークハウスって間取りとか設備とかほぼ同じような気がしますが。 私は岸谷も大口両方見て、大口がいいと判断しています。 これもご参考まで。 |
168:
物件比較中さん
[2011-11-26 19:50:58]
ここって自転車置き場が1世帯に1.4台しか無いですよね。
ファミリー世帯が多いのに、足りるのでしょうか? |
169:
匿名さん
[2011-12-05 23:18:10]
↑道路が危ないので使用者が少ないとの計算でしょうかね?
|
170:
匿名さん
[2011-12-05 23:26:50]
ファミリー向けなのに三輪車とか子供用自転車を置く共用のスペースが無い。アルコーブに置く人がでてきて揉めるよ。
|
|
171:
物件比較中さん
[2011-12-06 15:23:51]
確かに、駐輪場少ない。
アルコープに子ども用自転車が鎮座することになるのかな。 案外、自転車人口少ないマンションになるのかも。 |
172:
匿名さん
[2011-12-06 22:25:08]
駐車場利用希望のアンケートとったりするけど、駐輪場利用希望もアンケートとって、販売前に集計結果を教えてくれたら判断材料になるのにね。アンケートってとるだけで、検討者へのフィードバックは何もなし。
あと、検討者の家族構成とか、年代とかもかな。モデルルームで来場者の様子で判断するしかないよね |
173:
周辺住民さん
[2011-12-08 21:57:08]
自転車不要なんじゃない??
買い物は隣だし、中途半端だから駅までも自転車で行く必要なさそうだし。 |
174:
匿名さん
[2011-12-09 01:19:24]
|
175:
匿名
[2011-12-09 09:11:30]
早々に全戸完売なんてなさそうだから、アリュールのモデルルームを見てから比較検討するのがいいんじゃない?
|
176:
匿名さん
[2011-12-09 09:36:27]
企業提携でモデルルーム来場プレゼントなんてやってる。あれって売れ残り物件でやってることが多いんだけど、1期販売からってことは、集客苦戦してるんだろうね。
|
177:
匿名さん
[2011-12-09 11:00:23]
一期の販売戸数が全戸数の3割強ってことから察してあげないと。期を追うごとに販売はジリ貧になるから、一期で総戸数の半分以上販売できないケースは、販売が長期化して最後には完成在庫ってパターンが多い。
|
178:
匿名さん
[2011-12-09 18:49:10]
なるほど。買い手はどっしり構えてた方が良さそうですね。
|
179:
匿名さん
[2011-12-10 00:55:16]
駅までそこそこあるし環境悪いし大口だし。
しかたないんじゃないの。 |
180:
申込予定さん
[2011-12-10 23:15:48]
アリュールは高いだろうと見切りをつけてこっちを申し込んじゃいました~
設備仕様は満足がいくものですし、 一期で申し込まないと付けられないオプションもあったので… ここは管理費も比較的安いのではないですかね~ それにしても批判的な方が多いですが申し込んでる方はやっぱり少ないんですかね~ |
岸谷の方が不便だけど、何をもっていいいと思うかは人それぞれだからね。