ザ・パークハウス 横浜大口についての情報を希望します。
物件購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:未定
所在地:神奈川県横浜市神奈川区西寺尾1丁目712番他(地番)
交通:JR横浜線「大口」駅(東口)より徒歩10分
総戸数:191戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造7階建
[スレ作成日時]2011-07-29 11:12:53
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区西寺尾1丁目712番1他(地番)
- 交通:横浜線 「大口」駅 徒歩10分 (東口)
- 総戸数: 191戸
ザ・パークハウス 横浜大口ってどうですか?
920:
匿名さん
[2013-01-30 21:31:28]
|
921:
匿名さん
[2013-01-30 21:33:04]
地所は大手の中でも、表立って値下げ販売するって珍しい会社だから、その前に裏でこっそりってのも十分ありうる。
|
922:
匿名さん
[2013-01-30 21:46:25]
つい最近、まだ40戸売れ残っていると聞いたという書き込みがありましたが。
|
923:
購入検討中さん
[2013-01-30 23:35:57]
つい最近40戸売れ残ってると書いた張本人です。
そして、先ほど20ちょいと書いた張本人でもあります。 物件の全部屋一覧の実数をカウントしているので、間違ってはいないと思いますが・・・。 |
924:
匿名さん
[2013-01-30 23:39:01]
販売戸数=残戸数とは限らないよ。いっぱい残ってるってのが表ざたになったら、売れてないのがさらに売れなくなっちゃうってことで、本当のところを知っているのは営業のみ。
減るのをカウントダウンしていると、突然増えたりするってのはよくあること。 |
925:
購入検討中さん
[2013-01-30 23:48:25]
あ、実際に販売物件の一覧(金額が入ってる奴と売約済み・未公開が明記されているもの)を
都度カウントしているので、増えることもないですし、時系列を追ってて 整合性が取れていますよ。 |
926:
匿名さん
[2013-01-30 23:56:23]
>923
わざか10日かそこいらで20戸も売れたってこと?(笑) |
927:
購入検討中さん
[2013-01-31 00:01:57]
20ちょいって言ったけど25あったから15戸位ですね。
もちろん、リアルタイムではなくて数日の誤差はあるけど、 それくらいいったみたいですよ~。 営業さんも立て続けに来たとは言ってましたが、何かきっかけがあるんですかね? 相変わらずDをメインに残ってますね。 |
928:
匿名さん
[2013-01-31 00:36:21]
ほお
わずか10日かそこいらで15戸も売れたってことですか(笑) 急に売れ出したんですなぁ |
929:
匿名さん
[2013-01-31 06:44:08]
この勢いでいけば、あと20日で楽々完売する計算になります。
|
|
930:
匿名
[2013-01-31 08:33:16]
まぁ、ここまではいっても、残ってるのがDばっかりだから行き詰まるでしょう。
|
931:
C棟人
[2013-01-31 18:35:32]
なんでD棟は残っているのでしょうか?
日も良く当たるし全棟の中でもかなり良い部屋と思いますが! |
932:
購入検討中さん
[2013-01-31 19:06:19]
D棟は他の棟に比べたら概ね500万円くらい高いですからね。
そこまで違うかと言われたらそうでもないし。 それくらいの金額の余裕があったら選択肢もかなり広いですからね。 |
933:
匿名さん
[2013-01-31 21:17:58]
10日かそこいらで15戸も売れたんですか。
夏ころは週に2戸売れたらいいとかでしたのに、ハイペースですね。 どうして急に売れ出したんですか? |
934:
匿名さん
[2013-01-31 21:34:34]
値下げ以外に理由はないでしょ。
|
935:
購入検討中さん
[2013-01-31 21:52:25]
最近価格を見たけど値下げした感はない。むしろ完成物件を見れて良さが分かるのでしょうね。
|
936:
匿名さん
[2013-01-31 22:01:24]
個別に値下げってパターンでしょ。定価の価格表しか見せてくれなかったら脈無しと見られたとか。
|
937:
匿名さん
[2013-01-31 22:21:03]
この規模で、完成したのに40戸も残っていたら、そりゃあ手段を選んでいられんわな。
それにしても一挙に15戸なんて、どのくらいやったんだろう。 |
938:
購入検討中さん
[2013-01-31 22:46:40]
それなりの値下げと、あとは現物を見てから購入したいという
層が丁度契約が重なったか・・・その辺りですかね。 まぁ、一気に売れたのはタイミングが重なっただけだと思いますが。 |
939:
匿名さん
[2013-01-31 23:16:54]
「現物を見てから購入したいという層」っているんですかね。
完成したのになぜ売れ残ったんだろう、って考えるのが普通のように思いますが。 |
電気の灯りはあまりあてにならない。完売物件でも、半分も点いてなかったりする。エアコンが設置されてるかが別の確認手段。室外機は外から見えなくても、配管で確認できる。隠蔽配管じゃないからね。