ザ・パークハウス 横浜大口についての情報を希望します。
物件購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:未定
所在地:神奈川県横浜市神奈川区西寺尾1丁目712番他(地番)
交通:JR横浜線「大口」駅(東口)より徒歩10分
総戸数:191戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造7階建
[スレ作成日時]2011-07-29 11:12:53
![ザ・パークハウス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区西寺尾1丁目712番1他(地番)
- 交通:横浜線 「大口」駅 徒歩10分 (東口)
- 総戸数: 191戸
ザ・パークハウス 横浜大口ってどうですか?
387:
購入検討中さん
[2012-02-26 23:54:11]
|
388:
匿名さん
[2012-02-27 01:00:58]
値引きに応じてくれるのは販売の先行きにめどがたってきた時だと思います。
値引いてでもさっさとけりをつけた方が得だとデベが判断した時です。 逆に、売れ残り満載のおそれがある時は収集がつかなくなるのでそう簡単には値引きには応じてくれません。 むしろ不安要因だと思いますが。 それと、共用施設ってそんなにうれしいですか。 それってデベのプレゼントじゃないんですよ。 全部、自分たちがお金を出すんですよ。 年に数回も使うかどうかわからないような施設ができたらそんなに喜んでいられるんですか。 |
389:
購入検討中さん
[2012-03-03 14:56:13]
>>388
まあ、いいじゃないですか。共有施設にありがたみを感じる人にとってはいいものなんですから 人それぞれの考え方の違いですから。 白楽は、お話しにならないわいに強気だったからしょうがないでしょう。あのマンションは見に行き ましたが、ディンクスかシングル向けのようなマンションでしたし。 ここは、問題の線路沿いの売れ方で販売の方向性が決まると思います。 |
390:
匿名さん
[2012-03-04 01:56:52]
それにしても人気ありませんね
|
391:
物件比較中さん
[2012-03-04 08:00:48]
そう?
二回行ったけどほぼ満席で、営業さんも忙しそうでしたよ? 希望の時間で予約とれなかったし。 そろそろ決めなきゃなぁ~ |
392:
物件比較中さん
[2012-03-04 13:34:24]
アリュールとずっと比較してきましたがそろそろ決断の時、パークハウスに決めようと思ってます。
やはりアクロスプラザの近さはかなり魅力。駅からの道は西口側の線路沿いを歩いて小学校手前で線路をくぐるルートが一番良かったです。そうすると通り道に横濱屋もありこれもかなり便利。(ピアゴ、ライフより全然安いですよ!) 駅からのアクセスだけとればアリュールに軍配があがりますが逆にいうとそれしか強みがないのに値段が高い。 生活する分には総合的に見て、アリュールは割高、パークハウスの方がお買い得と感じています。 ちなみに確かにアリュールの営業が感じ悪いのに比べて、こちらは営業の方も受付の方も本当にいつも丁寧で素晴らしいです。 客を大切にできるデベの方が今後の対応管理も信頼できると思います。 |
393:
匿名
[2012-03-04 13:47:09]
治安とか土地柄とかは考えないのですか?
|
394:
匿名さん
[2012-03-04 14:14:53]
ちっとも総合的とは思わんが(笑)
まあ、決めてから理由を作るというやり方もありだろう 私なら高い買い物をするのに営業の愛想なんかどうでもいいがね |
395:
匿名
[2012-03-04 14:24:24]
別にそれぞれが気に入った方買えばいいと思うけど、治安、土地柄はどっちも変わらん。
諸事情により神之木町、西寺尾、入江、大口通に住んでたことあるけど生活便利さの違いはあれど治安の差は感じたことがない |
396:
契約済みさん
[2012-03-04 18:26:35]
392さん
横濱屋安いんですか!! 情報ありがとうございます。 今住んでるとこにある西友に比べてビアゴとか若干高めだなと思ってたので嬉しい情報です。 |
|
397:
匿名さん
[2012-03-04 18:32:43]
きっと、営業の態度なんて気にしないという人こそ粗雑に扱われると怒り狂うタイプだな笑
|
398:
ご近所さん
[2012-03-04 19:43:48]
治安土地柄って、なんか散々バカにされているようですが、ここらへんは昔から
それなりに開けてきたところで、年齢的に高齢の人が悪かったり、昔、ヤンチャ をする人間がいたってだけで、それはあとから野原や山を切り開いたセンターとか とは違うのが当たり前であって、何をもって治安というのかな。 万引き、強盗がここでは毎日多発しているとでも。わしから見たらお受験とかで 変な競争にまきこまれるより、住みやすいところだと思うが、それはおたくらが 判断することで、そrなら初めから、田都とかばかり見に行けばいいのに。 横浜の海側なんてどこも似たようなもんだよ。 |
399:
物件比較中さん
[2012-03-06 13:02:04]
396さん
横濱屋、西口ルートだと駅からの通り道なのでぜひ一度のぞいてみてくださいね! 散々悩んだアリュールとの比較ですが、「総合的」という言葉が相応しいのか分かりませんが、立地、価格、仕様設備などの面でパークハウスの方が自分のライフスタイルに合ってると思いました。 大口生活もかれこれ長いので土地柄や治安は把握してるつもりですがいたって普通と感じてます。 ちなみにコミュニティルーム、大きなスクリーンとちょっといいスピーカーをおいてシアタールームとして使えたらいいな。 子供上映会なんてイベント開けたら子供達が喜ぶかな。 |
400:
契約済みさん
[2012-03-07 14:16:11]
パークハウスは子育て世代にぴったりのマンションですね。
その点アリュールはDINKSの多いマンションのように感じました。 そういう場所だと子どもの泣き声や歩く音はトラブルの元になりますよね。 |
401:
契約済みさん
[2012-03-07 21:33:03]
399さん
はい、横濱屋行ってみます! 400さん なるほどですね。 マナーとして音に気を付けるの当然ですが、 生活音か騒音かは感じ方の違いですからね。 似たようなライフスタイルの住人が集まるマンション はそれだけでトラブルが少ないかもですね。 |
402:
契約済みさん
[2012-03-08 09:34:06]
こんにちは。契約しました。
はじめていなげやに行ってみましたが良いですね。 価格もてごろで広いし品数あって。 何度かMRに行って思った事大口は、小さい子を連れたファミリーが多いなという印象です。 うちもまだ赤ちゃんなのでなんか安心しました。 今から引っ越しが待ち遠しいです! |
403:
匿名さん
[2012-03-08 13:21:54]
ここはアクロスプラザの近さが本当にいいですね。
いなげや、ブックオフ、ダイソー、薬局、主婦に便利なお店揃ってますよね。 サーティワンは子供が喜びそうだし、すき屋は旦那が喜びます(笑) ガストや回転寿司も、ごはん作りたくない日や人が来た時ちょっと食べに行くのに使えていいな。 |
404:
匿名さん
[2012-03-08 16:47:26]
アクロスプラザに入ってるのはサイゼリヤですね。失礼しました。ガストはアクロスプラザのお向かいさんでした。
|
405:
物件比較中さん
[2012-03-09 07:13:10]
アクロスプラザは魅力的ですよね。
でも自分は眺望も重視したいので・・・・。 |
406:
匿名さん
[2012-03-09 12:23:39]
よく眺望がいいですよここはってお勧めされるんですが
眺望って、そんなに大事ですか? 眺望を求めている方は、バルコニーでコーヒーのんだりするんですか? |
まだC棟が売り出されていないのですが、どうなるのでしょう・・・。
白楽の方ではかなり値引きして頂けたのですが、ここは値引きの話一切出ませんでした。
残念。