part34へ突入です。
検討中の方やご近所さん、仲良く情報交換をしましょう。
誹謗中傷などの書き込みはしないで下さいね。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169918/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:70.74平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-07-29 08:56:17
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part34
851:
匿名さん
[2011-10-02 22:54:12]
|
||
852:
匿名
[2011-10-02 23:45:33]
↑糞物件って言ったって、結局は買えない人がほとんどだよね。説得力がないわ。
|
||
854:
匿名さん
[2011-10-03 01:11:01]
電鉄とリバブルは知らないけど東急不動産は糞だと思う
関西での叩かれっぷりは半端ない。最近は都内にも飛び火した |
||
855:
匿名
[2011-10-05 18:24:14]
2011年グッドデザイン賞受賞おめでとう!
二子玉川周辺はグッドデザイン賞のマンション多いですね。 |
||
856:
匿名
[2011-10-06 21:38:49]
グッドデザイン賞って金で買う賞なんだぞ?
申し込み制なんだぞ? |
||
857:
匿名さん
[2011-10-06 23:14:52]
|
||
858:
物件比較中さん
[2011-10-07 09:57:02]
グッドデザイン賞もらったのに、どうしてこんなに売れ残ってるんですか?
|
||
859:
匿名さん
[2011-10-07 11:21:38]
単純に戸数が多過ぎたんだろうね。
|
||
860:
匿名さん
[2011-10-09 19:40:52]
単純だよ、内容の割には値段が高すぎるから大量売れ残りになるのです。
|
||
861:
匿名さん
[2011-10-09 19:47:30]
百歩譲ってマンションのデザインが良かったとしても、二子玉の自然ぶち壊して三棟建てて周囲から浮いてます。もとの二子玉に戻して欲しい。
|
||
|
||
862:
匿名
[2011-10-09 19:52:46]
新築や中古物件検索をするときに
グッドデザイン賞なんかをチェックする欄なんて無いでしょ。 つまり、買うときには賞なんて大して重要視されないってこと。 |
||
863:
匿名さん
[2011-10-09 20:00:12]
|
||
864:
匿名さん
[2011-10-09 20:07:54]
|
||
865:
匿名さん
[2011-10-09 20:19:46]
住まいサーフィンサイトに、グッドデザイン賞受賞中古物件の
騰落率が書いてあるよ。 去年3月時点で、 30物件が上昇、42物件が下落だってさ。 ちなみに2003年のマンション安値時代に竣工したパークコート二子玉川も 過去に受賞し、1.4%の下落ですと。 |
||
866:
匿名さん
[2011-10-09 20:25:21]
自然豊かな二子に土塀みたいにコンクリートの壁作ってなんでグッドデザイン賞なんだろう?
よほどセンスの悪い人たちの評価だね。 |
||
867:
匿名
[2011-10-10 00:34:16]
デザイン賞って言ってるんだから自然豊かな二子は関係ないでしょ。
|
||
868:
匿名さん
[2011-10-10 00:48:41]
|
||
869:
比較検討中
[2011-10-10 01:46:01]
完売ではない事は分かるけど、大量売れ残りとか言ってる人は何か証拠見せてよ。
|
||
870:
匿名さん
[2011-10-10 09:07:15]
東急が売れ数隠してるからこうなるのです、はっきり残り数公表すれば。
|
||
871:
匿名さん
[2011-10-10 09:08:29]
二子玉川のホームから見ると本当にセメントの壁みたいに見えるね。
|
||
872:
匿名さん
[2011-10-10 09:09:23]
普通はビルとビルの間に森があったりするんだけどね。
余裕ないんだ。 |
||
873:
匿名さん
[2011-10-10 09:10:37]
俺はあれがライスって知らなかったのでてっきり公団住宅だと思った。
|
||
874:
匿名さん
[2011-10-10 09:12:19]
どう見たってチープな集合住宅としか思わないよね。
|
||
875:
匿名さん
[2011-10-10 09:34:05]
売れないと忘れた頃にグッドデザイン
そういえば港南の某マンション隣の公共公園がグッドデザインとって住民がはしゃいでるよ。 たしかにグッドデザインって獲るのや維持にお金が必要なのに公共の公園がとるのは変だな。 こういう場合デベや建築事務所なんかがお金払って申請してるのかな? |
||
876:
比較検討中
[2011-10-10 09:53:36]
なるほど。
つまり大量売れ残りなんて証拠ないけど、憶測で悪口言ってるって事ね。 |
||
878:
匿名さん
[2011-10-10 10:12:39]
このスレに書き込みながら港南のスレにも書き込んでるわけだ。
|
||
879:
匿名
[2011-10-10 10:31:57]
875
いや、普通に公園を設計した民間企業が申請しているわけだが… それより「対象の詳細」を読むと、リボンストリートだの緑を強調した文言だのが 書いてある。 リボンストリートは未完成で分断されたままだし、植栽は万人が認めるみすぼらしさ だし、本当に現地を見てから審査したのか甚だ疑問。 パンフやCGを見て心踊らされて契約してしまった方々と同基準の審査だったような 気がする。 |
||
880:
匿名さん
[2011-10-10 11:11:32]
まあ、もう現地行かないで決める購入者なんていないんだから、最終的に本人が気にいればいいんじゃないの。
|
||
881:
匿名さん
[2011-10-10 12:21:34]
それより悲惨マンションに断トツ一位じゃやない。
皆よく見てるよ。 |
||
882:
匿名さん
[2011-10-10 13:24:50]
何に載ってるの?
まさか書いた者勝ちの掲示板なんかでの一位じゃないよね? |
||
883:
匿名
[2011-10-10 13:33:59]
残り少ないのに今更なんだろ?
|
||
884:
匿名さん
[2011-10-10 22:37:36]
|
||
885:
匿名さん
[2011-10-10 23:01:03]
瞬間蒸発とか言われていた、プラウド板橋は、住民がベビーカーを廊下に出したり、
子供が騒いでうるさいとか、果ては、専用庭にプレハブとかで、悲惨の方に顔を出しています。 その土地の民度は変わらないようです。 |
||
886:
匿名さん
[2011-10-10 23:20:55]
色々あるもんなんだねえ。
|
||
887:
匿名
[2011-10-11 17:38:39]
ライズの売れ残りって確実に200戸はありますよね?
|
||
888:
匿名
[2011-10-11 17:43:26]
かなりあるでしょうね、住民スレ見てもあまり隣と顔あわせること無いみたい。
考えられない、私のタワマン豊洲では同じ規模ですがしょっちゅう顔合わせますよ。 やはり実態は半分も売れてないのでは。 |
||
889:
匿名さん
[2011-10-11 18:12:07]
そんなにあるんだ!
|
||
890:
匿名
[2011-10-11 19:03:27]
ネガ残念
残りは40戸を切ってます。 根拠の無い妄想で200戸以上とか言い続けてなさい… ま、40戸でもネガるには十分か! |
||
892:
匿名さん
[2011-10-11 19:21:16]
豊洲のタワマンも半分くらい売れ残ってるらしいよ。
|
||
893:
匿名
[2011-10-11 21:04:06]
これからのタワーマンションは自家発電機ありが普通みたいで停電でもエレベーターは止まらない
|
||
894:
匿名さん
[2011-10-12 01:31:23]
|
||
895:
匿名さん
[2011-10-12 01:34:35]
なんだ、やっぱり40、嘘っぱちか!もっとありそうだなと思ってたんだよな。
|
||
896:
匿名さん
[2011-10-12 01:37:35]
最近アフターサービスで叩かれまくりの東急不動産&コミュニティ
ここもオワッテルw |
||
897:
匿名さん
[2011-10-12 01:40:09]
東急、まじ、大丈夫か!ライズ、クロス売れないし、管理もアフターもか~。まだマシなのは東急建設か。
|
||
898:
匿名さん
[2011-10-12 01:51:31]
20㎝ほどのひび割れが10ヶ所以上、老眼のお年寄りでも確認出来るひび割れを
確認出来ませんと平気で言い張る、東急コミュニティー新宿支店の無能社員 それを真に受ける東急不動産のアフターサービス部門の某氏 まさかここまで酷いとは思いませんでしたよ。去年竣工のブランズですけど すでに地震でボロボロ、補修もされず、泣きそうです ウソでもなんでもないので、名誉毀損と思うならいくらでも訴えればいいさ 東急の馬鹿社員さん |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ブランド持ってマンション分譲してるけど総じて糞物件
何故なら管理が東急コミュニティーだから