part34へ突入です。
検討中の方やご近所さん、仲良く情報交換をしましょう。
誹謗中傷などの書き込みはしないで下さいね。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169918/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:70.74平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-07-29 08:56:17
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part34
434:
匿名さん
[2011-09-13 22:03:38]
|
||
435:
匿名さん
[2011-09-13 23:08:35]
417さん
良くご存じで、私頭悪いけどライズ買わずにパーク買って本当に幸せでうれしくって、この気持ちを知ってもらいたくって掲示板書いてたらはまちゃって。 ごめんなさい、でも本当にライズに比べるとこちらの方が全然いいですよ。 |
||
436:
匿名さん
[2011-09-13 23:09:43]
主人と本当にライズ買わなくってよかったな~っていつも話してるんです。
|
||
437:
匿名さん
[2011-09-13 23:11:40]
ライズ買うとKYって印象が付くのはどうなんろうね?
価格維持なら幸せを感じてくれる工夫をもっとしてほしいな。 |
||
438:
匿名さん
[2011-09-13 23:18:47]
まぁ本人が満足してるならそれが一番ですね。私はライズも川崎も御免ですけど
|
||
441:
匿名さん
[2011-09-14 09:56:19]
>435 本当に哀れな方ですね。残念ですが今さら武蔵小杉のパークシティを羨むような人はいませんよ。
|
||
442:
匿名
[2011-09-14 10:30:24]
73才になる母が小杉のパークを見て、なんか昔の建物みたい
だねー、って言ってました。 私もエントランスなどの雰囲気はいいな、と思いましたが 外観は「これー?!」って思いました。 営業の方も「どうしてこんな色にしちゃったんですかねー 」って言ってましたよ。 |
||
443:
匿名さん
[2011-09-14 12:53:28]
結局小杉買った選択に自信がないから投稿してるんだろ。
相手にしてくれなかった男に新しい彼を見せつけて自分が納得したいって感じ。 未練があるのか手酷く振られた腹いせなのか、どちらにしても幸せそうには見えないね。 自慢してるの小杉パークだし。 哀れだ。 |
||
445:
匿名さん
[2011-09-14 14:46:44]
> タワマンばかりの気持ち悪い街
ニコタマの事ですよね? |
||
446:
匿名さん
[2011-09-14 14:59:52]
まだまだタワマンをいくつも建てる計画がある武蔵小杉と一緒にされてもねえ
|
||
|
||
447:
匿名さん
[2011-09-14 15:30:31]
君ら目くそ鼻くそなんだよ、河のむこうかこっちかの違い、川そばの低地の駅前再開発のタワマン群でしかない。渋谷からの距離も変わんないし、どっちも東急系沿線。
|
||
448:
匿名さん
[2011-09-14 16:35:34]
再開発前提とは言え川沿い低地を@300以上で売りつけた東急に脱帽
|
||
449:
匿名さん
[2011-09-14 17:45:52]
堤防の向こう側の野村のプラウドタワー、最近では地所の二子玉川プレイスも坪300以上だった。ライズの値付けにそれほど違和感はないが。
|
||
450:
匿名
[2011-09-14 18:19:00]
それがたかが川沿い、されど二子玉川ってとこなんだろうね。
|
||
451:
匿名さん
[2011-09-14 19:22:22]
戸数を700くらいに抑えておけば売りぬけて成功だったのにな
300戸ほど多かったね |
||
452:
匿名さん
[2011-09-14 19:51:11]
値段が高くともとにかく二子が好きと言う人が意外に少なかったんだろうな。
やはり都心と違って川崎との境だからあの値段じゃ無理だったのだろう。 それにかなりの客がすぐそばの武蔵小杉に取られた。 |
||
453:
匿名さん
[2011-09-14 20:15:13]
駅から結構距離ありますねー。
|
||
454:
匿名さん
[2011-09-14 21:06:47]
いろいろ比較したら、ここはやはり値段の割に価値がないこと分かってきました。
|
||
455:
匿名さん
[2011-09-14 21:12:08]
例えば新百合のプライムアリーナなんてここよりかなり安いのに中の仕様や、玄関から入った感じがはるかに豪華で上質です。
なぜここはこんなにチープな感じなんでしょうか? |
||
456:
匿名さん
[2011-09-14 21:13:01]
まぁ価値を見出すかは人それぞれでしょうね。
|
||
457:
匿名さん
[2011-09-14 21:14:44]
新百合と比べてる時点で阿呆だな
|
||
458:
匿名さん
[2011-09-14 22:59:19]
新百合にも負けてる仕様ってことです、この値段で。
如何にぼられてるかってことです。 |
||
459:
匿名さん
[2011-09-14 23:58:17]
いったんどんな人が住んでるのだろう?
普通の感覚じゃないよね。 川崎からの最後の上りがここなんだろうね。 |
||
460:
匿名さん
[2011-09-15 00:03:21]
マンションを仕様で比べてる時点で阿呆だな
|
||
461:
匿名さん
[2011-09-15 08:41:05]
ここは買い物に来る場所で住む所じゃない。
そこで仕様もチープじゃ売れないわな。 |
||
462:
匿名さん
[2011-09-15 08:42:41]
お庭直してください。
もういや! 皆から馬鹿にされて。 |
||
463:
匿名さん
[2011-09-15 10:29:45]
植栽を変えるには管理会社を変更するしかない。
脱東急ですよ。 |
||
464:
匿名
[2011-09-15 11:30:30]
すごい、久しぶりにネガが大量に釣れているね(笑)
武蔵小杉でまた何か嫌な事でもあったのかな? |
||
465:
匿名さん
[2011-09-15 12:36:04]
マンションって仕様じゃなく地価で価格が決まるものだと思うけど
新百合ヶ丘と比べる意味あるのかね・・ |
||
466:
匿名さん
[2011-09-15 14:30:02]
>> 465
川崎市の知ったかぶり君をみんなで笑いながら観察していたのに そんなこと言っちゃうと数ヶ月姿をくらましちゃうよ?w まあ、また戻ってくるだろうけどwww |
||
467:
匿名
[2011-09-15 17:02:13]
標準仕様同士の違いなんてせいぜいピンキリの差で数百万。
何を小さいことでいば 二子が好きって理由があってもこの景気で川崎しか買えなかったんじゃよけいに腹立つんでしょ。 |
||
468:
匿名さん
[2011-09-15 20:49:21]
二子新地は川崎だよね。
|
||
469:
マンション住民さん
[2011-09-15 21:49:36]
467
そういうことじゃなくて、「購入者のほとんどが川崎住民だし、この程度の 仕様でもわかりゃしないや」って東急にナメられたってこと。 実際あの程度で満足してるようですし。 |
||
470:
匿名さん
[2011-09-15 22:32:21]
ライズみたいに相場観のない物件買うのは小金もった都心に憧れてる川崎住民ぐらいしかいないですよ。
都心の住民は世田谷や二子にたいして憧れ持ってないし。 あの値段じゃ馬鹿らしくって寄り付かないよ。 |
||
471:
匿名さん
[2011-09-15 22:49:23]
小金すら持ち合わせていない人よりマシだと思うなぁ・・
あるだけいいよ、無い人は川崎で妥協するんだろうけど |
||
474:
匿名さん
[2011-09-16 00:27:07]
まぁ再開発前提の値付けだしな。全てが完成しないと価値は計れないと思うが・・
植栽は詐欺だけど |
||
476:
匿名
[2011-09-16 07:45:09]
多摩川が有る限りいつまでも続くんです。
一度川崎に住むとよくわかるんでしょう。 やっぱり割高でも川を越えるべきじゃなかったと。 たかが一本の川、されどその違いは思ってた以上に大きいと。 だからこそ小杉を買った人がしつこくネガ投稿するんですね。 |
||
477:
匿名さん
[2011-09-16 10:16:28]
一本の川の違いだけなのに、偉そうに勘違いしてるから、ネガされるんですね。
|
||
478:
匿名さん
[2011-09-16 10:50:34]
勘違いというか実際に価格で差があるしな。
|
||
479:
匿名さん
[2011-09-16 13:03:49]
勘違いというか、実際に川を越えるかで地価が違うしな。
|
||
480:
サラリーマンさん
[2011-09-16 13:16:44]
この物件がどうというつもりはないけど、
それだけの価値があるかどうかなんて判らないのに、こちらのが高いからと飛び付いてしまう、 又は憧れる、勘違いする。 そして、買えないよりマシだと言ってしまう。 他の事柄でもあることだけど、憐れとしか言いようがない。 |
||
481:
匿名さん
[2011-09-16 13:27:48]
価値観なんて人それぞれだから議論するだけ無駄。
別にここも二子玉の相場から外れてるわけでもない。 |
||
482:
匿名さん
[2011-09-16 13:35:09]
憧れられていると勘違いしてるから、ネガされるんですね。
|
||
483:
匿名さん
[2011-09-16 13:52:49]
自分の価値観が唯一至極のものだと思ってる人には他人の考え方は理解出来ないでしょうね
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
自分を慰めるための話をわざわざここに書き込まなくてもいいですよ^^;