part34へ突入です。
検討中の方やご近所さん、仲良く情報交換をしましょう。
誹謗中傷などの書き込みはしないで下さいね。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169918/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:70.74平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-07-29 08:56:17
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part34
1:
匿名
[2011-07-29 12:25:40]
そんなのいや
|
||
2:
匿名さん
[2011-07-29 13:39:26]
売れ残り280を何とかしませんか?
|
||
3:
匿名
[2011-07-29 14:47:28]
そんなのいや
|
||
4:
匿名さん
[2011-07-29 14:54:39]
>2 その残戸数は湾岸の某タワーでは?
|
||
5:
匿名
[2011-07-30 12:51:04]
↑豊洲のタワマンでしょう。震災後15%下がってるし、湾岸エリアから引っ越す人も急増してるとテレビでやってた。。
|
||
6:
匿名
[2011-07-30 12:53:46]
でも、湾岸から川沿いに引っ越す人は少ないでしょう。
|
||
8:
匿名さん
[2011-07-30 13:11:26]
水害の様子をみたら、川沿いから湾岸に引っ越したくなるね。
|
||
9:
匿名さん
[2011-07-30 13:15:44]
湾岸の売れ残りってどこさ?
|
||
10:
匿名
[2011-07-30 13:22:01]
↑いっぱいあるじゃん。豊洲のザシンボルとか。
|
||
11:
匿名
[2011-07-30 13:34:07]
湾岸エリアは、かなりダメージを受けたマンションがほとんどだから、やっぱり内陸がいい。その点、ライズは、安心。
|
||
|
||
12:
匿名
[2011-07-30 13:53:32]
湾岸のダメージを過大に評価、
ここのダメージを過少評価かな? |
||
13:
匿名さん
[2011-07-30 14:23:04]
湾岸よりはライズのほうがマシでしょう。
まぁ、五十歩百歩だけど。 |
||
14:
匿名さん
[2011-07-30 16:32:59]
湾岸に文化や歴史がないけど、二子にはそれがある。
|
||
15:
匿名さん
[2011-07-30 18:17:42]
そのうち多摩川氾濫しそう。
|
||
16:
匿名
[2011-07-30 18:28:14]
豊洲のタワマン買うくらいなら、ライズ買う。江東区なんて、恥ずかしい。
|
||
17:
匿名さん
[2011-07-30 20:16:27]
ハザードマップとか、液状化マップ上で、斜線ついてる場所なら、どっちもどっち
|
||
18:
匿名さん
[2011-07-30 21:26:50]
埋立地に大枚はたく感覚は理解できない。
|
||
19:
匿名さん
[2011-07-30 23:30:26]
ここにも大枚はたく感覚が理解されなくて、
完売できずにいる。 |
||
21:
匿名
[2011-07-31 12:20:55]
どれくらい残ってるんでしょうね?50くらいかな?
|
||
22:
匿名さん
[2011-07-31 14:26:24]
管理会社:東急コミュニティー、もう少し何とかならないものでしょうかね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45956/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47795/ |
||
23:
匿名さん
[2011-07-31 16:32:54]
ここは部屋のドアから二子玉駅のホームまで何分位かかりますか?
|
||
24:
匿名さん
[2011-07-31 16:37:47]
10分くらい。
|
||
25:
匿名さん
[2011-07-31 21:11:34]
ネット計ったらイースト上層階からエレベータがすぐ来て14分でした。
|
||
27:
匿名
[2011-07-31 21:35:00]
まあ、例え駅直結マンションだって
上層階の部屋からホームまで数分は掛かるでしょう。 |
||
28:
匿名
[2011-07-31 21:36:35]
武蔵小杉の駅直結タワーのような場合ね。
|
||
29:
匿名
[2011-07-31 21:43:26]
たしかにムーンウォークなら15分くらいかかるかな。
|
||
30:
匿名さん
[2011-07-31 21:47:27]
この辺に美味いラーメン屋ってありますか?
|
||
31:
匿名
[2011-07-31 22:58:28]
>>29
でも、ケン玉をしながらだと20分はかかりますよね? |
||
33:
匿名さん
[2011-07-31 23:31:04]
でも、ラーメン食べながらだと30分かかりますよね?
|
||
34:
匿名さん
[2011-07-31 23:49:14]
二子玉川でうまいラーメン屋なら西口の濃麻呂はどうでしょう?ライズからムーンウォークで25分くらいです。
|
||
35:
匿名
[2011-07-31 23:51:37]
残り37戸ですね。もうすぐ完売!
|
||
36:
匿名
[2011-07-31 23:55:32]
いや、タマを掻きながらケン玉をしたら30分はかかる。
ケン玉の玉がタマに当たることもあるからな。 |
||
37:
匿名
[2011-07-31 23:57:33]
そのラーメン屋で替え玉してたら40分どころじゃないぞ?
|
||
38:
匿名さん
[2011-08-01 00:01:28]
濃麻呂は俺も好きだ。コテコテの豚骨だから好き嫌い分かれるだろうけど...
|
||
39:
匿名さん
[2011-08-01 00:02:55]
鮎ラーメンのが有名かな?私はあんまりなんだけど。
|
||
40:
匿名さん
[2011-08-01 00:15:15]
いや、ムーンウォークしながらタマを掻きながらケン玉をしながら替え玉したら50分はかかる。 ケン玉の玉が替え玉に当たることもあるからね。 |
||
41:
匿名さん
[2011-08-01 01:18:43]
ラーメン専門店ではないけど、つばめって中華屋は全体的に美味しいよ。
タンメンが美味い |
||
43:
匿名さん
[2011-08-01 02:06:19]
鮎ラーメンは好き嫌いが分かれると思う、見た目のインパクトはでかいけど
|
||
44:
匿名さん
[2011-08-01 06:54:26]
鮎ラーメンのすぐ近くのいっせいらーめんもなかなか美味いよ。
|
||
45:
匿名さん
[2011-08-01 12:51:25]
いい加減ワンパターンネガはもう誰にも相手にされなくなったね。
|
||
46:
匿名さん
[2011-08-01 13:18:15]
濃麻呂のお店周辺って豚骨臭がすごいよね。あれ苦情こないのかな
|
||
47:
匿名さん
[2011-08-01 13:50:48]
売れ残り140やん?
云うに事欠いて37とは・・ おおうそや。 でもその悲しい心根はわかる。 大丈夫、本当に37戸になる日がくる。 2年くらいすればだけどな。 |
||
48:
周辺住民さん
[2011-08-01 14:00:00]
マジレスすると、二子玉はいい街だけどわざわざ割高・駅遠・強風のライズじゃなくて、戸建てや落ち着いた低層に住む方がおススメだと思います。
|
||
49:
匿名さん
[2011-08-01 14:27:43]
マジレスすると、二子玉川はほとんどの物件が駅遠なのでライズはかなり駅近です。
|
||
50:
匿名さん
[2011-08-01 14:54:34]
豚骨ラーメンの店の周辺はどこもあんなもんだよ。かなり臭う
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |