公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:
[スレ作成日時]2011-07-28 20:31:40
注文住宅のオンライン相談
浦和美園開発について
42:
匿名さん
[2012-02-04 12:38:04]
|
43:
ご近所さん
[2012-02-04 22:36:27]
以前和光に住んでたけど、
地下鉄は始発で座るなら2本前から並ばないとムリ。 東上線直通が間に入るから、10~15分は前にホームに居ないと座れないよ。 >>42が言うような場所はやはり美園くらいではないかな。 |
45:
匿名
[2012-02-06 17:29:13]
東武動物公園駅も確実に座れますよ(笑)
ド田舎だけど。 |
47:
ご近所さん
[2012-02-08 23:19:44]
ミニスカポリスも来るらしいね。
|
48:
匿名さん
[2012-02-08 23:23:24]
埼玉高速鉄道は赤字額が凄いので本数を半分程度にする可能性があるみたい。
|
50:
匿名さん
[2012-02-09 09:53:34]
試合以外は30分に一本あたりになりそう。
それか赤羽まで1000円くらいになるかどちらかみたい |
52:
物件比較中さん
[2012-02-09 11:37:09]
美園だけで人口3万人になるみたいだよ。
|
53:
匿名さん
[2012-02-11 14:32:38]
んなわけない。
単年度ベースなら黒字収支だもん。 初期投資が回収できないから赤字なだけ。 逆に料金下げたらどうかって言われてるくらいだけど、それは無理って感じみたい・・・ |
54:
サラリーマンさん
[2012-04-14 17:34:33]
URが開発していて完成が平成30年、計画人口3万人です。
|
55:
匿名さん
[2012-04-14 18:21:06]
岩槻に延伸したら始発じゃなくなっちゃうんじゃないの。
|
|
56:
匿名さん
[2012-04-14 20:15:19]
サッカーの試合がある時だけ動かす案だね
|
57:
購入検討中さん
[2012-04-25 16:20:41]
埼玉スタジアム~大宮 東西交通大宮ルートが開業するって話もあるなー (埼玉県ホームページで出てたよ) LRT(路面電車)2015年 浦和駅~埼玉スタジアム~浦和美園 開発は確実でしょ 美園小学校開校済 |
58:
匿名さん
[2012-04-26 12:17:23]
浦和美園はさいたま市の中では価格的に魅力有り、街並みも綺麗なので期待しています。でもあまり発売している物件が少ないですね。
|
59:
サラリーマンさん
[2012-04-26 18:44:21]
地主さんが売らないだけです。
以前は田んぼだったので、大地主さんがたくさんいます。 LRTは具体的にどんな経路かな? |
60:
匿名さん
[2012-04-26 18:50:21]
埼玉スタジアムがサッカー以外も開催出来れば、もっと栄えるんだろうけど。
|
61:
匿名さん
[2012-04-26 23:37:41]
本当ですよね、色々と開放して下さい。
|
62:
匿名さん
[2012-06-03 18:06:12]
久々に埼スタが熱いね!
頑張れ日本代表! |
65:
匿名さん
[2012-06-19 10:39:16]
埼玉スタジアムがあるから、サッカーがあった時は駅にすごい人ですよね。
ちょうど通勤、通学に当たってしまう時間だったら人が多すぎて大変そうですね。 ジャスコがあるから買い物も便利そうですね |
66:
サラリーマンさん
[2012-06-20 01:12:51]
京浜止まったみたい。
SRは? |
67:
匿名さん
[2012-07-11 18:41:31]
埼玉高速鉄道が止まってるの見たことない。
3.11の日の地震の日も南北線~さいたま高速鉄道が最初に動いて、 他はその日のうちに動かなかったはず。 地下鉄だから台風でも止まらないし、全駅ホームドア設置だから人身事故ナシ。 ただ、災害に強いということ以上にはやり始発で絶対に座れるというのが最大の魅力。 岩槻延伸もほぼ不可能という結論が出ているし、今は料金の値下げと快速運転が検討されている段階。 ちなみに本数が減ることはないよ。単年度ベースでは黒字転換してるしね。 利用者は路線全体として確実に増え続けている。 もう数年後には駅近くに新設の中学校ができる予定(美園小学校は今年4月から開校) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
発車5秒前にホームに着いても100%確実に座れるとこに意味がある。