大人の足音について、
引き続きご意見をお願い致します。
↓【前スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45748/
[スレ作成日時]2011-07-28 18:29:28
注文住宅のオンライン相談
大人の足音【その2】
681:
匿名
[2012-04-21 00:15:35]
男だからって、うるさくして良い理由にはならない。
|
||
682:
匿名
[2012-04-21 00:31:14]
↑まじで答えないでよ
|
||
683:
匿名
[2012-04-21 19:37:12]
↑上階の騒音で困った事もないヤツは黙ってな!
|
||
684:
匿名
[2012-04-21 22:12:47]
そういう流れじゃないでしょ
|
||
685:
匿名
[2012-04-21 22:17:53]
680は679に対して答えただけだよ。怒らないで。
|
||
686:
匿名さん
[2012-04-22 09:10:51]
ここ、大人の足音に関する板だよね?
大人の足音について、意見のある人はいませんか? |
||
687:
匿名
[2012-04-22 11:08:58]
あなたはどうなの?
|
||
688:
引っ越ししたい
[2012-04-22 17:32:07]
うちは、上階の奥さんが主に小走り多いんです!!
ったく、何回も走るなってお願いしても走るし。何で走るの?あんたはマグロか? 夜中もガタガタ音たてて煩いし! 普通は、言われてすぐに気をつけるのに何で繰り返しちゃうの?訳分かんない。 こっちは摺り足で歩いてるの。 |
||
689:
引っ越す時は物件をしっかり見ておく事
[2012-04-22 20:31:36]
・ドアやポストに名前を書いていない人が多い物件。
・社会人なのか、そうでは無いのかワケが分からない人物が住んでいる物件。 ・ポストにチラシの類がいっぱい詰まっていたり、自転車がガラクタの様な置き方をしている物件。 ・見た目が古く、清潔的ではない物件。 こういう所には例え、お金が無くても入居してはいけない。 普通とは思えない異常な精神を持っている騒音主共が住処を見つけたかの如く入居して来て 100日間以上の地獄を味わう事になる。 高級は無理でも、なるべく清潔にされている物件を選ぶ事。(清掃業者が毎日、掃除をしに来たりしている点が重要) 後、家主や大家がしっかりしている物件。 これが一番、重要。 |
||
690:
匿名はん
[2012-04-23 00:06:03]
↑これ賃貸限定
分譲で転勤した個人家主が多い物件へのアドバイス求 |
||
|
||
691:
匿名
[2012-04-23 00:59:59]
うちは分譲だけど、郵便受けに名前が書いてある所は、ほんのわずか。玄関もね。
|
||
692:
匿名
[2012-04-23 03:54:56]
ウチの上階も名前が書いてない。
旦那はドスドス歩くし、奥さんはクレーマー。 マンション内で浮いてると言うか 誰からも相手にされていません。 |
||
693:
匿名さん
[2012-04-23 05:11:26]
そう言えば名前書いてない所、結構あるな
|
||
694:
691です
[2012-04-23 07:54:53]
だからね、すべて騒音主とは限らないよ。きちんと清掃もされているし。
|
||
695:
匿名はん
[2012-04-23 13:30:47]
騒音問題は民事
訴訟一つ起こすにも相手の名前は必須 大家に聞いても役所に聞いても 表札の出していない家の名前は個人情報 表札を出さない騒音主の勝ち |
||
696:
匿名子持ち
[2012-04-23 13:32:32]
でもねー子供がいたら名前隠せないんだよね。
困ったことに。匿名で行かしてくれる保育園求む |
||
697:
匿名
[2012-04-23 16:32:04]
え?騒音主なりたい訳じゃないでしょ(笑)
|
||
698:
匿名はん
[2012-04-23 17:07:26]
近隣に神経質な自称騒音被害者は住んだ時。
すべての住人が騒音主になる可能性がある。 神はいいました。人は生まれた時から罪を背負っている 匿名はんはいいました。マンションに住んだ時から生活音を出している アーメンソーメンチャーシューメン |
||
699:
匿名さん
[2012-04-23 17:14:32]
”騒音主は悔い改めよ”ではないの?
|
||
700:
匿名
[2012-04-23 18:40:57]
名前無し=騒音主は考えすぎね。
名前が無くても、回覧板や役員などになればわかるし。 外部からの防犯対策程度ですよ。 まぁ、戸数が多いマンションは他住人を信用出来ない人もいるかもね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報