大人の足音について、
引き続きご意見をお願い致します。
↓【前スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45748/
[スレ作成日時]2011-07-28 18:29:28
注文住宅のオンライン相談
大人の足音【その2】
1061:
匿名はん
[2012-06-06 12:59:36]
|
||
1062:
匿名さん
[2012-06-06 13:31:44]
迷惑かけずに暮らしましょう
|
||
1063:
匿名
[2012-06-07 23:02:14]
それができれば、『騒音主』って言葉も
ないんでしょうねぇ~。 |
||
1064:
匿名
[2012-06-07 23:35:08]
それができれば『モンクレ』って言葉もなくなりますよ。
|
||
1065:
匿名さん
[2012-06-09 00:32:49]
↑ そんなに騒音主を擁護して、何かいい事でもあるの?
|
||
1066:
匿名さん
[2012-06-09 02:46:57]
騒音主と同様にモンクレも迷惑な存在だわな。
|
||
1069:
匿名さん
[2012-06-10 01:29:27]
わからないから、騒音主に成り下がるんですよ。
生活音と騒音の違いも理解できないようだし。 |
||
1071:
匿名
[2012-06-10 21:33:17]
匿名はん、変わってますねぇ(*_*)。
意外と騒音主だったりして(笑) |
||
1072:
匿名さん
[2012-06-10 23:50:13]
ドスドス
|
||
1073:
匿名
[2012-06-11 00:04:07]
>生活音と騒音の違いも理解できないようだし。
だからモンクレと言われるんですよ。 挨拶ができない、玄関が汚い、井戸端会議が、共用部で子供が…と、抱き合わせ的に騒音とは無関係な『ほぼ実害はないであろう事』にまでいちゃもんつけてるし。 「一時が万事」を表現しているつもりなんだろうけど、『何にでも文句を言ってる人』としか伝わってませんから。 ちなみに、がさつに生活する事を擁護・推奨している訳ではありませんので誤解しないで下さいね。 それとは別に『甘んじて受け入れる事』が理解できない人もまた、共同住宅には不向きなトラブルメーカーだと自覚するべきだと言っているのです。 |
||
|
||
1074:
匿名さん
[2012-06-11 01:31:11]
ほぉ~。 騒音を『甘んじて受けろ』と?
自覚がない騒音主にも、困ったもんですね。 |
||
1075:
匿名さん
[2012-06-11 10:54:44]
人をなめてんだよね、騒音主は。
もし下に8 9 3さんが住んでても 毎日バタバタゴンゴン騒音出すかい? |
||
1076:
匿名さん
[2012-06-11 11:02:43]
住む 買う 前に 考えようよ ね?
|
||
1079:
匿名
[2012-06-11 21:29:22]
騒音を出さなきゃクレームも来ないのにね。
騒音主は、そんな簡単な事もわからないんだ~。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
モンスター住人に振り回されている
管理会社の管理人ですか?