大人の足音について、
引き続きご意見をお願い致します。
↓【前スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45748/
[スレ作成日時]2011-07-28 18:29:28
注文住宅のオンライン相談
大人の足音【その2】
101:
匿名さん
[2011-10-26 20:52:36]
|
||
102:
匿名
[2011-10-26 21:37:06]
101さん!うちもそうですよ~昼間は静かなのに、上の旦那が帰って来るとうるさい。
足音やらお風呂のガタガタ音やら… 多分直らないでしょうねぇ。がさつな人って。 |
||
103:
匿名さん
[2011-10-27 09:07:52]
カカト歩きは生活習慣病と同じなんでしょうね。
|
||
104:
匿名さん
[2011-10-28 11:03:44]
最近新築マンションへ引越ししました。線路沿いなので電車の音は聞こえます。でも上からの騒音は全くありません。うちもチビがおりますが、うるさいと言われたことはありません。直床でよかったと思っています。廊下に寝室がありますが、内廊下のため音も聞こえてきません。電車の音は私はもう慣れちゃいました。ほんと住み心地良いです。
|
||
105:
匿名さん
[2011-10-28 17:30:26]
↑ 幸せですね。
|
||
106:
匿名さん
[2011-10-28 23:18:12]
電車の音と足音、両方聞こえると最悪。
|
||
107:
匿名さん
[2011-10-30 09:55:53]
今日も朝から元気な上階の亭主。
自分の足音がうるさいと知っていながら 静かにできないなんて、子供以下だな。 ウチの中で暴れてないで、外で遊びなさい! |
||
108:
匿名さん
[2011-10-30 11:31:13]
今日は雨だからムリ。
|
||
109:
匿名さん
[2011-10-31 01:07:10]
だったら実家に帰って
思う存分カカト歩きで暴れて来なさい。 |
||
111:
匿名さん
[2011-11-02 23:07:44]
昨日から上階の亭主がいるらしく、ガタガタうるさい。
リストラにでもあったんだろうか・・・。 |
||
|
||
112:
匿名さん
[2011-11-03 01:52:41]
うちの上階は子供のいない夫婦(推定30~40歳位)だが
そうとは思えない位、うるさい。(ヘタをすれば子持ちの家を超えているかも) 特に踵落とし歩きは夫婦共半端じゃない。走り回ったり、飛び跳ねたり、地団駄を踏んだり何でもする・・・ 他もうるさい。掃除をするにも何をするにも親の仇の如く!凶暴だから本当に酷い・・・ 時間を問わず、ドンドンダンダン!ガタンゴトン!ドカンドカン!やってるからたまったものではない。 おかげでとうとう、先日初めて心療内科へ行く事になった。 自分はてんかんの発作を止める薬を飲んでいるので、それによる 本来の大きな音に対する神経質な性格が過敏になっている!と 心療内科の先生からそう診断されたけど これも、全部スーパー生活騒音撒き散らし凶暴夫婦の所為! まさか、大人2人だけしか住んでいない家から子供がいる家より酷い騒音が響いてくるなんて 夢にも思わなかった・・・ こんな事ってありなの? |
||
114:
匿名さん
[2011-11-03 23:08:29]
直接、本人に言いに行けば?
|
||
118:
匿名さん
[2011-11-05 11:17:14]
ウチの上にいる騒音主はハゲてないけど
トロそうな顔して、ボーッとしてる。 脳ミソがちゃんと機能してないから 人の事まで考える能力がないんだね。 |
||
119:
匿名
[2011-11-05 12:04:28]
上階の音が気になるなら最初から最上階買えばいい話しなのではありませんか。
集合分譲住宅を購入する以上あり得る話しだし音って感じ方が難しいと思う。 警察沙汰になるような近所中にわかる騒音なら理解は出来るのですが。 私は以前上階の方の足音(多分大人)気になり引っ越しました。(新築購入で3年) 引っ越す際に次は出来るだけ静かな環境をと最上階の角部屋にしました。 私は普通に生活しているであろう上の方に静かにしてくださいなんて言えません。 売却時にもしっかり音の確認をしてもらいましたが「これぐらい普通」とのこと。 多分一戸建てで育ち新婚時代も最上階で過ごした私が上階の音が苦手だったようです。 |
||
120:
物件比較中さん
[2011-11-05 18:31:35]
全部、幻聴。
|
||
122:
匿名
[2011-11-06 00:34:37]
そうしたら引っ越せばいいはなし。集合住宅ではお互い様じゃん。
|
||
124:
匿名さん
[2011-11-06 01:11:40]
ホント、騒音は人災です。
|
||
127:
匿名さん
[2011-11-06 23:40:17]
上階の騒音亭主は中肉中背です。
太っているからって、うるさいワケじゃない。 育ちの問題。 |
||
129:
匿名さん
[2011-11-07 00:41:13]
やってみようかな。
でも、騒音主は鈍感そうだから、 なんとも思わないかも。 |
||
131:
匿名さん
[2011-11-07 22:45:21]
今夜もうるさい310の騒音亭主。
あんなにドカドカ歩いて カカトは痛くないんだろうか。 |
||
133:
匿名さん
[2011-11-09 18:02:21]
天井を突付いたけど、穴が5ヶ所開いた上に
踵歩きとがさつで乱暴な騒音が更に酷くなった。 直接苦情を言いに行こうが、天井を突付こうが、どうしようが 相手がなんとも感じない馬鹿ではどうしようもない・・・ |
||
134:
匿名さん
[2011-11-10 23:47:52]
言ってもわからないからね、騒音主は。
|
||
135:
匿名さん
[2011-11-11 00:12:10]
日本語理解できないからね
|
||
137:
匿名さん
[2011-11-11 18:35:55]
根暗タイプの踵歩き騒音主は
外が店(商店街、スーパー等)、人、車で賑わっている所には 引っ越しに来ないで 逆に外が店も無く、人も車もあまり通らない静かな所に引っ越しに来る。 これってワザとかな? そんなにうるさくドスドス!ズンズン!踵歩きをしたりドン!と床に衝撃を与えて暴れたいのなら 外が商店街やスーパーやその他賑やかな店&多くの買い物客&乗り物 其々で多く賑わっている所に建っているマンションに行ってやるべきですよね? |
||
138:
匿名さん
[2011-11-11 23:34:28]
騒音主は団地で十分。
|
||
139:
匿名さん
[2011-11-12 09:11:50]
騒音主は癖だよ。
音を出して自己主張したい。 さみしい性格なんだよ。 |
||
140:
匿名さん
[2011-11-12 11:42:25]
暗いからなぁ、上階の騒音一家。
|
||
141:
匿名さん
[2011-11-12 12:22:28]
陰湿で執着心が強い上に暗い性格
それが騒音主に多い |
||
143:
匿名
[2011-11-12 12:54:05]
明らかにおかしな苦情主も混ざってますよ。
|
||
144:
匿名さん
[2011-11-12 14:20:41]
騒音主が音を20分も30分も立てれば 我慢を超えて腹もたつのじゃないの? やりかえしたら相手と同じ部類に思われるから 静かに「また、始まったよ」って見守ってあげてるわけ。 反応すればするほど音は酷くなるらしいからね。 苦情を出す側は限界超えそうだから苦情を出す。 しかしながら注意されても騒音主はエスカレートする。 その騒音主の音に耐えに耐えてるわけよ。 |
||
145:
匿名
[2011-11-12 14:37:04]
他の騒音スレッドでの話しですが、、、
騒音被害に悩む女性が、恨み辛みと騒音主を罵倒する言葉を散々書き綴ったあげく「主人はあまり気にならないようですが・・・」だって 何じゃそら(笑) |
||
146:
匿名さん
[2011-11-12 18:15:18]
同じ家の中にいて
一方は騒音に悩み もう一方は騒音なんか一切、気にならない。 これは辛いよ。 うちもそう 明らかに、上階の家族の踵歩きなのに 身内は「まさか!?」「それは違う!」「気のせいや!」の一点張り。 しんどい・・・ |
||
148:
匿名さん
[2011-11-13 05:17:40]
レオパレスみたいなマンションに住むから騒音に悩むんですよ。
それ相応の値段なんですし、音が我慢できないなら作りの良いところに引っ越した方がいい。 |
||
149:
一休さん
[2011-11-13 06:29:17]
レオパはマンションでなくアパートが大半では?
|
||
150:
匿名さん
[2011-11-13 17:54:37]
いつも思うけど何をやるにも
鈍くて重たい踵歩きでうろうろしながら行動をしたり、床に鈍い打撃音や衝撃音を出す人は 何らかの精神的な病気を抱えているのだろうか? 普通の正常な精神を持った大人ならあんな異常な行動はしないと思うが・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
帰ってきた途端、ドタドタ足音が聞こえてくる。
子供や奥さんは静かに暮らしているのに、
どうしてご主人だけうるさいんだろう。
育ちの悪さ?