アイディーコート綱島に住まれる方、
地域の情報などを交換していきましょう!
公式URL:http://www.idcourt.com/tsunashima/
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社三木組 東京支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社
[スレ作成日時]2011-07-28 18:01:10
アイディーコート綱島【契約者限定】
54:
契約済
[2011-09-19 20:33:40]
連投スミマセン!!ちなみに値段は、オプション業者が提示してる、LDK のみで20万ぐらいの半額で洋室、廊下、LDK 全部のフローリングが対象で光沢、マット調ともに20年~30年保証でした!!
|
55:
匿名
[2011-09-19 20:34:21]
私も、その怪しげ(笑)な業者に声を掛けられました!!
しかも、内覧会が終わって、歩いている途中。 マンションからけっこう離れた所で 声を掛けられたので、ずっと付いてきてたのか??ってちょっとビビりました!! きっと若いお兄ちゃんですよね??黒いスーツケースからパンフレットを出して来たのですが、怪しい感を感じてしまったので、ウチはやりません!!と言ってお断りしました。 …どうなんでしょうね~ パンフレットがお手元にあるなら、社名をネット検索してみて、ある程度の情報があれば考えても良いかもですが、個人でやってる所とかだと、後々何かあっても 連絡つかないとかになったら ちょっと怖いですよね… |
56:
入居予定さん
[2011-09-19 22:30:14]
私も声を掛けられました(^^;
若いお兄ちゃんが走って来ましたよ。 「ずっと待ってて大変だなあ」と一瞬心を動かされそうになりましたが、やはりちょっと怪しく感じてお断りしました。 このマンションのフローリングの場合、コーティングは基本的には必要ないそうです。 でも、子供さんやペットがいて汚れが心配…という場合はやはりした方がいいみたいです。 私も色々と調べましたが、オプション業者は高いですね〜 インターネットなどで自分で探した方が半額とまで行かなくても7割くらいにはなりますね。 長くなりますが、私も指摘箇所は10カ所くらいでした。 来週に再内覧と言われたので、今度はもうちょっと気持ちに余裕を持って見たいです(笑) |
57:
契約済
[2011-09-19 22:36:29]
>55さん
たぶん間違いなくその人です。やっぱみんなに声かけてたんですね!! まだ調べてはないのですが、聞いた話では、IDコートの綱島、二子玉川、あと関内!?だかにコーティングで入ってるって話でした。価格はかなり魅力的なんですが…。 |
58:
契約済
[2011-09-22 22:44:48]
フロアコーティングやめました。56さんもおっしゃられてるように、このフローリングには必要ないかなと思いました。お騒がせしました。(汗)
あと1週間ちょいで入居ですね!(ウキウキ) |
59:
引越前さん
[2011-09-26 23:34:17]
いよいよカウントダウン始まりました!!
今週は鍵引き渡しですね♪ 昨日の再内覧会はどうでした!? 我が家は指摘箇所が直っていて、あとは特に何もなかったので、あとは引き渡しを待つのみです。 今週の土曜日には引っ越します。 今週は仕事が手につきません。(爆) |
60:
入居予定さん
[2011-09-27 01:11:46]
再内覧では一カ所間に合わなかった箇所がありましたが、ほぼ治っていて満足です。
残り一カ所も引き渡しまでには修繕しておく、とのことでした。 うちは来週末の3連休で引っ越しです。 先に入居された方にはバタバタとうるさく、ご迷惑をお掛けしてしまうと思いますが、よろしくお願いします。 まだ引っ越しまで2週間あるというのに、もう仕事が手につきません(笑) 待ち遠しいです!! |
61:
匿名
[2011-09-27 18:11:13]
内覧会で指摘した箇所はキレイになっていました。
ウチも10月の第2週に引っ越し予定です(^-^) 引っ越しの際の賑やかさは お互い様ですよ~☆ 逆に新しい出会いにワクワクしています♪ 既に家の中は段ボールが山積みで、引っ越しの日が待ち遠しいです。 心配なのは当日のお天気だけ…ですね(^^;) |
62:
引越前さん
[2011-09-27 22:22:54]
うちは、搬出はもう済んでいるので、保管場所からの搬入になります♪
早い人だと金曜日に入居なんですよね。うちは土曜日なんでもう気持ちは新居に行っちゃってます(笑) 子どもが小さいので騒がしいですが、よろしくお願いします。 |
63:
匿名
[2011-09-28 23:55:15]
エントランス!
![]() ![]() |
|
64:
匿名さん
[2011-09-29 03:41:27]
どこの賃貸マンションだよw
|
65:
匿名
[2011-09-29 06:26:28]
いよいよ明日から 入居開始ですね。
楽しみです!! 私はエントランス右手のマンション名の看板がとても気に入ってます♪ 特に夜、ライトアップされると文字が浮き上がってとても素敵です(^^) |
66:
入居予定さん
[2011-09-29 09:34:44]
そうそう!あの看板のマンション名は凝ってますよね〜(^^)
あんなの初めて見ました。 私もとても気に入ってます♪ いよいよ明日、鍵が貰えますね! 荷物を入れる前の床でゴロゴロするのが夢です(笑) |
67:
引越前さん
[2011-09-29 14:55:27]
ウチも地味にエントランス気に入ってます!!
この写真の頃は想像つきませんでしたが…(笑) ![]() ![]() |
68:
匿名
[2011-09-29 15:53:06]
ホントですね。
幕が取れるのをワクワクしながら待っていた頃が懐かしい(笑) 今日は、サカイ引越しセンターが荷物搬入時の壁を保護するシートを取り付けていました。 あ~…いよいよなんだなぁ。と実感しました!! |
69:
匿名さん
[2011-09-29 23:03:27]
あ~あ…しかも、サカイになんてたのむなんて、安かろう悪かろうですよ。
サカイは、壊れたものないか、その場で確認しろっていう、***な引越屋。 切り詰めたねぇ~う(苦笑) |
70:
匿名
[2011-09-30 06:28:00]
おはようございます!!
やっと、この日が来ましたね\(^o^)/ 長い様であっという間の半年でした… 色々と大変な事もありましたが、今思えば、楽しい半年間でした!! 今日は鍵を貰ったら、とりあえず何もない部屋でおもいっきりゴロゴロしようと思います(笑) |
71:
引越前さん
[2011-09-30 07:32:31]
|
72:
入居予定さん
[2011-09-30 10:31:04]
今日は朝凄く早く目が覚めてしまいました(笑)
本当に、待ちに待ったこの日がやってきましたね! いまからドキドキします。 引っ越しは来週ですが、とりあえず何もない部屋で1時間くらいは喜びを噛み締めたい! |
73:
引越前さん
[2011-09-30 22:16:11]
もう引っ越し終わった方もいるんですよね!?羨ましい♪
明日はウチも仲間入りさせていただきます!! 今日は寝れないな。(^_^;) |
74:
匿名さん
[2011-09-30 22:49:11]
賃貸マンションに引越すの⁉
|
75:
匿名
[2011-09-30 23:03:46]
今日、引っ越しされた方もいらした様ですね(^^)
鍵を貰い、数十分でしたが部屋でココにあの家具を置いて、コッチにはテレビとソファーを置いて…なんて想像してきました。 楽しみですね~o(^o^)o ウチも来週中には仲間入りです!! 引っ越し頑張りましょう!! これから、よろしくお願いします♪ |
76:
匿名さん
[2011-09-30 23:16:20]
ここが噂の自演スレか。なんかスゴイね…
|
77:
入居予定さん
[2011-10-01 12:46:44]
うちも引っ越しは来週ですが、今住んでいるところが近いので、昨日からちょくちょく行っては、1時間くらい何もない部屋で過ごしています。
カーテンを付けたらこうかな、とあの家具を置いたらこうかな、とか。 想像してたら時間がたつのあっという間ですよね。 共用廊下部分が風が気持ちよく抜けていいですね。 部屋も明るいし、これからの生活が楽しみです! みなさん、よろしくお願いします(^^) |
78:
入居済みさん
[2011-10-01 15:58:30]
お先にスミマセン!引っ越し完了しました。今日は5件が入居予定らしいです。
やっぱ家具が入ると雰囲気かわりますね!! ホント風の通りはいいですね♪とびらにロックかけないと勢いよくしまっちゃいますし…(汗) |
79:
入居予定さん
[2011-10-01 16:05:35]
お引っ越しおめでとうございます♪
うらやましいです〜 我が家はいま、荷造り真っ最中です・・・ 頑張らなくては!! |
80:
入居済みさん
[2011-10-03 22:04:48]
>79さん
返事遅くなりました。(汗) 新居最高ですよ。ウチは土曜日引っ越しして、昨日はひたすら段ボール開けてました!! まだまだ開いてないヤツありますが…。 話は変わりますが、自転車置き場に自転車載せるのに苦労しました。今まで住んでたところと少し違うので上段の方は気をつけて下さい! |
81:
匿名
[2011-10-03 22:29:03]
こんばんは。
上の段は、本当に大変ですよね。 女性や子供では ちょっと辛そうですね…^^; マンション裏手の自転車置き場は、門を鍵で開けてから自転車を入れなければいけないのですが、 まだ慣れないせいか、すごくてまどってしまいます… 手で門を押さえながら 自転車を入れるのですが、荷物が多い時や、重たい物を積んでいる時はすごく大変でした。 うまく入れるコツ、あったら教えて下さい!! 慣れるまで時間がかかりそうです(^o^;) |
82:
入居済みさん
[2011-10-03 22:41:29]
|
83:
入居予定さん
[2011-10-04 00:35:31]
住み慣れるまでは今までと勝手が違うので色々戸惑いますよね。
…でも、引っ越しがまだの私としては、そういうのも羨ましかったりして… 早く引っ越して早く慣れたいです! それはそうと、エレベータにプラズマクラスターが付いているのが嬉しかったです。 家に風邪菌などを持ち込むのも防いでくれるのでしょうか。 だとしたら有り難いですね♪ |
84:
入居済みさん
[2011-10-04 21:20:24]
|
85:
匿名さん
[2011-10-04 21:42:32]
なりすましの自演投稿は他の人にはわかりませんが、スレ管理人さんは投稿者のIP分かるので恥ずかしいですよ。おやめになったほうがいいかと。
ってまさかのスレ主さんですかね。 |
86:
入居予定さん
[2011-10-05 07:15:23]
壁紙2カ所ですか〜
ちょっとショックですね(^^; うちも細々とした荷物を運びいれたとき、床材が1カ所削れてしまいました・・・ ま、住んでれば傷や汚れは付いてくるものだし、あまり気にせずに行こう!と、逆に開き直れました(笑) 今週末はまた引っ越し多そうですね! うちもいよいよ。ドキドキワクワクです!! |
88:
入居済みさん
[2011-10-05 22:20:13]
|
89:
匿名
[2011-10-05 22:24:34]
ウチもですよ~!!
壁紙やっちゃいました!! 荷物がだいぶ片付いてくると、気が緩んで自爆しました(((^^;) でも、これで気持ちが吹っ切れました(笑) キズをつけない様に…とビクビクしながら暮らすより、キズをつけるのも住むのもいずれ直すのも全部自分なんだ!!と割り切ってのびのび暮らしていこうと思います(*^^*) |
90:
入居済みさん
[2011-10-05 22:57:56]
勇気づけられます♪
小さな傷のひとつやふたつ、気にせずいくしかないっすね!! しかしながら新居はいいですね(^-^)v |
91:
入居予定さん
[2011-10-06 14:24:26]
クロスの張り替えは結構安く出来るので、あまり気にせずに行こうと思ってます!
賃貸に住んでいた時とは違って、勝手に壁紙を張り替えても誰にも怒られないですしね(笑) 例えばですが、破れた壁紙のところを1面だけ色付きの壁紙にしてみるとか、そういう楽しみ方もこれからは出来ますよね。 うちは数年後に壁を全部珪藻土にしたいな〜、なんて思っています。 これからはそういうプランが立てられるのも嬉しいです♪ |
92:
入居済みさん
[2011-10-08 08:53:11]
おはようございます!!今日、明日で半分以上の家は埋まるのかな!?引っ越しされる方は頑張って下さい。我が家は明日から本格的に住み始めます。よろしくお願いします。(^^)/
|
93:
入居済みさん
[2011-10-11 00:47:40]
週末の引っ越し、ようやく終わりました〜
嬉しくてたまりませんが、ヘトヘトです(^^; 家具やカーテンなどを入れるとぐっと「自分の家」って感じがして、やっと実感が湧いてきました。 住み心地、最高です! 初日はお風呂が湧いたときのオーバーなお知らせ音楽に笑ってしまいましたよ(笑) |
94:
匿名さん
[2011-10-11 07:42:44]
この程度のマンションではしゃぐなよ。
また「自作自演」とからかわれるのが、関の山だよ。 私は、かまれず、静かに過ごしたいので、近況報告なら、ブログでやってくれ。 |
95:
匿名
[2011-10-11 08:34:41]
お風呂が沸いた音。オーバーですよね(笑)
最近の家電は、喋ったり電子音でお知らせしてくれるので、どれの音なのか一瞬分からない事があります(笑) |
96:
匿名さん
[2011-10-11 20:48:49]
もう、本当に自作自演はやめてください。良い鴨ですから。
風呂が沸いた時の通知で騒いでる、あなたがオーバーです。 お互い、静かに暮らしましょう。 |
97:
匿名
[2011-10-11 22:51:59]
こんばんは。
皆さん、新居の住み心地はいかがですか? もう、半分以上の方は引っ越しされていらっしゃる様ですね!!我が家は先週引っ越しをし、三連休で大体の片付けを終えました。(まだいくつか開いていない段ボールもありますが…) 我が家は道路側に面しているのですが、昼間はけっこう車の音も聞こえますが気になる程ではありませんし、夜は交通量もそんなに多くなく、音はほとんど聞こえません。 おかげで、良く眠れます\(^_^)/ これから引っ越しされて来られる方々との新しい出会いも楽しみです!! 快適な新居の暮らしに大満足です。 これから、よろしくお願いします!! |
98:
住民さんA
[2011-10-12 11:21:55]
皆さまお疲れさまです!引っ越ししてだいぶ落ち着いてきました。が、まだ段ボールがいっぱいあります。
ウチも音はあんま気にならないです(^-^)v 新幹線の静かさにビックリです。(笑) |
99:
住民さんE
[2011-10-12 14:27:33]
引っ越し後の土曜日の昼間は「ちょっと車の音が気になるかな・・・」と思ったんですが、「うるさい!」って程ではないですね。
朝や夜は静かだし、気になる時も窓を締めれば殆ど聞こえなくなるので良かったです。 新幹線の音は一度も気付いてません(笑) 他のスレでよく問題になってる、上下左右の生活音ですが、皆さんいかがですか? うちは今のところ気になるような音は聞こえてこないです。 |
100:
住民さんA
[2011-10-12 18:37:36]
上下左右ともにまったく音は気になりません!!窓開けてると車が通る音は聞こえますが、閉めるとホント静かですよね♪
|
101:
匿名
[2011-10-12 20:04:02]
こんばんは\(^^)/
ウチもお隣や上の階の足音等、全く聞こえませんよ。 ベランダの並び方もそうですが、各住戸が独立した造りになっている為か、窓を開けていても話し声等も聞こえませんね!! まだ全ての方が入居済みではないと思いますので分かりませんが… 今のところ全く気になりませんよ~p(^^)q |
103:
匿名さん
[2011-10-13 12:31:04]
最初は面白いから見てたんだけど、ちょっと住民さんが可哀想になってきた…
|