契約者専用のスレッドです。
いろいろと情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2011-07-28 09:40:37
現在の物件
イニシア大宮宮原サザンフォート
イニシア大宮宮原サザンフォート [【先着順】]
![イニシア大宮宮原サザンフォート](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目146番4他(地番)
- 交通:東北本線 土呂駅 徒歩15分 (西口より)
- 総戸数: 165戸
イニシア大宮宮原サザンフォート【契約者専用】
273:
マンション住民さん
[2012-01-28 16:54:39]
お前もうるさい!!
|
275:
匿名さん
[2012-01-29 21:32:12]
仲良くしましょうよ!
|
276:
いつか買いたいさん
[2012-01-30 00:41:23]
ひとつお伺いしたいのですが、
このマンションの管理会社ってどこに決まったのでしょうか。 |
277:
マンション住民さん
[2012-01-30 07:12:37]
↑
ここは契約者専用スレですよね? |
278:
匿名さん
[2012-01-30 17:32:59]
大和ライフネクストです。
|
279:
匿名
[2012-01-31 07:34:09]
浴室の音がとても響くのですが皆さんのお宅はどうですか?
こんなもんなんですかね。 |
280:
匿名さん
[2012-01-31 08:24:55]
シャワーが浴室の床にぶち当たる時の重低音、上からよく聞こえますよ。
|
281:
匿名
[2012-01-31 10:28:00]
やっぱり聞こえるんですね。
自分も気を付けないといけないですね。 |
284:
マンション住民さん
[2012-02-04 21:43:11]
週末NHKの人、良く来てますね。
今の時代、テレビない家ないですよね。 基本、地デジ放送なんだし・・・ 受信料払いたくない気持ちわかるけど、 毎週自動ドアの前に入れ替わり来られるのもね~ |
285:
住民さんA
[2012-02-09 17:55:57]
上からの音が毎日すごいです。夜の12時をすぎても、日中も 人が歩く音の様なので真上でしょうか。。。
あまり気にしないようにしてますが、、、入居してずぅーとなので、、、 どうしたものかと。。。すみません。完全に愚痴です。 自分が、下の方にそういう思いをさせないように気をつけます。 |
|
287:
匿名
[2012-02-10 00:59:20]
うちも今音がすごい響いてきます。ねむれん
|
288:
マンション住民さん
[2012-02-10 16:46:59]
家も凄いです。上の階の人がどこを歩いているかわかるくらい、ドスドス歩かれます。歩き方のクセだと思いますが毎日の事なので・・・。お互い様の域を超えてるような気がします。家も子供がいるので、コルクシートを2重に敷いて一応対策はしてますが、迷惑かけてるかも知れないので、うるさいとクレームいれるわけにもいかず・・・・。
どこまでがお互い様ですかね。困ったものです。 |
289:
マンション住民さん
[2012-02-10 17:30:57]
そんなに音が響くんですね。
歩く音ということは、自分でもたててしまっているかもしれないし、歩くなという訳にもいかないですもんね。 うちは歩く音は気になりませんが、水の音がかなり。トイレや洗面です。 隣の部屋も、リビングは聞こえませんが、キッチンにいるとかなり声がはっきり聞こえます。 |
290:
入居済みさん
[2012-02-13 21:12:25]
布団をベランダの壁に干すの禁止ですよね?
最近、西側の高い階の方がしているの見て、びっくり。 景観というより、安全感覚を疑います・・・・ 「共同生活のマナー」が配られているのに、しかとですか? 残念・・・・ |
291:
入居済みさん
[2012-02-14 16:21:34]
1Fエントランスの通路やソファー前がたまに泥だらけに
なってますね。玄関マットとか敷く予定などないのですかね? あと先日、ローラーブレードをはいたお子様が1Fエントランス を激走しておりました。 親の躾の範囲内でどうにでもなる事だと思います。 ちゃんと躾をしないと、あなたのお子さんが可哀そうですよ。 もしぶつかって自動ドアにつっこんだり、小さい子に 怪我させる恐れだってある訳ですし・・。 290さんが仰る通り、安全性でいうと皆が生活する上での マナーは守りたいものです。 |
292:
匿名さん
[2012-02-14 18:03:38]
>ちゃんと躾をしないと、あなたのお子さんが可哀そうですよ。
ここに書いてもそのお子さんや親御さんに伝わりません。 まず、見かけたら注意しましょう。最初が肝心ですからね。 |
293:
入居済みさん
[2012-02-15 01:08:02]
夕方あたりになると、ここの住人じゃない中学生?の子がエントランスのソファで居座ってます。
多分、住人の友達かなんかで待ち合わせでもしてるんでしょうけど。待つ分にはいいと思うんだけど、大きな声で、態度もデカくて、偉そうに居座ってるのはどうかと。。一応女子だけどあれは酷い。見てるだけで不愉快になる。 |
294:
入居済みさん
[2012-02-21 21:30:18]
ベランダで子供の髪を切っている家ってどうよ?
勘弁してよ。 どこから飛んできたか知らないけど…・ |
295:
入居済みさん
[2012-02-26 01:11:20]
自転車って通り抜けできませんて言われませんでしたか?
駐車場側の歩行者入口から真っ直ぐに走ってきて、マンションにそって右の方にサーと行ってしまわれたのですが。 部外者ですかね?? |
296:
入居済み
[2012-02-29 16:28:50]
うちも上階の物音がすごいです。
いつもベランダ側の部屋の右上から、床に硬いものを落とす音が響いてます。 ただ、どの程度の音で響くのかわからないので自分も階下の人に迷惑を掛けていないか不安です。 騒音の実験というか、これ位の音でこの程度響きますよ~みたいなのって教えてもらえないのですかね。 せっかく購入したのに、ストレスたまります、、、 |
297:
匿名
[2012-03-05 09:08:25]
自転車通り抜け出来ないんですか?知らなかったです(^-^)/ステラタウンに行くのが遠回りなので今後変えていきたいです
|
298:
匿名さん
[2012-03-13 19:02:46]
まあまあ。折角のマンションなんだから
多少の我慢は必要だよ! 皆で良いコミュニティを築きましょう。 |
299:
住民でない人さん
[2012-03-16 02:33:05]
やっぱり長谷工お得意の直床は駄目みたいですね。
本当にスルーして正解でした。 |
300:
匿名さん
[2012-03-16 18:14:04]
スルーしたあとどの物件が正解だったのか教えて下さい。
|
301:
マンション住民さん
[2012-03-19 08:16:56]
今日は風がすごいですね。
北側の部屋で寝てますが、風で目が覚めてしまいました。 |
302:
匿名さん
[2012-03-27 19:41:27]
ビュービュー煩いよ。 |
303:
入居済みさん
[2012-03-30 19:27:06]
みなさん、懇親会は行かれますか?
|
304:
マンション住民さん
[2012-03-31 15:34:02]
懇親会いくよ! ^_^
|
305:
匿名さん
[2012-04-04 11:13:55]
私は遠慮します。
|
306:
入居済みさん
[2012-04-17 00:30:15]
みなさん、21日の設立臨時総会は行きますか?
やっぱり行くべきなんですかね? |
307:
のー
[2012-04-17 05:16:25]
306さん、行かないと最初の管理組合役員にされちゃうよ。
|
308:
匿名
[2012-06-20 02:00:16]
楽器?ベース?音が今すごい響いてるんですけど真夜中は勘弁して欲しいです
|
309:
匿名さん
[2012-06-20 09:21:37]
サザン=ゴキブリ
ネーミング最悪ですね。 |
310:
匿名
[2012-06-20 12:31:48]
このマンションを購入出来なかった方は来なくて結構ですよ。何を言ってもひがみにしか聞こえません。
良い部分も悪い部分も今はわかった上で、満足して生活している人がほとんどですから。 |
311:
入居済みさん
[2012-06-21 23:35:16]
サザンフォート=サザン+コンフォータブル
『南の』『快適な』を合成した言葉です。 |
312:
入居済みさん
[2012-06-25 07:44:24]
サザンフォートは「南(南向き)の」+「城砦」という意味ですな。
|
313:
入居済みさん
[2012-06-30 19:55:18]
まだベランダでタバコ吸ってる奴がいるよ!
部屋番号、管理組合に言わなければダメかな? |
314:
入居済みさん
[2012-07-02 00:35:02]
ベランダでタバコは本当にやめていただきたいです
生々しいタバコの煙に日々悩まされています 生活上での諸々の騒音は気をつけるにしても限度があったり お互い様な事もあるでしょうが・・ タバコに関しては 大人としてのモラルで解決できることではないですか? 告知でも回覧でもアンケートでもなんでも構わないので 悩まされてる住民がすぐ近くに居ることに早く気付いて欲しいです(ー_ー)!! |
315:
入居済みさん
[2012-07-03 23:35:56]
たばこの件は、管理組合のポストに内容を書いて入れておいたらどうですか??
違反と分かっていても、直接はなかなか言いにくいですよね。 部屋番号も伝えてしまって構わないと思いますが・・・ |
316:
周辺住民さん
[2012-07-07 01:51:30]
くだらない ひがみの ネガティブキャンペーンはやめましょうね。 タバコなら臭ったらベランダから叫べ! 本人に言え! 正義はあなたにある。
|
317:
みー
[2012-07-23 22:17:39]
ベランダタバコ知らない方いますよ
因みに私は吸いませんが(-。-; |
318:
マンション住民さん
[2012-08-04 16:26:01]
毎年7月30日は、曜日に関係なく、さいたま市花火大会みたいですね。
今年は月曜日の大会…。 マンションの部屋から撮った写真をアップします。 会場まで2㌔位離れているので、ちょっと小ぶりですが、マンションから花火が見えるのは嬉しいですね。 ![]() ![]() |
319:
マンション住民さん
[2012-08-04 21:16:29]
戸田の花火もばっちり見えましたね。
|
320:
マンション住民さん
[2012-08-04 22:33:10]
上尾の花火もよく見えました。今日はいろんな場所の花火を見ることができました。
|
321:
マンション住民さん
[2012-08-04 22:50:31]
今日は玄関側から、上尾のほかにもたくさんやっていたようで、同時に5つの花火が見えました!小さいものもあったけど。戸田もキレイでしたね。大和田や戸田は、見えないかもしれないと思っていたので、良かったです。
|
322:
マンション住民さん
[2012-09-29 20:54:52]
上階の物音がひど過ぎます、、、
子供の走る足音が特にひどい。 毎日毎日辛いです 管理会社に相談して、前戸向けで注意喚起のチラシを入れてもらってもまったく効果なし。 直接ピンポンして、静にして下さいとお願いしても、すいませ~ん。うちの子(男の子)まだ小さいのでまだまだうるさいと思うんですけど~で終わりです。 高価な買い物して、これから先ずっと住んでいくのに我慢できません。 お子さんの居るとうるさくて当たり前なんですか 両隣もお子さんがいらっしゃいますけど、たまに聞こえる程度です。 何か良い解決策がありましたら教えてください。 お願いします。 |
323:
マンション住民さん
[2012-09-30 21:23:23]
管理組合はどうでしょうか?
管理会社には伝えた、直接その家族にお願いしたが改善されないことも伝えて。 |
324:
マンション住民さん
[2012-10-01 20:51:25]
管理組合!
すっかり失念していました。 ありがとうございます。 早速組合に相談してみます。 |
325:
マンション住民さん
[2012-10-07 22:06:23]
まだベランダでタバコ吸ってる奴がいるよ!
あわれなホタル族だよね。 家族の前で吸えないって。 |
326:
匿名さん
[2012-10-11 17:15:40]
スゴい言い方ですね(^.^)
|
327:
マンション住民さん
[2012-10-30 10:29:55]
最近 上の階の音が響きます。 上の方の帰宅されたのがわかる。どすーん どどど。。。 気をつけましょう。
|
328:
マンション住民さん
[2012-11-10 10:09:12]
上の階のピアノの音がうるさいです。
朝8時過ぎから練習するのは、いかがなものかな? 管理規約で、取り決めしてもらえないかなと思います。 私も、上の階の足音がすごく響くので気になります。 もう少し配慮して欲しいですね。 |
329:
入居済みさん
[2012-11-10 21:06:15]
うちも上階の子供の足音がすごくうるさくて、我慢できずに言いに行きました、、、
でもなんにも変わりません。 ひどくなってる気もします。 でも、もしかしたら上階の音じゃないのかもと思と悩みます。 どのマンションでもこんな感じなんですかね ピアノの音なんて先月全戸にお知らせが入ってたはずですよね? 共同住宅に住んでいる意識が低いんですかね。 |
330:
住民ママさん
[2012-11-12 21:17:56]
なんなんだろうこの上階のうるささ! なにか落としているのか家具を引きずっているのか? 歩いてる音って感じはしないのだけど。。。
|
331:
匿名
[2012-12-04 23:34:18]
中古でたね。76平の1階3100万位だったかな?その値段では売れないな。1年でなんで?
|
332:
契約済みさん
[2012-12-06 03:36:46]
中古にしては妥当かな。ここの立地考えたらもう少し高久売れそうだけど。
|
333:
匿名さん
[2012-12-11 13:46:46]
素敵なマンションですね♪
|
334:
働くママさん
[2012-12-23 09:37:54]
上の階がうるさいわ
|
335:
住民OLさん
[2013-01-08 22:38:18]
上階 うるさ!
|
336:
マンション住民さん
[2013-01-10 12:53:41]
確かに私も気になることあるけど、ここでうるさいって書き続けてるやつ、うざいわ。
そんな気になるなら、出てけよ! 一軒家でも住めばいいじゃん。 |
337:
住民さんA
[2013-01-10 19:22:53]
みんなで気をつけましょう。。 仲良くしましょうよ。
|
338:
マンション住民さん
[2013-01-11 12:40:25]
同じく、ここに書いてばかりいないで、そんなに気になるなら上の階の人に注意したらどうですか?
気付いていないだけで、気をつけてくれるかもしれないですよ。 |
339:
匿名
[2013-01-17 06:46:37]
棒で天井つつくしかナイカナー(*_*)
|
340:
住民さんB
[2013-01-17 08:30:05]
じゃ、上でジャンプするね(*´∀`)
|
341:
住民さんC
[2013-01-18 14:55:58]
先週の中央電力の説明会出られた方、ご感想などお聞かせ頂けたら幸いです。
残念ながら明日も仕事で参加出来そうにありません。 個人的には1社だけに見積をとっているのが不満なのと、数年に1度の 停電作業は痛いかな、と思っております。 |
342:
匿名さん
[2013-01-24 21:57:32]
7階のがうるさいです(`w´)
|
343:
住民さんD
[2013-01-26 15:58:52]
6階のがうざいです(`w´)
|
344:
匿名さん
[2013-02-09 12:05:10]
皆様の選択に間違いは無かったようですね!(笑)
|
345:
住民さんD
[2013-02-10 01:54:26]
はい、間違いありませんでした!(笑)
|
346:
住民さん
[2013-02-12 23:24:57]
ベースの音が夜遅くでもうるさいです
|
347:
住民さんD
[2013-02-14 00:36:41]
ドラムできるメンバー探してるんだけど、一緒にやろうよ♪
|
348:
住民でない人さん
[2013-02-21 22:35:36]
9階 がたがた うるせーんだよ!!!!
|
350:
マンション住民さん
[2013-02-24 22:17:25]
夜中まで音楽の音がうるさい。
|
351:
住民さんD
[2013-02-25 20:26:32]
こんなところでグチグチ言ってても解決しないのわかってんじゃん。いい加減にしろよ!
このマンション住んでない人がこの掲示板見たらどう思う? ダメなマンションだな、って買わないよね?? 今は売る気ないかもしれないけど、将来的に何がおこるかわかんないんだよ。ここに書いてる人も売るかもしれないんだよ。 自分たちで資産価値下げるようなこと止めてくれ!バカじゃねーの!! 騒音嫌なら理事会に言え!っつの。 |
352:
住民
[2013-02-27 14:16:36]
理事会を通さなきゃ、何も出来ないんですか?
ご自身で当人に言えばいいだけの話です。 こんな書き込み、みっともないですよ。 |
353:
匿名さん
[2013-02-27 17:30:53]
351さんのおっしゃっていることは正しいけれど、
>いい加減にしろよ! >バカじゃねーの!! >理事会に言え!っつの。 こういう言葉づかいされるようでは、説得力ゼロですね。 |
354:
住民さんD
[2013-02-28 00:26:32]
352さん、353さんのご指摘で問題の本質を取り違える人が出そうなのでもう一度書きます。
表現などで一部不適切な部分があったのはお詫びします。 言いたいことはこれだけです。 『インターネットの掲示板はみんなが見るものです。マンションの住民以外も目に触れることがあります。 陰口を叩いていても、物事は解決しません。それにそこに住む人たちの人間性が疑われるかもしれません。 ですから、ここの掲示板に苦情を書くことはやめましょう! 自分達の住環境を良くしたいのは皆さん共通の意識かと思います。もっと前向きに改善していきましょう』 多少、表現が不適切な部分があるかもしれませんが、そう言った指摘ではなく、どうすればよくなるか、何を考えなければいけないか、など、前向きな意見を求めます。 みんながもっと幸せに住めるようにしていきましょうよ! |
355:
匿名さん
[2013-03-04 23:19:23]
目には目を歯には歯を!
|
356:
匿名さん
[2013-03-05 02:00:19]
9階よりも7階の方がウルサイ┏━(`w´)━┛
|
357:
352
[2013-03-08 12:33:40]
そう仰ってても、351さんの暴言書き込みも、マンションの品位を落としてしまいましたね。
ここに書いてある事は匿名なのですから、何を書き込んでもムダです。変わりませんよ。 マンションには総会があるのですから、名前を仰って発言なさればどうですか?この件も含めて。 私は生活音も気にならないし、割とここは気に入ってます。近隣ともうまくいってると思います。誰に何も申し上げる気もありませんでしたが、351さんの暴言や言葉の足りなさに呆れたので、一言申し上げました。ただそれだけです。 もうここに来る事はありません。 |
358:
マンション住民さん
[2013-03-09 00:46:02]
私もこんな暴言は良くないと思います。
|
359:
マンション住民さん
[2013-03-21 15:01:18]
今日大宮公園に行ったところ、桜が五分咲きぐらいになってました。
一本だけ七分咲きぐらいのも。 露天の設営も始まってましたので週末は賑やかになりそうですね。 |
360:
住民OLさん
[2013-04-10 00:46:27]
あら、また九階がうるさいわ! なんとしてよ・・・
|
361:
匿名さん
[2013-04-11 15:57:49]
OLさんが深夜に帰宅なさる時の、ハイヒールのコツコツ音の方がうるさかったりして。
|
362:
マンション住民さん
[2013-04-16 23:55:17]
コスモスイニシア社は、大和ハウス工業の第三者割当増資の引受で、買収されるみたいですね。
大和ハウス工業の子会社になるので、財務的に安定し、資産価値が高まりますね♪ |
363:
住民でない人さん
[2013-08-28 02:32:24]
この前、8階の友人宅で飲んでいらた 夜10時過ぎに ドスーンって、天井からの音・・・
モラルが無いんですね。。 友人もあきれ顔だったので、あえて書きました。 夜は音立てるのやめましょうよ。。 |
364:
匿名さん
[2013-08-28 08:14:15]
カキーン
|
365:
匿名さん
[2013-08-30 09:24:25]
どーん!!
|
366:
匿名さん
[2013-08-30 12:57:13]
パオ〜ん
|
367:
匿名さん
[2013-08-30 17:51:06]
212さん、ここに書き込みしても何も変わりませんよ。
|
368:
匿名さん
[2013-08-30 22:22:51]
しゃきーん
|
369:
住民OLさん
[2013-09-02 22:55:08]
367さん 変わるよ。
|
370:
匿名さん
[2013-09-05 00:19:46]
367さん 変わるよ。
だってw |
371:
住民OLさん
[2013-09-12 00:52:11]
変わってもらわなないと理事に実名公表でそうだんいくぞこわら!!!
|
372:
匿名さん
[2013-09-12 04:49:16]
ヨーロピアンデザイン
|
373:
匿名さん
[2013-09-13 12:47:06]
371
行けばいいじゃんw そもそも、ここに書き込んでないで相談しなよ |
374:
匿名さん
[2013-09-13 13:43:34]
落ち着きなyo
|
375:
匿名さん
[2013-09-14 08:40:33]
素朴な疑問なんだけど、うるさかったり、何か問題あって理事会とかに言いに行くってそもそもダメなものなの?
直接言ったら角が立つし、理事会ってそういう役割も果たしてくれるものじゃないの? |
376:
住民OLさん
[2013-10-26 09:09:29]
9階がうるさいのぉ~ 起きちゃった。
|
377:
住民さんA
[2013-11-22 22:19:24]
エレベータ前にマナーを呼びかける張り紙でてたね。。やっぱうるさいのいるんだよ。。
|
378:
匿名
[2013-11-23 12:10:27]
貼紙が一番効果がある。
|
379:
住民さんA
[2013-11-26 00:32:53]
張り紙あっても 9階はうるさい。 管理人さんに相談します。
|
380:
匿名さん
[2014-03-17 07:41:32]
管理人ではなく管理組合だろう。
|
381:
匿名
[2014-04-29 10:29:12]
そうだね。
|
382:
匿名さん
[2014-04-29 10:47:54]
ストレートな意見をお待ちしております。
|
383:
六階住民さん
[2014-04-29 17:57:25]
七階住民さんがうるさい( ̄∠ ̄;)
|
384:
住民でない人さん
[2014-05-20 23:36:53]
ここのマンションは賃貸だと月のお家賃はおいくらですか?
|
385:
住民さんA
[2014-07-08 22:53:18]
すみませんが、相談させてください。夜の10時頃まで1時間近く騒いでいらっしゃるお宅があります。談話ならともかく、バカ笑いで連日に思います。今日は加えてビーチボールの音まで聞こえてきました。
うちも、こどもが小さいですが、連夜イライラがたまってしまいました。 仕方ないのでしょうか、 |
386:
住民でない人さん
[2014-07-10 23:08:40]
たまにはなんか書かないと 消えちゃう??
|
387:
住民さんA
[2014-07-12 21:25:49]
久々にゆっくり拝見して、少し悲しくなりました(;_;)
やっぱり、ウルサイ…とか、苦情が殆どですね。 美味しいケーキ屋さん教えて下さい(^^)とかの情報交換等、又は塾や学校等、ためになる書き込みしませんか…? 先日の七夕飾り、良かったですね(^-^)v 短冊に書かれた願い事、楽しく読みました。 まだ先の事ですが、クリスマスイルミネーション、もう少し増えるといいですね\(^-^)/ |
388:
ご近所さん
[2014-07-14 20:53:30]
美味しいケーキ屋さんはオスコーです。すでにご存知でしたら失礼しました。
|
389:
匿名さん
[2014-07-15 02:59:23]
書き込みが無く残念に思います。
入居した時のようにみんなで盛り上がりたいと思います! |
390:
働くママさん
[2014-10-08 01:05:47]
9階がうるせー ドカドカ騒ぐなガキ!
|
391:
マンション住民さん
[2014-12-21 11:32:17]
最近、ペットの鳴き声うるさいです。
泣いたら、窓位閉めろ。 常識だろ。 管理組合に訴えますから。 |
392:
マンション住民さん
[2014-12-28 09:31:53]
また、ペットの鳴き声うるさいです。
泣いたら、窓位閉めろ。 多分、同じ住人だよね。 |
393:
匿名さん
[2014-12-31 15:23:07]
せっかくの正月休み、12階がめちゃくちゃうるさい!
朝から子供が走り回ってる((`..´)) ゆ...ゆるせない! |
394:
働くママさん [ 40代]
[2015-01-03 07:21:44]
あけましておめでとうございます。
今年も、お家では静かに過ごしましょう。(親御さんも気をつけて!!) ゴルフがんばるぞ!! |
395:
住民OLさん
[2015-01-15 22:19:00]
ゴルフをし得てくれる人!!
|
396:
住民さんA
[2015-02-08 22:15:11]
ピアノも響くのね! 朝から弾かないでね。。
|
397:
匿名さん
[2015-04-02 08:24:51]
深夜に玄関ドア開け閉めする音が心に響きます…
いい加減に白! |
398:
マンション住民さん [男性 50代]
[2015-04-05 09:00:22]
騒音以外に書き込むことないんか?
|
399:
マンション住民さん [男性 30代]
[2015-04-13 21:00:59]
みんなのトイレをほぼ自分の家のトイレのように使っている方がいらっしゃるようなのですが、何かそうしなければならない理由があるのでしょうか?
|
400:
マンション住民さん
[2015-04-14 17:34:33]
みんなのトイレは確かオストメイト対応トイレじゃなかったですか?
普通のトイレより処理が楽にできるから使っているのかなと。 あくまで想像ですが。 |
401:
マンション住民さん
[2015-04-14 17:45:04]
北側の宮原メディカルセンター跡地の公園はかなりできているのですが
いつから使用できるのでしょう?知っている方いますか? 騒音以外の話題を入れてみました。 |
402:
住民ママさん [女性 30代]
[2015-05-05 20:10:03]
階下からの喫煙の煙、臭いに入居当初から悩んでいます。管理組合にも相談し、注意喚起のチラシを貼っていただいたりもし
ましたが、何も変わらない状況です。副流煙の健康被害はテレビで散々放映されている通り、吸っている本人より発ガン率が高くなるらしいのです。ベランダで吸うのはもちろん禁止されていますが、換気扇の下で吸った煙や臭いも容赦なく隣近所の部屋に侵入します。 提案ですが喫煙なさるときは換気扇を消し、窓も閉め、空気清浄機をつけてはいかがでしょうか。そのほうが周囲にも自分の 家族にも迷惑がかからないのではと思います。大和ライフの季刊誌にも書いてありました。どうか一度考えてみていただきた いと思います。 |
403:
住民さんA [男性 40代]
[2015-05-08 02:53:09]
このマンションで、ゴルフ愛好会つくりませんか?
|
404:
匿名さん
[2015-05-15 22:00:57]
窓をゴルヴァリ
|
405:
匿名 [ 30代]
[2015-05-17 22:11:32]
タバコくさい。
隣の部屋から22時を過ぎても笑い声や鼻歌が聞こえてくる。 いい加減にしてほしい。 |
407:
入居済み住民さん [女性 20代]
[2015-05-18 12:43:55]
|
408:
入居済み住民さん [女性 20代]
[2015-05-18 12:49:22]
>>402
賛成です! マナー違反者へはペナルティーを与えるべき 室内で吸えないのであれば、バルコニーは喫煙禁止として、エントランスに灰皿置いてそこで吸いたい奴は吸えばよい! ただの灰皿だけだと煙が充満するから自転車置き場の奥に喫煙エリア作りましょうか? |
414:
[男性 30代]
[2015-05-20 20:42:11]
集合住宅なんだから、仲良くしようよ。
不満があるなら、話し合おうよ。 こんなところで愚痴ばかり書いてても誰もハッピーになれないよ。 |
415:
匿名
[2015-05-23 22:07:44]
|
416:
匿名さん
[2015-05-23 22:37:47]
8階住みだけど上階からトンカントンカン聞こえる…
4月までは静かだったのに…いい加減にしろっ! |
417:
[男性 30代]
[2015-05-24 00:19:38]
あーあ
|
418:
マンション住民さん
[2015-05-24 21:24:36]
最近ペットの鳴き声うるさいです。
泣いたら、窓位閉めろ。 多分、同じ住人だよね。 ペットクラブってなかったっけ? 何やっているんだろ? |
419:
匿名
[2015-05-24 22:37:51]
どなたか、洋裁,ミシン等手芸がお好きな方、おしゃべりしながらキッズルームで楽しく趣味の時間を過ごしませんか?
という私は教えられる程のものではなく、ただアイディアや趣味の幅を広げられたら、という感覚なのですが…。 |
420:
匿名
[2015-05-29 21:30:23]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
421:
マンション住民さん
[2015-05-30 23:59:51]
しつけのなっていないペット。
何時まで泣いてるの? 泣いたら、窓位閉めろ。 まさか、ベランダに締め出してないよね? 鳴き声、尋常じゃないけど・・・・ |
422:
匿名さん [男性 30代]
[2015-06-01 17:51:13]
|
423:
マンション住民さん [女性]
[2015-06-02 22:40:40]
毎日この時間になると犬の鳴き声がすごいのですが、うちのマンションなんですかね?
|
424:
マンション住民さん
[2015-06-12 00:00:38]
うちのマンションもなにも、
私の部屋の近くの上下左右のどこかの部屋ですよ。 しつけていないというより、ペットに嫌われているんじゃないの? 悲しいねえ~ |
425:
住民でない人さん [男性 40代]
[2015-06-12 22:07:00]
このマンションのスレは騒音のことばかりだね。他に話題がないのかね。どれだけうるさいマンションなんだ?
|
426:
匿名さん
[2015-06-12 22:41:40]
部外者は退場願いますm(_ _)m
|
427:
匿名
[2015-06-24 23:02:25]
ここって、スレ立てても勝手に消される??
酷すぎる! |
428:
匿名
[2015-06-24 23:03:03]
ここって、スレ立てても勝手に消される??
酷すぎる! これが、コミュニティ? |
429:
住民さんA [男性 40代]
[2015-06-30 00:34:14]
そういえば・・・ ゴルフ愛好会の件どうなりました?
|
430:
マンション住民さん
[2015-07-06 12:49:30]
ペット委員会は苦情が来ない限り委員会を開催しません。
ここで愚痴っていても苦情は届きませんよ。 本当にお悩みの方は管理組合のポストにペット委員会宛で苦情を出したほうがいいです。 |
431:
マンション住民さん [男性 40代]
[2015-07-13 18:20:49]
ゴルフ部いかがでしょうか? 賛同していただける方がいれば打ち合わせなど開催いたしたいのですが?
ひとまず、こtらでご意見ください。 |
432:
マンション住民さん
[2015-07-19 08:41:50]
ペット委員会って、年に一回年次開催されることになっていませんでした?
まあ、ペットが泣き叫んでも、対処しない 自分本位な人の集まりだと思うけど・・・・ |
433:
マンション住民さん
[2015-08-06 09:23:08]
5階うるさい!!小さい子どもだからって、うるさいのはしかたないと正当化するのはどうなんですか
走るのをやめられないなら、叱りたくないなら戸建に引っ越すべきだと思います。 |
435:
住民OLさん
[2015-08-10 20:10:11]
ゴルフ部いいかもです。始めたいな~と思っています。
|
436:
匿名さん
[2015-09-01 10:17:56]
9階がうるさい…
もう、我慢できんわ! |
437:
住民OLさん
[2015-09-16 23:23:40]
お久しぶりです。ゴルフってどうなりました?やりましょうよ!
|
438:
匿名さん
[2015-09-22 20:24:00]
ペトーショでコマッテルン。
|
439:
匿名さん
[2015-09-30 11:03:09]
7階住みだけど廊下で走り回ったり奇声あげたりナンなの。(`o´)
|
440:
恩田琴江 [女性 31代]
[2015-10-30 17:42:04]
ゴルフいいですね!
いきなりコースでは無く、まずは打ちっぱなしは如何ですか? |
441:
匿名さん
[2015-11-05 15:05:03]
>>437
ペットショップ? |
442:
ゴル蔵
[2015-11-30 18:02:24]
恩田様
ゴルフの練習にいきましょう。。 |
443:
匿名さん
[2015-12-01 12:52:01]
ここは、マンションというより、
隔離病棟みたいですね。 |
444:
匿名さん
[2015-12-02 06:28:48]
ホントにgolfしたいけど、どうしたらいいんで巣かね?
告知を掲示板に貼るのは如何ですか? |
445:
入居済みさん [女性 40代]
[2016-02-11 21:07:01]
ゴルフいいですね。教えてください。打ちっぱなしいってみたい。。
|
446:
入居済みさん [女性 40代]
[2016-02-26 17:52:39]
ゴルフ教えてください
|
447:
入居済みさん [女性 40代]
[2016-04-12 21:48:31]
もう2016年って4月です。ゴルフだめですかね。。
|
448:
匿名さん
[2016-04-27 20:08:28]
私はFタイプですが、子供の足音が四六時中上階から聞こえてきてノイローゼ気味です。一階にも掲示されていましたけど、騒音出さないようにもっと配慮して頂きたいものです。
|
449:
匿名さん
[2016-04-27 21:53:47]
上の階が滅茶苦茶やかましく四六時中地響きを立てています。週末でさえ早朝7時前からどったんばったん馬鹿ガキが走り回って大暴れしています。騒音と低周波振動で健康被害を蒙っています。以前誰か指摘していた中高層階の角部屋です。何故ひとの迷惑を顧みないのでしょうか。まったくもって理解に苦しむ迷惑一家です。
|
450:
住民Nさん
[2016-04-28 18:05:51]
|
451:
住民
[2016-04-29 08:20:25]
こんなところで愚痴を言っていても何の解決にもなりませんよ。
直接おっしゃったり、管理人に相談してみてはいかがですか。 第一、ある程度の住居者を限定するような表現や他人様の子供を馬鹿ガキと 呼ぶようなあなたの品格を疑います。 |
452:
マンション住民さん
[2016-04-30 10:34:03]
直接申し出たらいい。掲示板で書き込んでも誰も助けてくれませんよ。
|
453:
マンション住民さん
[2016-05-04 12:11:09]
直接言ったりしたらトラブルの元だから、直接は絶対やめたほうがいい。自分は以前直接言って逆ギレされてトラブルになって酷い目に遭ったから。騒音の苦情は管理人を通さないとある意味危険。
|
454:
匿名さん
[2016-05-04 21:18:24]
上の階の騒音に悩んでます。。
ここの部屋の床は軽すぎて掃除機など足音響きますね。非常識な人が上にいるため苦痛です。。 管理会社は全く役にも立ちませんし。出るに出れないので困ります。他の入居者の方は不満はないのでしょうか? |
455:
マンション住民
[2016-05-05 18:18:05]
この築数年しか立っていないマンションで、掃除機の音を気にされるほど、四六時中
上階の音を気にされているあなたに驚きです。むしろ上階の人が気の毒です。 管理会社は全く役に立たないとありますが、相談されたことがあるということですか。 そこまで酷い騒音ならば、その時すぐに管理や管理会社に相談(連絡)して、すぐに 上階の方に進言してもらうのはいかがですか。 上階の人も、どれほどの音でそのような苦言をもらうのか、理解できると思いますよ。 |
456:
匿名さん
[2016-05-05 18:39:50]
生活音がうるさい人は、そういう育ちの人。マナーを知らずに育ってきたので、
他人の気持を理解できないどころが、開き直るだけ。 ちゃんと躾てもらえなかったんだから、子供もそんなもんだよ。負のスパイラルってこと。 相手に期待するのは、難しい。良識ある人なら、とっくにできてるはず。 |
457:
マンション住民さん
[2016-05-05 22:36:42]
う~ん・・・掃除機の音ぐらいは仕方ないかなと思いますよ。どの家庭にもある普通の生活音ですからね。無音で掃除機をかけろって言うほうが無理なわけで。時間帯にもよるけど、深夜とかものすごい早朝ではないんですよね?昼間、掃除機かけただけで非常識っていうなら言われた方が気の毒です。
|
458:
匿名さん
[2016-05-05 22:46:04]
マナーを知らず、他人の気持ちが理解できず、ちゃんと躾られていない、育ちの悪い人間に買えちゃうマンションなんですよ。
そこを選んでしまった自分の見る目の無さを悔やむしかないね! |
459:
入居済みさん
[2016-05-07 00:55:04]
マナー、マナーというくらいなら最初から集合住宅なんて買わなければいいだけ
多かれ少なかれ集合住宅は音がするものなんだから、ある程度の我慢も必要 音を出すな、静かに過ごせ。。。というほうがおかしい 四六時中、音を気にするなら集合住宅住みに向いてないから そこを売り払って戸建を買えばいいだけの話 |
460:
住民さん
[2016-05-07 06:49:32]
>>459
大丈夫ですか?! 分かります!分かりますとも! ホント、かなりな音がしますよね… 私も毎日ウンザリです。気がおかしくなりそうになる のも良くわかりますよ! 管理会社に連絡して言ってもらった方がいいですよ。 |
461:
匿名さん
[2016-05-07 09:03:58]
騒音問題に関しては、マンションの構造よりも
・管理会社の姿勢 ・管理組合の方針 ・住民の民度 が密接に関係していると思います 「騒音を気にする方がマンションから出て行け(買うな)」と意見は 本当に暴論で悲しい限りです 子供さんがらみの騒音問題に関しても、確かにマンションのような運命共同体では「子供は宝」です しかしながら、宝として認識され扱われるには「それなりの親の教育や躾」や 「赤の他人である周囲に対して、親としての気配りやお付き合い」があるはずです それを何もせずに「騒音なんか当たり前」という考えの親が多い?のは やはりお土地柄なのでしょうか? とても不可思議な傾向です |
462:
マンション住民
[2016-05-08 00:13:58]
No.456、458の話を受けての459さんの意見、同感。
ファミリータイプのマンションを選んで住んでいるのだから、”ある程度の”我慢は 必要だし、掃除機の音云々でマナーや躾を語る話でもないと思う。 気がおかしくなりそうな音ならば、真夜中もしくは早朝の何かの音が毎日のように・・、ということですよね。 それはもちろん、管理会社にまずは相談すべきだし、こんな掲示板で愚痴を言って、少なからず住民の気持ちに揺さぶりをかけないで、堂々と上の階の住人に問いかけてみる、もしくは問題提起してみればいい。 我が家も子供がいるので、日頃、家の中でも「静かに・・」と強く注意はするものの、子供は子供、すり足で歩くわけがない。 逆に、子供が寝る20時~21時頃、静かになれば、上階の足音が聞こえることもしばしば。 それ位でうるさいとは思わない。 騒音で語る場合、被害者は、見方によれば自分も加害者かもしれないことを忘れないで。 だって、掃除機かけるでしょ(笑) 窓を開けて常に子どもが泣き叫んでいる、ペットの声がけたたましい、夫婦喧嘩の騒音が 響き渡っている、音楽の重低音・振動が激しい、そんなことだったら、マナーやモラルの問題でしょうね。 お土地柄?馬鹿にしてるの?あなたも十分、ここの住民ですよ。 |
463:
匿名さん
[2016-05-08 05:59:29]
防音マットを敷くような良識ある家庭のお子さんは
得てして静かで素行も上品なんですよね まあ、この親にしてこの子あり、なんでしょう |
464:
匿名さん
[2016-05-08 07:42:47]
>>449上階の住人が無神経すぎるのか、貴方が神経質すぎるのか、他の人は全くわかりませんが。。。
騒音測定会社などもあるので、測定してもらって、その数字が受忍限度を超えているかどうかをまず確認してください。その結果、上階の住人に非があるのでしたら、貴方を応援しますし、ここで一緒に対策を話し合いましょう。 |
465:
マンション住民さん
[2016-05-25 17:40:36]
騒音測定調査の費用がいくらかかるかご存知ですか?
騒音を負担に思っている人が、さらに負担をするのはどうですかね。 子供がいることを理由にせず、普段から下の階の人に挨拶するなど配慮していれば大事にならない気もしますが、、、 マンションの音は上下斜め左右に響きますから、上階だとは限りませんし。 管理会社に相談してもチラシが入る位で、直接注意をすることはないですよ。 賃貸じゃないですからね。 わざわざエントランスの視界に入りやすいところに、注意喚起のポスターが貼ってある意味がないですね。 子供だと思ってた走っている音が実は犬だったりして。 騒音も自転車のマナー違反もたくさんあるマンションですね。 |
466:
匿名さん
[2017-01-03 19:24:16]
7階住民です。 湯船に浸かっていても上からの足音が聞こえます。安らげる場所などないマンションです。 |
467:
マンション住民さん
[2017-11-08 19:00:33]
みなさーん ゴルフやりませんか?
|
469:
契約済みさん
[2019-08-31 12:14:25]
ゴルフしましょ!
|
470:
入居前さん
[2019-12-22 07:33:47]
このマンション住みやすくて満足してます!!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報