契約者専用のスレッドです。
いろいろと情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2011-07-28 09:40:37
現在の物件
イニシア大宮宮原サザンフォート
イニシア大宮宮原サザンフォート [【先着順】]
![イニシア大宮宮原サザンフォート](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目146番4他(地番)
- 交通:東北本線 土呂駅 徒歩15分 (西口より)
- 総戸数: 165戸
イニシア大宮宮原サザンフォート【契約者専用】
268:
入居済みさん
[2012-01-25 18:37:52]
質問ですが、24時間換気ってお風呂場だけじゃないんですか?
|
269:
匿名さん
[2012-01-26 12:44:21]
268さんへ
大変な勘違いですね。 |
270:
OLさん
[2012-01-27 06:57:22]
上のひとうるさい!!
|
273:
マンション住民さん
[2012-01-28 16:54:39]
お前もうるさい!!
|
275:
匿名さん
[2012-01-29 21:32:12]
仲良くしましょうよ!
|
276:
いつか買いたいさん
[2012-01-30 00:41:23]
ひとつお伺いしたいのですが、
このマンションの管理会社ってどこに決まったのでしょうか。 |
277:
マンション住民さん
[2012-01-30 07:12:37]
↑
ここは契約者専用スレですよね? |
278:
匿名さん
[2012-01-30 17:32:59]
大和ライフネクストです。
|
279:
匿名
[2012-01-31 07:34:09]
浴室の音がとても響くのですが皆さんのお宅はどうですか?
こんなもんなんですかね。 |
280:
匿名さん
[2012-01-31 08:24:55]
シャワーが浴室の床にぶち当たる時の重低音、上からよく聞こえますよ。
|
|
281:
匿名
[2012-01-31 10:28:00]
やっぱり聞こえるんですね。
自分も気を付けないといけないですね。 |
284:
マンション住民さん
[2012-02-04 21:43:11]
週末NHKの人、良く来てますね。
今の時代、テレビない家ないですよね。 基本、地デジ放送なんだし・・・ 受信料払いたくない気持ちわかるけど、 毎週自動ドアの前に入れ替わり来られるのもね~ |
285:
住民さんA
[2012-02-09 17:55:57]
上からの音が毎日すごいです。夜の12時をすぎても、日中も 人が歩く音の様なので真上でしょうか。。。
あまり気にしないようにしてますが、、、入居してずぅーとなので、、、 どうしたものかと。。。すみません。完全に愚痴です。 自分が、下の方にそういう思いをさせないように気をつけます。 |
287:
匿名
[2012-02-10 00:59:20]
うちも今音がすごい響いてきます。ねむれん
|
288:
マンション住民さん
[2012-02-10 16:46:59]
家も凄いです。上の階の人がどこを歩いているかわかるくらい、ドスドス歩かれます。歩き方のクセだと思いますが毎日の事なので・・・。お互い様の域を超えてるような気がします。家も子供がいるので、コルクシートを2重に敷いて一応対策はしてますが、迷惑かけてるかも知れないので、うるさいとクレームいれるわけにもいかず・・・・。
どこまでがお互い様ですかね。困ったものです。 |
289:
マンション住民さん
[2012-02-10 17:30:57]
そんなに音が響くんですね。
歩く音ということは、自分でもたててしまっているかもしれないし、歩くなという訳にもいかないですもんね。 うちは歩く音は気になりませんが、水の音がかなり。トイレや洗面です。 隣の部屋も、リビングは聞こえませんが、キッチンにいるとかなり声がはっきり聞こえます。 |
290:
入居済みさん
[2012-02-13 21:12:25]
布団をベランダの壁に干すの禁止ですよね?
最近、西側の高い階の方がしているの見て、びっくり。 景観というより、安全感覚を疑います・・・・ 「共同生活のマナー」が配られているのに、しかとですか? 残念・・・・ |
291:
入居済みさん
[2012-02-14 16:21:34]
1Fエントランスの通路やソファー前がたまに泥だらけに
なってますね。玄関マットとか敷く予定などないのですかね? あと先日、ローラーブレードをはいたお子様が1Fエントランス を激走しておりました。 親の躾の範囲内でどうにでもなる事だと思います。 ちゃんと躾をしないと、あなたのお子さんが可哀そうですよ。 もしぶつかって自動ドアにつっこんだり、小さい子に 怪我させる恐れだってある訳ですし・・。 290さんが仰る通り、安全性でいうと皆が生活する上での マナーは守りたいものです。 |
292:
匿名さん
[2012-02-14 18:03:38]
>ちゃんと躾をしないと、あなたのお子さんが可哀そうですよ。
ここに書いてもそのお子さんや親御さんに伝わりません。 まず、見かけたら注意しましょう。最初が肝心ですからね。 |
293:
入居済みさん
[2012-02-15 01:08:02]
夕方あたりになると、ここの住人じゃない中学生?の子がエントランスのソファで居座ってます。
多分、住人の友達かなんかで待ち合わせでもしてるんでしょうけど。待つ分にはいいと思うんだけど、大きな声で、態度もデカくて、偉そうに居座ってるのはどうかと。。一応女子だけどあれは酷い。見てるだけで不愉快になる。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報