契約者専用のスレッドです。
いろいろと情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2011-07-28 09:40:37
現在の物件
イニシア大宮宮原サザンフォート
イニシア大宮宮原サザンフォート [【先着順】]
- 所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目146番4他(地番)
- 交通:東北本線 土呂駅 徒歩15分 (西口より)
- 総戸数: 165戸
イニシア大宮宮原サザンフォート【契約者専用】
246:
入居済みさん
[2012-01-16 12:56:14]
|
247:
入居済みさん
[2012-01-16 13:00:46]
巷で高放射線量の建築資材が使われている物件があることが問題になっていますがサザンフォートは大丈夫なのかな。どなたか確認された方いらっしゃいます?
|
248:
入居済みさん
[2012-01-17 11:44:32]
>246
エレベーターの中とかの話じゃないの? |
249:
入居済みさん
[2012-01-17 14:13:18]
>239
「加湿」ではなく「換気」してください。 御存じだと思いますが、石油ストーブは燃料だけが燃えているのではありません。 空気と一緒に燃えます。灯油が1リットル燃焼すると、ほぼ水1リットル分の水蒸気が発生します。 さらに薬缶の蒸気も追加となると大量の水蒸気が発生します。 マンションは気密性が高いから結露で壁紙がボロボロになりますよ。 |
250:
入居済みさん
[2012-01-17 17:02:33]
生協とネットスーパー両方使ってみました。
現在妊婦なので、玄関まで持ってきてくれるので助かります。 生協はみなさん書かれているようにいろいろありましたが・・・ ポイントが説明されてた内容とは違い、初回からは使えなかったりもしました。問い合わせたら、「友達紹介ポイントは」とも言われ。紹介ポイントではないのですが。 チラシ見るのも楽しいし、商品も気に入りましたが、やはり週一しか頼めない&大量のチラシがすぐゴミになってしまうので、一度退会してネットスーパーを利用してみようかなと思います☆配達時間帯も選べますし(^^) ゴミ出しは相変わらず日時を守られていない方が多いですね。 生ごみでなければそれほど気になりませんが、せっかく新しいのに、生ゴミを早く出されて臭くなってしまわないか心配です。ドアもたまに開いているのでカラスもきてしまいそうで。 |
251:
入居済みさん
[2012-01-17 22:19:45]
248さん。
場所を聞くのは246の私ではなく244さんですよ。 私は当事者ではありません。 |
252:
入居済みさん
[2012-01-18 12:54:44]
そうではなく、244さんは部屋内のことを言っているのではなくエレベーター内のことを言っているのでは?と250さんは言っているのですよ。
実際はどこでのことを言っているのかわからないが、私もエレベーター内か駐車場内の話かなと読み取りました。さすがに五月蠅いから部屋でずっと抱っこしていてと言う人はいないでしょう。 |
253:
入居済みさん
[2012-01-18 19:53:59]
244さんが場所を書いてコメントしてくれればよかったのですが(^^;;
言っているのでは?の憶測では無く実際どこなんでしょうね? やっぱりエレベーターですかね~? 細かく書くと本人達が気付いてしまうから書けないのかな(^^;; |
254:
入居済みさん
[2012-01-18 21:18:50]
このマンション付近でオススメの歯医者さんご存じないですか?歯が痛み、うさぎのオブジェの歯医者さんに行きましたが、患者さんが多いのもありますが先生の言ってる事が受診の度に変わるのです。次回歯の神経抜きましょう!と言われ覚悟して受診すると神経は抜いては駄目です。抜きましょう!って言われたらその先生を疑った方がいいですよ!って、、、確か前回神経抜くって言ったよね???といった具合で、信頼関係は築けないな~と。宮原の土地勘がないもので、もし評判の良い歯医者さんをご存じな方、教えて下さい。
|
255:
北区在住8年
[2012-01-19 10:09:33]
254さん
旧中山道沿いで島忠よりさらに南にあるかっぱ寿司のはす向かいにあさひ歯科があります。 少し距離あるけど託児スペースもあり利用してます。ステラ内のオレンジ歯科はいつも混んでるようなので予約とりにくいかなぁ〜と思って行きませんでした。ただ、混んでるってことは評判いいってことかもしれませんが。 |
|
256:
入居済みさん
[2012-01-20 12:22:47]
1ヶ月たってゴミの量も大分減ってきましたね。
但し、ゴミ置き場に有料処理の張り紙貼られた折りたたみベットがまだ 置いてありますね。 千円程度で処理依頼するか、見沼区の東部リサイクルセンターへ直接 持ち込めば無料で処分可能なのに・・。 当マンション監視カメラもあって録画されていればすぐに誰が捨てた なんてすぐに分かるのに、なんで張り紙の事理解できませんかね? 厳しい言い方ですが、頭悪いの? 皆仲良くとは言いませんが、気持ちよく住みたいと思いませんか。 |
257:
入居済みさん
[2012-01-20 12:49:34]
256さんに同感です。
出してしまえば、捨ててくれるだろうという考えは、非常に残念です。 誰かがやり出してしまうと、それが当たり前になり状況は悪化していくばかりです。 最初だから分からない事も多々あるとおもいますが、それは皆さん一緒です。 最初が肝心だと思います、しっかり守りましょう。 |
258:
入居済みさん
[2012-01-21 01:35:55]
そうですよね。最初が肝心だと思います!!
管理組合って、いつできるのでしょう? |
259:
入居済みさん
[2012-01-21 16:24:58]
3月に臨時の総会を開くみたいですね。
|
260:
マンション住民さん
[2012-01-21 20:53:28]
259さん>それは何情報ですか?連絡とかきましたか??
|
263:
匿名さん
[2012-01-22 22:10:19]
>260さん
部外者も覗いているのであまり信じない方がいいですよ。臨時ってまた微妙な緊張感ですね。常時がないのだから臨時はののね。それに目的わかんないし。。 って、こうゆうこと書くと反撃きちゃうんですかね。。でも、理事会はいつやるんでしょうかね。 |
264:
住民さんA
[2012-01-24 13:50:15]
北側の部屋の結露出ませんか?
暖房を使って無くてもクロスに結露してます。 同じ方いませんか?改善方法教えて下さい。 |
265:
入居済さん
[2012-01-24 15:06:50]
264さん
確認ですが24時間換気を切ってたりしてないですよね? |
266:
入居済みさん
[2012-01-25 14:07:03]
結露すごいです。ペアガラスじゃないから仕方ないんですかね…
|
267:
入居済みさん
[2012-01-25 17:52:32]
結露まったくと言っていいほどないです。
24時間換気(=義務)を止めると発生すると思いますが、 やっていれば大丈夫だと思いますけど…。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
子供がいる家は、これでも気を付けて生活していると思いますよ。