住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?? その33」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない?? その33
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-15 21:45:43
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175614/

引き続きお願いいたします。

【前スレURLを修正しました。 2011.7.27 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-27 18:14:45

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない?? その33

741: 匿名さん 
[2011-08-03 22:04:09]
>>739
かぶったね。自分がもう一人いるかのようだ。

さて、今日は全般におとなしいので、普段書けないことを書く。

それは、『昇給を前提にしているのか?』という点。
以下、固定=フラットの前提で書いてみる。

もし、昇給を前提としているなら、フラットで借りるのはリスクがある。
10年後の+1%で最悪破綻だから。

また、昇給を前提としていないなら、+1%分を常に繰り上げ返済できることになるので、
フラットのメリットは乏しくなる。

更に言うと、フラットは申し込み時ではなく実行時の金利が適用されることから、
ある程度バッファを持っていることが想定される。
例えば、金利が現状より0.2-0.3%くらい上がっても、払える余力を持っているはずだ。

住宅ローン減税についても同じで、通常は減税分は全て繰り上げ返済に充てられるはずだけど、
そうするとますます固定で借りるメリットが乏しくなる。

以上から、相対的に高い水準で全期間金利を固定するメリットは見掛けほど大きくないと思うのだが、
固定さんはどのように考えているのだろうか?
742: 匿名さん 
[2011-08-03 22:33:30]
>相対的に高い水準で全期間金利を固定するメリットは見掛けほど大きくないと思うのだが、
相対的に高い?
何と比べたの?
743: 匿名さん 
[2011-08-03 22:34:31]
>>742
>相対的に高い?
>何と比べたの?
言うまでも無く変動金利との比較。
744: 匿名さん 
[2011-08-03 22:36:44]
>言うまでも無く変動金利との比較。
変動は文字通り変動するんだから、その時の金利と比較しても意味ないんじゃない?
借りる期間全部みないとわからないよね。
もちろん将来の金利はわからないから、比較して「高い低い」は言えないと思うけどどう?
745: 匿名さん 
[2011-08-03 22:47:57]
>>744
住宅ローンと、変動金利の基本は理解しているよね?

・初期金利が残債減少ペースに大きく影響する
・金利上昇が早期かつ急激に起き、それが維持されないと(または更に上昇しないと)
 総支払額においてフラットは変動に負ける

実質的な返済期間が短いならフラットで借りるメリットは乏しい。
例えば、返済期間5年なのに10年金利で借りたらもったいない。(というか無駄)

今後2-3年は政策金利が上昇しない可能性が極めて高く、かつその後の政策金利上昇は不透明
という点を勘案すれば、変動で借りてどんどん繰り上げ返済する方が合理的。

仮にフラットで35年ローンの人がいたとして、昇給を見込んでおらず、余裕を持ったローンで、
住宅ローン減税を全額繰上げ返済に回せるとしたら、ローンは20-25年以内程度で終わる。
まして、フラットの20年なんて借りる意味が無い。

746: 匿名さん 
[2011-08-03 22:53:03]
>754
がんばってください。
747: 匿名さん 
[2011-08-03 23:00:00]
レス番間違える程悔しいんだろうな。
低金利の内にさっさっと繰り上げ返済。借金は金利安くてなるべく早く完済するのが基本。
のんびり家賃と同じ額返しててどうするのさ。それこそリスク高いでしょ。
748: 匿名さん 
[2011-08-03 23:00:20]
>変動は文字通り変動するんだから


変動金利よりもフラット金利の方が変動しているように思える今日この頃。
749: 匿名さん 
[2011-08-03 23:09:05]
>>747
>>746は自分宛だったのか。気づかなかった。

単純に素朴な疑問として提示しただけなんだけどな。

昇給なしを前提にしていればフラットのメリットは(ほとんど)なくて、
変動が合理的な選択になっちゃう。

昇給ありを前提にしている場合は、ちょっとギャンブルが混じる。
中堅~大手で普通に定期昇給するなら、実際には問題ないのだろうけど。

このあたりもフラット≒ギリギリを表している気がしなくも無い。
繰上げ返済どんどん出来る人は、高い金利で長期固定をするメリットが乏しいのだから。
750: 匿名さん 
[2011-08-03 23:20:09]
>>739,740

734です。回答ありがとうございます。
政策金利上昇以外で店頭金利が上がる可能性はゼロと考えていいんですね。
751: 匿名さん 
[2011-08-03 23:35:21]
>749
昇給見込めない場合は普通固定を選ぶんじゃない?
752: 匿名さん 
[2011-08-03 23:40:43]
昇給見込めなくて頭金も少ない人は、安いマンションを探す。
当たり前だよね。昇給も望めないなら35年も借金しちゃ駄目。
753: 匿名さん 
[2011-08-03 23:55:15]
借金のリスクは金利よりも返済期間でしょ。
返済期間が短い程支払う金利も安くなるし。
754: 匿名さん 
[2011-08-04 00:14:17]
>>751
何が「普通」かを提示してくれないと判断できない。

どんな前提条件なの?

755: 匿名さん 
[2011-08-04 00:37:41]
>753
両方だと思うよ。
期間が長いほうがリスクが高いのは当然だけど。
756: 匿名さん 
[2011-08-04 00:43:13]
低金利の変動で期間最短で返すのが理想的かな。
変動10年が最強じゃないかな。ローン減税期間だけ借金。
しかも保険付き。
757: 匿名さん 
[2011-08-04 00:52:24]
>756
理想は1%より利子が少ない変動で35年で借りて
10年後に全額返済だけどな。
これができる人は固定にする意味はかぎりなく低い。
758: 匿名さん 
[2011-08-04 04:46:12]
変動は金利が低い間は返すより借りてた方が良くない?
10年で返す必要はないと思うけど。貯金してた方がいいでしょ。
金利が上がったら返済すれば良い。
759: 匿名さん 
[2011-08-04 07:16:12]
景気回復の足取り重そうだね。
最悪、今からさらに悪くなりそう。円高の影響が出るのもこれからだろうし、アメリカ経済の失速も心配。
0金利解除は当分先になりそうだね。
760: 匿名さん 
[2011-08-04 07:21:49]
借りてる金利よりも高い金利で運用できるならいいかもね。
ただ運用利回りが高いものは元本そのものの値下がりリスクも相対的に高いから、
住宅ローンの金利上昇と元本割れが同時に来るかもしれないね。
761: 匿名 
[2011-08-04 07:23:54]
最初固定、途中から変動にするなら最初から変動がいい?5年くらいの固定じゃ今の低い変動金利が固定金利を越えることはなさそう?
762: 匿名さん 
[2011-08-04 07:30:26]
実際には住宅ローン減税がある間は、繰り上げ返済しない方が得かも。

ただ、住宅ローン減税が終わったら、無理にリスクを取らずに、速やかに繰り上げ返済
すれば良いと思う。

運用側は長期固定すれば高いリターンが取れるけど、ローンの利率が変動(上昇)する
可能性は当然あるので、逆ザヤになるリスクがある。

なお、元本確保できない商品で運用するのは危険きわまりないので避けるべきだと思う。
763: 匿名さん 
[2011-08-04 07:39:17]
ローン減税期間中でも金利が少しでも上がったら繰り上げ返済した方がいいと思う。
それにしても0金利解除どころか更なる金融緩和が必要な状況だね。
764: 匿名さん 
[2011-08-04 09:11:55]
住宅ローン減税終わる10年までは繰上げせず
速やかに繰上げ返済(できれば完済)
貯めておく繰上げ資金は無理な運用しないで定期預金で良いと思う。
765: 入居済み住民さん 
[2011-08-04 09:24:02]
自分は変動で1.6優遇の0.875%ですが,
長期優良住宅なので住宅ローン減税は1.2%
減税枠を全部使いきれる(扶養控除の廃止で所得税が大幅に増えたから...)
財形貯蓄で会社から1%利子補給がある
ので,住宅ローン減税が終わるまで繰り上げ返済はしない予定。金利が上昇したら考えるけど。
同じような人,多いのでは?
766: 匿名さん 
[2011-08-04 11:19:35]
追加金融緩和来ましたね。ますます利上げは遠のきそうな。
767: 匿名さん 
[2011-08-04 11:34:46]
>>766
さすがにこれで固定さんはここには来なくなりますね。
768: 匿名さん 
[2011-08-04 11:57:42]
内需拡大する状況じゃない。景気回復しても増税が待っているし。
政策金利上がる局面が10年スパンで見ても思い描けない。0.2くらい上げてまた景気悪くなり0金利の繰り返しになるのではないだろうか。
悲観的過ぎるかな。
769: 匿名さん 
[2011-08-04 12:50:42]
こりゃまた戻るな

投資家に金が流れるだけですね
770: 匿名さん 
[2011-08-04 13:08:31]
円高阻止が目的の金融緩和策。
そんなのは続かないよw
771: 匿名さん 
[2011-08-04 13:30:10]
13:09(ダウ・ジョーンズ)
日本政府の為替介入を背景とした円安・ドル高は長続きしない公算が大きいと、IGマーケッツは指摘している。
米国経済に減速の兆しがみられるなか、利回りが引き続きドルの投資妙味を損なうはずだ。
米連邦準備制度理事会(FRB)は2013年まで利上げしないとみられるため、円安・ドル高を一時的な動きではない、と考えるのは難しい」という。
日本銀行は、当初5日までの2日間を予定していた定例の金融政策決定会合を4日のみで終了すると発表したため、「為替介入がさらに続けば、本日中には一段のドル高もあり得る」としている。
日銀が本日発表する政策声明には、「金融システムへのさらなる流動性供給と資産買入プログラムの拡充が盛り込まれると予想している」とのことだ。
ドルは現在、78円98銭前後で取引されている。

米連邦準備制度理事会(FRB)は2013年まで利上げしないとみられるため
ここ重要だから繰り返した
772: 匿名さん 
[2011-08-04 13:38:24]
10月以降、フラット35Sにする人いるのかな…。
変動しか選択しようがない気が。
773: 匿名さん 
[2011-08-04 13:51:55]
>>772
確かに10年前から変動以外で借りる人は馬鹿を見てるわけだけど。
フラットは勤続年数、低年収とかで銀行で借りれない人用だからそういう人にとっては需要はあるんじゃない?
そこまでして家が欲しい人がどれだけいるのかは不明だけど。
774: 匿名さん 
[2011-08-04 15:05:32]
日銀の声明だと2012年末まで緩和策を続けるとあるので、来年一杯は利上げが無い事が確定したね。円高が止まらなかったり米景気低迷が長期化すれば日本も緩和策の期間延長となるんだろうな。

白川さんは利上げ出来ないまま任期が終わりそうだ。
775: 匿名さん 
[2011-08-04 15:39:29]
リーマン後、あれだけダウ平均が戻したアメリカですら利上げが2013年まで無理なら
日本が利上げなんて夢のまた夢だろう。むしろ増税による更なる景気悪化の方が心配。
776: 匿名さん 
[2011-08-04 15:45:21]
これで当初5年間の低金利がほぼ確定した。
忠実にテンプレ返済+αを続けてきたため
変動金利が怖くないよ。
777: 匿名さん 
[2011-08-04 15:50:28]
やっぱり、変動さんはお気楽ですね(笑)
778: 匿名さん 
[2011-08-04 15:52:04]
いえいえ、固定さんは悲観的ですね(笑)
779: 匿名さん 
[2011-08-04 16:02:31]
むしろ固定が楽観的すぎるんだよ。ハイパーインフレ来たら固定はどうするの?
今どき35年返済はおろか20年返済でも逃げ切れるかわからないのに。
780: 匿名さん 
[2011-08-04 16:10:49]
みんなで 破綻すればいいんだよ

タダ それだけ 怖くないよ たくさん仲間がいるじゃないか?

35年のローンを組んで 10~15年で 繰り上げ返済って
書かれているが わらちゃいます

781: 匿名さん 
[2011-08-04 16:11:28]
そりゃ借入時は金利は上がると思ってたのに
蓋をあければ、いまだに金利は低いままだし
目前には増税の二文字が重くのしかかってくるし
それでも固定だったら安心だと思ってたら怖いよ。

安心だと思う固定は楽観的で
ここにレスする固定は悲観的なんだろうね。
782: 匿名さん 
[2011-08-04 16:37:30]
固定の良い所は

総支払額を確定出来る事であり
その後 栗上げするも良し てな感じ

ハイパー何とかなんて 怖くないよ

ローンがなくても 保有税払えなくなる人 増えるから

みんなで 破綻試用じゃないか?

783: 匿名さん 
[2011-08-04 16:39:25]
金融緩和しても、固定君の待ち望んでた政策金利アップなかったね。
固定君の話はあたらないなぁ。
784: 匿名さん 
[2011-08-04 16:40:20]
まだまだ不景気が続くのか
大変だね
785: 匿名さん 
[2011-08-04 17:28:31]
>>783
?????
やっぱり変動さんってこんなレベルですか?
他の変動さん、どうよ
786: 入居済み住民さん 
[2011-08-04 17:57:58]
金融緩和のニュースで気絶してた固定くんが
>783の一言で起きたぞ。

まあ頑張って将来を見据えて足元すくわれといて下さい。
787: 匿名さん 
[2011-08-04 18:00:41]
固定君、残念だったねー。
788: 入居済み住民さん 
[2011-08-04 18:07:43]
もう認めようよ。
変動のがよかったって思ってることを。ww
789: 匿名さん 
[2011-08-04 18:19:02]
そうだよねー。
固定君の主張はちょっとしたことでも、政策金利はいつでも上がりうるだっけ?
あちゃー、当たらないなぁ。
790: 匿名さん 
[2011-08-04 18:24:52]
>>788認める。
791: 匿名さん 
[2011-08-04 19:22:47]
日銀もこれ以上は危険とみたか。

日本の景気が危険水域にある事証明してしまったね。もう政策金利は当面あげられない。
792: 匿名さん 
[2011-08-04 19:24:20]
これで10月も変動は安心して迎えられる。
固定じゃなくて本当に良かった。
793: 匿名さん 
[2011-08-04 19:41:49]
>>782
そう言えばバブル時代、同級生の家が固定資産税を払えなくなり
家を売却しましたっけ。
今思えば、あの時家を売った判断は素晴らしいと思う。
その後、その家族は賃貸に住み2000年代に新築の家を購入していた。
794: 匿名さん 
[2011-08-04 19:44:41]
>780なんか読むとむしろ固定の方が楽観的に見える
795: 匿名さん 
[2011-08-04 19:58:15]
地震がなきゃ景気回復軌道に今頃乗ってただろうから、低金利続いても複雑な気分。
0金利続けても円高になり一層の金融緩和。0金利解除したらまた円高になるから解除できない。
解除できるのは景気回復軌道に乗った時だろうが、増税しながらの景気回復は相当厳しい。
796: 匿名さん 
[2011-08-04 20:04:55]
地震が無けれは回復軌道?
そんなに甘くないでしょ。
欧米経済が減速中なのに、日本だけが好景気とか?

世界経済が回復しない限り、日本のゼロ金利解除は無いとおもう。
先は長い。
797: 匿名さん 
[2011-08-04 20:53:57]
また、素人のくだらん景気予想大会が始まった。
798: 匿名さん 
[2011-08-04 21:07:14]
日銀様々ですね

公共事業に使った方が失業率回復できたのに
799: 匿名さん 
[2011-08-04 21:41:50]
>>797
そういう予想をしない人は借金やめたほうがいい。
破綻するから。
800: 匿名さん 
[2011-08-04 21:43:33]
>>798
直接引き当てしろってこと?
801: 匿名さん 
[2011-08-04 21:44:12]
金利あげられなくなったのは確か。介入しなきゃいけない程円高が進んでしまっている。
金利上げたら円高進む。そんな矛盾するような事はしない。
802: 匿名さん 
[2011-08-04 21:47:13]
簡単には円安局面にはならないよ。アメリカ経済回復を待つしかないだろうね。
803: 匿名さん 
[2011-08-04 21:56:04]
今日はブラス450万とったどー
会社休んだ甲斐あった
804: 匿名さん 
[2011-08-04 22:12:41]
日銀介入は時間の問題だったからロングで儲けた人も多いだろうね。

でも、まだまだ円高。今後も予断を許さない。今日、日銀はこれ以上の円高は危険と判断した。よって金利は当面上げないと断言したようなもの。変動組は今日の日銀の介入を当然と見てるだろうが、固定さんは憮然としてニュースを見てたのかな。
805: 匿名さん 
[2011-08-04 22:25:26]
固定君は超静かだな。
806: 匿名さん 
[2011-08-04 22:27:06]
そりゃそうでしょ。
今日は固定君の敗戦記念日でしょ。
日銀は当面金利あげませんと言ったのだから。
807: 匿名さん 
[2011-08-04 22:44:44]
固定君は掲示板で屁理屈言う元気もなくなったようだね。
為替なんて金利に関係ないとか強がってたけど。
808: 匿名さん 
[2011-08-04 22:47:30]
>>806
従来も確度の高い予想ではあったけど、今日それが「事実」になった。

大きいといえば大きいけど、変動派にとっては想定内でしょう。

今後3年は安泰かな。

欧米もかつての日本同様、バブル崩壊後の不良債権処理に相当の時間が必要、ということだと思う。

余力があればガンガン公共事業をやりたいところだけど、国にその体力がないから、
時間をかけて少しづつ借金返済していくしかない。
809: 匿名さん 
[2011-08-04 22:51:13]
だから、固定を選ぶんだよね。
そこまでは良いけど、自分達が3,4%の超高金利払ってそうなのが一々、変動上がるの連呼で荒らすのはやめて欲しいよね。
しかも、固定君の理論は破綻してるしさ。
810: 匿名さん 
[2011-08-04 23:10:54]
固定君のは理論じゃなく屁理屈。
811: 匿名さん 
[2011-08-04 23:13:09]
固定を選んだおかげで毎日安心して暮らせてます。
変動君たちは毎日毎日こういうとこで騒いでないと落着かないの?
812: 匿名さん 
[2011-08-04 23:15:56]
>>811
だったら何しに来てるの?

借り替えちゃいなよ。同じ金額払っても、残債減少のペースが全然違うんだから。
年に何十万も差がつくよ。
813: 匿名さん 
[2011-08-04 23:32:05]
>固定を選んだおかげで毎日安心して暮らせてます。

www
銀行やお抱え評論家に騙されて馬鹿高い金利払わされてるんだねw
固定が安心なんていってる人間が自民党や官僚に簡単に洗脳されるんだねw
814: 匿名さん 
[2011-08-04 23:33:33]
将来の事考えるのがめんどくさい固定君も、日銀の為替介入の意味くらいはわかるでしょ。
815: 匿名さん 
[2011-08-04 23:37:06]
ネズミ講ビジネスを信じてメンバーになってしまう人もいれば、
そんなもの全く信じない人もいる。
スレを読んでいると変動と固定の溝はそれと同じような気がしてくる。

ネズミ講ビジネスにはまってる人に理屈でいくら言ってもだめなんですよね。
このスレの固定の人はそれに似たものを感じる。

816: 匿名さん 
[2011-08-04 23:47:45]
ねずみ講に嵌まってる固定君も、今日の日銀の為替介入で自分が間違ってたと気づかないと駄目でしょ。
817: 匿名さん 
[2011-08-04 23:53:41]

変動のほうがねずみ講っぽいけどね。
818: 匿名さん 
[2011-08-04 23:56:15]
日本国官僚がネズミ講の親分みたいなもんだから困った国です
819: 匿名さん 
[2011-08-04 23:57:07]
固定でも変動でもネズミ講などと比較するような怪しいものではない。
固定なら固定でいい。
変動なら変動でいい。

ただ、固定の人に聞きたいが、変動選んじゃいけないのですか?

820: 匿名さん 
[2011-08-05 00:00:32]
日本の財政が破綻するかどうかも、考えてみればネズミ講システムが
いつまでも続くかどうか判断するのと似たようなところがあるような・・。

821: 匿名さん 
[2011-08-05 00:01:32]
固定君にはだから昨日商品先物で投資やってみなと言ったんだがな。
やってるよとか強がってた固定君もいたが、やった事ないのまるわかり。

将来のインフレ声高に叫ぶ人は、ほとんどが詐欺に近い人。将来値上がりますから買った方がいいですよーってね。
その代表が商品先物の営業マン。固定君は身をもって体験しないとわからなそうだから進めたが意図がわかった固定君はいないだろうな。

固定君は騙されてる事すら気づかなそうだけどね。ローン金利多くはらっても、先物投資みたいに損した感覚はないだろうから。一緒なんだけどね。

822: 匿名さん 
[2011-08-05 00:04:47]
811の固定君の必死な負け惜しみレスうけた(笑)
変動上がる連呼が破綻したら、負け惜しみか
(笑)
823: 匿名さん 
[2011-08-05 01:44:31]
>固定君にはだから昨日商品先物で投資やってみなと言ったんだがな。
商品先物やると何かいいことあるの?

>将来のインフレ声高に叫ぶ人は、ほとんどが詐欺に近い人。
それ以前にすでにインフレだよ。商品先物相場とかを見ている人なら当たり前の話。
商品の世界ではとっくにインフレ、日本は円高だからなんとかインフレにならないだけの話。
もしかして円建てのみで商品を見てるの?

>その代表が商品先物の営業マン。
商品先物をやるのに今時営業マンを介してやるバカはいないだろ。
なんで営業マンの話なんて出てくるんだよ? もしかして営業マンを通して電話で売買してんの?

>先物投資みたいに損した感覚はないだろうから。
君、商品で損してるんだね。
824: 匿名さん 
[2011-08-05 05:47:18]
>823
いつもの屁理屈固定君が戻ってきたか。

インフレ叫ぶ人は皆世界的なインフレと言うんだよな。
確かに日本でも金の価格などの年足チャートを見るとインフレにも見える。
15年前に金の現物でも買っておけば大儲けだ。

じゃあ、日本は15年前に比べインフレかな?違うよね。デフレスパイラルに陥ったよね。
15年前、商品相場では世界的な人口増大により食料パニックになると言われていた。日本経済新聞にも関連する記事よく書かれていたな。本も出てた。

そして今日本はどうか。普通に食事を出来ている。

インフレが叫ばれているのは最近の話じゃないんだよ。そして日本がインフレにならないのは円高だけが理由じゃない。日銀も財務省も物価をコントロールしている。政策はデフレ政策だ。でもそれでは日本経済に悪影響がでてしまうから、新聞などで世界的なインフレを叫ぶんだよ。最近じゃなく、ずっーと繰り返されている。

でも効果あるみたいだね。固定金利選ぶ人多いみたいだから。

騙されてい感覚すらないだろうね。商品先物の営業マンは例だ。日経新聞の記事見て将来のインフレを懸念し固定を選んだ人は、先物営業マンに商品上がるからと勧められて買うのと同じなんだよ。

理解できないかな。できないだろうね。
825: 匿名さん 
[2011-08-05 06:34:37]
824さん

そういう感情的な書き方をするほうが、第三者の私には、論理的には思えませんよ。自分だけが正しく、自分の意見と違うものを否定しないと、自分の人格を否定されたように感じて全力で反論する姿は、ヒステリーです。

世界的な原料高やフードクライシスは事実として発生している。が、日本は国力を無視した円高で購入できて(中国などの台頭で以前より購買力は相対的に落ちているが)物価としても落ち着いている。

>そして今日本はどうか。普通に食事を出来ている。

だからいつまでも楽観的で良いの?

変動さんも固定さんも手段を目的にしないで、柔軟に手段を選ぶべきだと思います。

変動金利は怖くないけど、目先の金の計算に目がくらんで変動金利を信奉するのは怖い。
826: 匿名さん 
[2011-08-05 07:00:13]
インフレと言っても資源高などのコストプッシュインフレでは金利は上がらないと思います。
確かに日本は円高で原油高などが目立たない状況だと思いますがアメリカは世界的なドル安で資源、食料品高の影響をもろに受けているはずですが、利上げの話しなど一切無く、むしろさらなる金融緩和が囁かれています。

これは当然な話で供給側に問題が有って起こるインフレは金融政策ではどうにもならないからです。金融政策に影響するインフレとは需要が上がって起こるインフレです。どんなに資源食料の値段が上がっても我々は買い控えや節約志向が高くなるだけで返って景気を悪くしますので金利にとっては下げ要因だと思います。

いずれにしてもしばらくはアメリカの金融政策と景気動向を注視ですかね。
827: 匿名さん 
[2011-08-05 07:32:11]
>>825
>第三者の私には、論理的には思えませんよ。
(笑)

洗脳とは恐ろしいものだ。

金利が大きく上がる方が不思議なのに、なぜか逆張りしてしまう。
828: 匿名さん 
[2011-08-05 07:40:54]
>825さん

824です。ヒステリーに見えたかな。あなたの考えには概ねは賛同します。
変動金利を盲信する事は危ないね。

でも、将来のインフレ懸念をいかにも直近おこるような言い方をする固定君が多いのが気になる。
そして、そのインフレが日銀や政府、財務省が物価のコントロールできないかの言い方もするね。

日本が物価のコントロール不能に陥るように言う言い方は、詐欺師に通ずるんだよ。あなたの言う論理的な考えでもないでしょ。

世界の貧困はなくなっていないけど、昔に比べて少しづつ改善されている。

物価の上昇は経済発展の大きい国程高い。日本は成熟された国だ。

そして、日銀は円高が危険な水域で介入に踏む切った。これと逆の政策の政策金利引き上げは遠のいたと思う。

確かに楽観過ぎるのは良くない。固定も変動も借金だからね。

829: 匿名さん 
[2011-08-05 07:59:45]
世界的な認識としては一度デフレに陥るとなかなか抜け出せなくなり、長期低迷が続くと言うモノ。バブル崩壊後の日本がまさにそれでリーマン・ショック以降の世界各国は長期低迷にあえぐ日本のようなデフレだけは絶対阻止するというスタンスで金融政策に取り組んでいるような状況。

特に震源地アメリカが深刻でゼロ金利量的緩和と日本と同じ道を歩もうとしてる。
で、今問題とされているのが、いくら金融緩和しても株や貸し出しにマネーが行かず、原油や商品にマネーが流れてしまっている事。

金融政策当局としてはこの資源高はむしろ厄介であって、景気にはマイナスに働く。むしろ規制で(保証金を上げたり)何とかしようとしているけどあまり効果が出ていないような現状。

世界中で金利高、インフレ懸念などあるのは新興国くらいじゃないかな。
830: 匿名さん 
[2011-08-05 12:11:52]
んなことないよ。
ここ、先進国日本でも、超固定君がインフレ&政策金利超上昇を妄想してるよ!
昨日の一撃だけで、こんなに静かになったあげく、くだらない掲示板作ってる始末だけどね。
831: 匿名 
[2011-08-05 12:35:30]
考えがマイナス思考が多いね。

資源高は他の物価が自然と上がっていく可能性が高いよ。

原価が上がるからね。

上げると売れなくなるものは、後追いになるが。

832: 匿名さん 
[2011-08-05 12:44:37]
ははは(-^〇^-)
833: 匿名さん 
[2011-08-05 12:46:53]
ってか、要するに、
固定金利より高くなると、変動の方が苦しい。
固定金利より低く保つと、変動の方が楽しい。

そこに、繰上手数料や事務手数料、保証料、サービス内容
及び低金利のうちに繰上げ返済をどれだけできるか? 等が
指標になるので、

各々が受けられる銀行で内容が違うので、その当たりも重要かと。
実際、地銀とかだと繰上返済手数料とか金利タイプ変更料とかばかにならんよね。。

まぁ今の時代なら、変動後、険しくなってきたら固定で、様子見て下がってきたらまた変動
に切り替えが出来るほうが良いかも。
しかし、変動ならなんでも良いかというと、その当たり各銀行の通常金利を見ておくべきだ。
実際、変動金利は優遇がいいけど、固定にしたとたんに優遇がよくないーとか
あるしね。

って誰かが言ってた
834: 匿名さん 
[2011-08-05 13:09:57]
日銀の為替介入。昨日のダウの大幅の下げ。そして今日の日経。

固定君は言葉でんわな。
835: 匿名 
[2011-08-05 13:12:51]
なにこの流れ?
不景気を歓迎してるの?
836: 匿名さん 
[2011-08-05 13:17:43]
固定君は楽観的だったから、ショックだろうね。
変動は簡単に景気回復して政策金利あがる状況ではないと思ってたから、ショックは少ないよ。
もちろん景気回復して欲しいが。
837: 匿名さん 
[2011-08-05 13:24:49]
あのー、返済は5年以下では完済しませんので・・・
838: 匿名さん 
[2011-08-05 13:27:28]
増税する前でこの状況。当面の金利が安いのは嬉しいが、景気悪化するのは心配だ。
複雑だな。
839: 匿名さん 
[2011-08-05 14:14:19]
>837
笑える。
それが精一杯。
840: 匿名さん 
[2011-08-05 14:32:29]
変動ですが、金利が低いままより円高が終了して尚且つ景気も
良くなる方がうれしいんですけどね~。
なかなか厳しいですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる