住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?? その33」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない?? その33
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-15 21:45:43
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175614/

引き続きお願いいたします。

【前スレURLを修正しました。 2011.7.27 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-27 18:14:45

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない?? その33

41: 入居済み住民さん 
[2011-07-28 11:10:33]
>40

それは固定の金利に影響する長期金利であって
変動の金利に連動する短プラとは関係ありません。
42: 匿名 
[2011-07-28 11:23:44]
物価が上がり始めると速い。
平成17年3月に分譲されたマンション6000万円が、18年の竣工時に7500万円で売れた。

その後、サブプライム、リーマンで100年に一度という不景気に突入し、上昇は治まった。
この時は安くなり過ぎた日本の不動産を外資が買いに入ったのと、低金利、ローン控除等で、住宅を買いやすくなったことが重なったことが原因だった。

あっという間の上昇だった。
金利も上昇気配になって、固定組が増えた。

上昇気配を感じると、冷静さを失い我先にと買い始める。

物価の上昇や下落なんて、いつどのようなことがきっかけで始まるか分からない。

多くの人間が同じような考えに至った時に、同じ行動を起こす。


43: 匿名さん 
[2011-07-28 11:31:53]
>42
当たり前だよ。
んなこと、堂々とエラそうに書くことでも何でもないよ。
44: 匿名さん 
[2011-07-28 11:44:56]
>>42
それでも、政策金利はほとんど上がらなかったけどね。
ゼロ金利が解除された程度。
その時、固定を選んだ人は大失敗だったんじゃない?

やはり、平均収入が増えない以上、政策金利は上がらない。
45: 匿名 
[2011-07-28 12:30:25]
ユーロはギリシャが発行した通貨ではないので政策金利は低いが、ギリシャはすべての金利が暴騰してます。
日本がギリシャのようになれば、金利が暴騰することは変わりないよね。
46: 匿名さん 
[2011-07-28 12:36:47]
日本がギリシャのようになるなら金利より他の事心配しろよ。
47: 入居済み住民さん 
[2011-07-28 12:48:36]
>45

ギリシャの人は外国の銀行で金借りたら済む話じゃないか。
日本みたいに自国と外国の区別(ユーロ圏内)はあまりないんだろうから出来るでしょ。

48: 匿名 
[2011-07-28 12:53:43]
>ギリシャの人は外国の銀行で金借りたら済む話じゃないか。
貸すわけないだろ!(笑
49: 匿名 
[2011-07-28 12:58:47]
日本の銀行がギリシャの人に低金利で住宅ローンを提供しないのと理屈はいっしょ。
50: 匿名さん 
[2011-07-28 12:59:10]
>>42
その時期に家買って固定でローン組みました。
完全な失敗でした。
今は変動に借り換え、0.875%で順調に返済してます。(^^)v

固定組だった時は、ここのスレもよ~く拝見してました。
久々に覗いてみたけど、結構まだ盛り上がってる?んですね!
51: 匿名さん 
[2011-07-28 13:10:05]
今日も固定さんの半分の金利でローンを支払ってる事実。
52: 匿名 
[2011-07-28 13:22:07]
>>51
固定の半分の金利って、そんな高い金利で借りてる奴なんかいないだろ。いない人を攻撃というマスターベーションだな。このスレの変動組の本質だな。
53: 匿名さん 
[2011-07-28 13:28:53]
>>45
そんな状態の時は固定の金利も変更されちゃうんでしょ?
54: 匿名さん 
[2011-07-28 13:46:19]
>52
固定さんの金利、1.6%くらいの人が平均でしょ。
フラットなら団信ないからもっと高いかな。
変動は0.775%だよ。半分以下じゃん。
55: 匿名さん 
[2011-07-28 14:38:11]
固定さんの半分以下の金利の変動スレだから、スレ伸びるの早いね。
妬みって恐い。
56: 匿名 
[2011-07-28 14:40:45]

震災、原発を忘れた頃が怖いね。

57: 匿名 
[2011-07-28 15:03:45]
フラットだと市から年に10万円、10年間貰える。

ちょっと嬉しい!

更に会社から金利補助がある。(数十万円)

フラットも捨てたものではないですよ!

58: 匿名さん 
[2011-07-28 15:35:02]
>>57

良かったね。
で、あなたは変動スレにわざわざ何しに来てるの?
59: 匿名さん 
[2011-07-28 15:38:27]
>57
何市?今でも補助してるの?
もしかしてとんでもなく田舎の過疎対策とか?
60: 入居済み住民さん 
[2011-07-28 15:40:06]
>57

良かったね。人の税金で利子補填してもらって。そもそもS自体そうだけど。
人の金使っといてよくそんなこと言えるね。尊敬するよ。
61: 匿名 
[2011-07-28 15:50:27]
あなた方もローン控除受けてますよね。

変動が天下みたいな書き込みが多いし、これから借りる人は、市や会社に確認してからにした方がいいですよ。

62: 入居済み住民さん 
[2011-07-28 16:05:45]
>61

もちろん控除うけてますよ。あくまで控除であって補填を受けてるわけじゃないけどね。
使わなきゃ損だし。
ただそれでもを人に言いふらすのは気が引けるだけ。

人から金めぐんでもらってる物乞いみたいだからさ。
63: 匿名さん 
[2011-07-28 16:27:41]
使わなきゃ損って。。

でっかい釣り糸ですね


64: 匿名 
[2011-07-28 16:56:10]
>62
ローン控除の話題はいつも出ていますが?
繰上するなら10年後がいいとか。
それと控除も補填も税金ですから。

今は変動が最良かも知れませんが、会社の利子補給等がある人はフラットの方が有利な可能性がありますよ。

その代わりに会社辞めると、無くなりますからご注意ください。


65: 匿名さん 
[2011-07-28 17:00:46]
フラットでローン組むと市から10年間、10万円貰えるのは本当ですか?
1000万円ローン組んで100万円貰えるなら、変動よりお得だね。
固定の皆さん、嘘じゃなければ教えてください。

66: 匿名さん 
[2011-07-28 17:16:39]
http://www.flat35.com/loan/atoz/category11.html

これのどれかですかね?
67: 匿名さん 
[2011-07-28 17:29:57]
新築のマンションの利子補給している所は少なそう。
少なくともうちの近所にはないな。
68: 匿名さん 
[2011-07-28 17:33:18]
フラットお得じゃん!
69: 匿名さん 
[2011-07-28 17:34:48]
>>60
良かったね。人の税金で利子補填してもらって。そもそもS自体そうだけど。
人の金使っといてよくそんなこと言えるね。尊敬するよ。

おまえは住宅ローン控除を受けてないのか?
70: 匿名さん 
[2011-07-28 17:38:29]
参考にしてください。
http://hfp.eshizuoka.jp/e769531.html
71: 匿名さん 
[2011-07-28 18:06:07]
で、金利は予測できるんだっけ?
72: 匿名 
[2011-07-28 18:22:39]
>62

「住宅ローン控除うけてる事を人に言ったら物乞い」ってまた極端な。
変動さんってそういう感覚なんだね。

そりゃ話し合わんわ。
73: 匿名さん 
[2011-07-28 18:25:53]
>66
情報ありがとうございます。
毎年10万、10年間貰えるフラットの条件が見つかりません。
嘘なんでしょうか?

フラットの皆さんは、毎年10万円貰ってるんですか?
高い金利を払い、貰えるものも貰ってないとしたら最悪ですよね。
74: 匿名さん 
[2011-07-28 18:43:39]
>>73

市などの支援制度は期間などがありますから
もしかしたら過去の支援制度にあったかもしれませんね?


東京都の1%優遇って併用できるので凄い魅力的ですね


フラットの場合
8月金利 2.36%?-1.0%-1.0%=0.36%(10年間)


変動も併用できると思うのですが、マイナスになってしまいますね(笑)
75: 匿名さん 
[2011-07-28 19:15:03]
東京都の住宅密集地帯は、火災の際は危険だから税金投入してでも改善したいんだろうね。

でも特殊な条件の補助をさもフラットがお得みたいなレスするのはどうなんだろう。
多くの人ははフラットなら10年間1%金利引き下げ以外の優遇ないし、変動も銀行の優遇幅以上には金利引き下げられない。

現状は変動金利はフラットの半分くらい。これが今後どうなるかだね。
76: 匿名 
[2011-07-28 19:21:40]
市によって条件等がちがいますね。
私の場合は1000万円を上限で1%です。
年収は所得で800万円位まで。

その他築年数、広さ等の制限もあります。

フラットではなく、地元の銀行でローンを組むと利子補給を受けられる市もありますよ。

いろんな補助が有りますから、よく確認してください。


77: 匿名さん 
[2011-07-28 20:10:28]
>>70

>現在は震災の影響で、短期的には低金利かもしれません
こんなこと書いてる時点で信用できない。
78: 匿名さん 
[2011-07-28 20:13:51]
いつからここはフラットスレに成り下がったんだ。
79: 匿名さん 
[2011-07-28 20:36:11]
>>74
って、募集30戸ww
80: 匿名さん 
[2011-07-28 20:47:15]
フラット以外の固定は絶滅したのでしょう・・・
81: 匿名 
[2011-07-28 21:37:31]
フラットは何らかの原因で支払いが滞っても猶予があるが、銀行の変動は容赦なし。
82: 匿名さん 
[2011-07-28 21:38:53]
逆じゅね?
83: 匿名さん 
[2011-07-28 21:59:58]
住宅支援機構でお借入をしている住宅ローンの延滞・滞納で競売になってしまわれた場合、 以前とは違い、任意売却に応じてはくれません。
住宅支援機構では100パーセント任意売却に応じ無いという事ではないのですが・・。 任意売却に応じてもらう条件は ”100万円" の支払を支援機構側に支払わなければなりません。  100万円を払って、初めて支援機構に ”任意売却をするか否かを話し合うテーブルに着いていただける” という状況です。

http://www.yomigaeru.org/ninbai/shien_kiko.html
84: 匿名さん 
[2011-07-28 22:11:41]
それヤバイですね。
そんなお金があれば競売になんかならないっていう。
85: 匿名さん 
[2011-07-28 22:24:24]
住宅支援機構も銀行同様どうなるかわからないね。
86: 匿名さん 
[2011-07-28 22:26:02]
なにいってんだ。金借りてる分際で。
債権者が早く多く回収するのはあたりまえ。
企業の不渡りだと一発倒産だぞ。
返済が一回でも滞ったら君の信用はゼロと思え。

住宅ローンて聞こえは良いが、借金だからな。そういう意識がないんだよ。
87: 匿名さん 
[2011-07-28 22:31:55]
>>83
抵当権を住宅支援機構が打ってる物件を債権者が売って少しでも回収するのはあたりまえ。
いちいち信用なくなった債務者の言うことなんか聞いてられない。

むしろ、昔のほうが異常だった。
その万ていうのは、せめてもの誠意を見せろってこと。
何回もいうが返済一回でも滞ったら信用ゼロだからな。
弁護士か不動産業者に泣きつくしかない。
88: 匿名さん 
[2011-07-28 22:43:19]
自分の意思で住宅勝って、
自分の意思で借金して、
自分の意思で滞って、
どれだけ自分勝手やねん。競売の連中は。
不況とか子供生まれて出費がかさむとか、リストラにあったとか、
債権者には全然関係ないことだし、自分のせいとも思ってない連中だから。

債権者も競売手続き、裁判書、抵当権変更いろいろ費用がかかる。
それもこれも債務者が金返さないからだ。
もっと審査厳しくしなきゃいかん。
89: 匿名さん 
[2011-07-28 22:48:21]
国会議員になれば、審査を厳しくできるのでは?

頑張って下さい
90: 匿名さん 
[2011-07-28 22:53:21]
ローンは借金。固定も変動も借金。
基本、借金をしないのが一番。借金する場合は、金利の安いところで借りてさっさと返す。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる