住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?? その33」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない?? その33
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-15 21:45:43
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175614/

引き続きお願いいたします。

【前スレURLを修正しました。 2011.7.27 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-27 18:14:45

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない?? その33

321: 匿名さん 
[2011-07-30 23:23:10]
>>295
>対策の効果があら割るのがずいぶんと先の話になるのに、対策うってあるから大丈夫っておかしくない?
住宅ローンのリスクとの付き合いは長いよ。
ずっと先のことも見ないと。
あと、あなたの書いてあるのは、金利変動以外のリスクについての対策だよ。
金利変動リスク部の対策は別です。

>この程度で自信まんまんな様子の変動さんをみると、一言でもアドバイスでもしたくなる。
どんなアドバイス?
322: 匿名さん 
[2011-07-30 23:32:51]
そこのあなた、分かりますよね?

まだ、回答いただいていないしつもんに答えてくださいね。

収入増を伴わない短プラ上昇を想定するなら、収入増を伴わない物価上昇、つまり、実質金利上昇も可能性としてあり得るが、あなたはどのように備えているのか?

失職による収入減の場合、生活費の工面まで含めると月に数十万の影響があるが、金利変動で約定返済額が数十万も上がるにはかなりの金利上昇となる。
あなたは、どのように備えているのか?
323: 匿名さん 
[2011-07-30 23:34:28]
>318
土地先行分の返済していました、少しは元金も減りました。自分の場合は変動金利怖くない??と聞かれれば怖かったという自分のケースを伝えただけ。口コミを探している人に、ひとつの意見として受け取ってもらえばと思っただけですー
324: 匿名さん 
[2011-07-30 23:37:47]
>>322
家を売ります
325: 匿名さん 
[2011-07-30 23:38:51]
>>319
ふと思ったんだが、政策金利の上昇が起こった場合に給料がちゃんと上がるか?
という議論があるけど、これって固定の人も同じ問題があるのでは?

固定は今でも高い実質金利を払っているけど、給料が目論見通り上がらなかったらキツイ。

そもそも、年収、年齢、家族構成等が同じ前提で、変動・固定のどちらを選択するかの
という判断を行う上では政策金利と給料が連動して上がるかどうかは関係ないような気もする。
326: 匿名さん 
[2011-07-30 23:39:53]
俺はフラット35Sだが、もういい加減>>322の質問に固定の誰か答えてくれ。俺には分からないよ。
327: 匿名さん 
[2011-07-30 23:52:16]
俺も322はしつこいと思った
リスクをテイクって連呼してる人だろ
328: 匿名さん 
[2011-07-30 23:52:43]
・失職したら家売る
・俺の給料でローン払えなくなるくらい年収減ったら嫁に働いて貰うか
 生活を切り詰める
329: 匿名さん 
[2011-07-31 00:19:14]
>>322
上昇しても何ら問題ない。それよりもその状態になったら
景気が急速に悪化すると思われるので日本の経済の方が心配。
ハイパーインフレ間近にならないと基本的にそういう状態にはならない。
330: 匿名さん 
[2011-07-31 00:22:14]
>>329
なっても一瞬、つまりすぐに金利が引き下げられるんだろうね。

そこが変動の良いところ。
331: 匿名さん 
[2011-07-31 01:08:00]
結局、金利が上昇した時点で家を売る変動が世の中にはたくさんいるんだよ。
332: 匿名さん 
[2011-07-31 01:10:28]
>322

>そこのあなた、分かりますよね?

違う人ですが。

>収入増を伴わない短プラ上昇を想定するなら、収入増を伴わない物価上昇、つまり、実質金利上昇も可能性としてあり得るが、あなたはどのように備えているのか?

固定金利で借りてます。

>失職による収入減の場合、生活費の工面まで含めると月に数十万の影響があるが、金利変動で約定返済額が数十万も上がるにはかなりの金利上昇となる。
>あなたは、どのように備えているのか?

年収の3倍以内で借りました。
収入が2/3くらいまでなら返済は余裕です。
半分になったら厳しそうですが、まだ返せると思います。株式・外貨預金もあるので。(外貨は大損!)
完全に無職のままであれば家を手放すしかないでしょうね。
333: 匿名さん 
[2011-07-31 01:14:05]
>>331
>結局、金利が上昇した時点で家を売る変動が世の中にはたくさんいるんだよ。

もっと正確に書いて欲しいな。

・フラット金利を遥かに超える金利になり、かつそれが継続される
・上記が、残債があまり減少していない、比較的早期に発生する
・上記に関わらず、なぜか給料が大して上がらない

これらの全てを満たした時、変動は支払いができず、仕方なく家を売る。

自分で書いていてもあり得ないと思ったけど。
334: 匿名さん 
[2011-07-31 01:21:07]
>・上記に関わらず、なぜか給料が大して上がらない
これは関係ないでしょ、固定と変動の比較を話してるんだから。
変動の人だけ給料が上がるってことないし。
335: 匿名さん 
[2011-07-31 01:43:44]
>>334
>>333は変動と固定を比べてどちらがお得かという話をしてないのだから、固定と比べてどうするの?

変動が破綻する場合は、収入増を伴わない大幅な金利上昇が
早期かつ継続的に発生する場合だと言ってるだけ。

その時は、固定さんも破綻だよね。
変動と比べて僅かに金利面で優位だけだから。
だって、毎年大幅に物価上昇(支出が増える)のに収入増えないのだから・・・

たとえば、毎年100%の物価上昇なんかがあったら、支出が年々倍。

まあ、無理だ。
336: 匿名さん 
[2011-07-31 01:53:34]
金利が上がっても収入が上がれば変動でも問題ない!は本当か?

金利が上がっても収入が上がれば問題ない!と変動さんははよく言われますが、問題ないのは自分の財布と比べた時の話であって、比べる相手は何も財布だけじゃない。
固定と比べてもいい。
どういうことか?

例えるなら、対円相場で常に円の価値は動いているのに、円だけで資産を保持していて1000円は常に同じ価値だと勘違いしてしまう現象と同じだろう。世界で見ると1000円の価値は常に変化している。

金利が高くなって収入も増えれば、それはあなたの財布からの支払いは問題ないかもしれない。
しかし、固定さんの財布の中身から出て行く支払い額と比較すると問題あるかもしれないですね。と僕は思うのだ。


こう考えると金利が上がっても収入が上がれば変動でも問題ない!っていう論理には一つの疑問符がうたれるんじゃないだろうか?

というのが僕の今夜のつぶやき。
おやすみなさい。
337: 匿名さん 
[2011-07-31 01:55:49]
>変動と固定を比べてどちらがお得かという話をしてないのだから
そうだったの?

>その時は、固定さんも破綻だよね。
その基準なら固定の破綻はない。だって固定金利ですから。

物価が大幅に上がって政策金利(変動金利)が上昇しないなんてことないし。
日銀は物価を安定させる為に政策金利を上下させる。

変動の特徴で、都合が悪くなると日本国民全員破綻みたいな理論にして強引に変動が有利にしたがる。
私は別にどちらが有利でもOK、ただそこまで強引に必死に変動有利に話を持って行きたがることが
理解に苦しむ。
338: 匿名さん 
[2011-07-31 01:56:17]
>>333

>>334が書いてくれたけど、

>結局、金利が上昇した時点で家を売る変動が世の中にはたくさんいるんだよ。

損得ではなく、家を手放さざるを得ない状況がどうしたら発生するかについて述べただけ。

損得という点なら、変動金利は"変動"故に低下する可能性もあり、金利が大幅に上昇しても
すぐには確定しない。

なので、実際は125%ルールを使って粘る選択肢もあるかもね。

ケースとして想定すべきかどうか、そもそも疑問だけど。
339: 匿名さん 
[2011-07-31 02:01:02]
>>337
>>333と同じ人だと思うけど、

>>その時は、固定さんも破綻だよね。
>その基準なら固定の破綻はない。だって固定金利ですから。

>物価が大幅に上がって政策金利(変動金利)が上昇しないなんてことないし。
>日銀は物価を安定させる為に政策金利を上下させる。

どうも分かっていないみたいだけど、

ローンの支払いは確かに固定だけど、生活費は固定じゃないでしょ?
給料上がらないのに各種生活費が大幅に上がったら、破綻するしかないでしょ?
変動も固定も等しく破綻。

そもそも変動は125%ルールがあるから、短期的には破綻はしない。
ローンの組み方によるけど、支払額が1.25倍になってフラットと同程度の支払額になるんだから。
340: 匿名さん 
[2011-07-31 02:06:10]
>>337
金利が固定でも物価が暴騰して支出が増えまくってるのに、どうやって支払いするんだ?
固定されてるのはローンだけ。
収入が増えなければ、食うにも困るようになるんだよ。
生活費が暴騰して、どうやってローンを払うの?

どう考えても破綻だろ?
どうして大丈夫なのか教えてくれ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる